• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーケン@風鈴堂のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!2月11日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


伊勢オフで熱中症になり、五十鈴川ほとりで一人…

伊勢志摩スカイラインでコーナー二個目にはみんな消える…

しょせん19ノットしか出ませんよ~…

クルマよりも乗り手のガタが多い…

悲しいかな、人間はオーバーホールすることは出来ません…

明日も、生きていれば良いなぁ…

これからも、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2017/02/12 18:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

㊗八方ふさがりから脱出!

皆様こんばんは。

今日も一日お疲れ様ですm(_ _)m

エヴォリョーケンです。


さて…本日は『節分』ですね。

『季節』を『分ける』ので『節分』というのだとか…。

その昔は春夏秋冬それぞれ『節分』はあったらしいと聞いております。

そして、『節分』についてもう一つ、気になるお話を耳にしました。

良く書店などに置かれている『暦』に、その年の方位吉凶図というものが書かれています。

その年、自分の星はどこに座しているのか、その年の吉方位・凶方位を知るためのものです。

そして、ここからが本題です。

昨年(平成二十八年度)の方位吉凶図から各星が今年(平成二十九年度)の位置に移動する(『回座する』と言うそうです)のが本日、『節分』から一週間の間なんだそうです。

そして、私は昨年、真ん中の八方ふさがり(『中宮』というそうです)でした…

それはもう…やることなすことうまくいかない、常に心身のアラートが鳴りっぱなしの一年を過ごしましたよ。はい。

特に地獄の時間だったのが、今日のお昼頃でした…

気は完全に沈み、身体は思うように動かない、食欲は全く無し。

おまけに吐き気と腹痛、立ちくらみなど、普段出ないような症状までが私を襲いました…

用事で外に行くにも杖をつきながらでないとちょっとバランスを崩したら倒れてしまいそう。

そんな状態でした…

ですが、日が傾くにつれて少しづつではありますが、身体の状態が上向き始めました。

その頃になって『あぁ…八方ふさがりから抜けたのかな…?』と気が付きました。


いやぁ…自分の星とはいえ、八方ふさがりになってここまで苦しんだのは初めてだったので、本当にこりごりしました…
(とは言え九年に一回なるのですが…)

今年は、凪の海原進むが如く穏やかで、障害も少ない、安定した年であってほしいなぁ…なんて思いました。ついさっき。

明日から元気にバリバリ仕事やれるかな~…

などと色々思う今日この頃です。

なんか色々書きましたけど、一応『諸説あり』ということで…💦
(体験談ではありますが…💦)


皆さん、本日も一日お疲れ様でございましたm(_ _)m

本当、今日一日で体調の変化が激しかったのでそろそろ身体を休めたいと思います。

今日も一日、ありがとうございましたm(_ _)m

          エヴォリョーケン
Posted at 2017/02/03 22:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラの皆さま、おはよぉございます~……。

今朝は長島、雨模様でございます。

しっかりふっておりますね~……。

今日は胡瓜の苗だけ水をやれば良いかな?

本日もよろしくお願いしますm(_ _)m

@リョーケン@風鈴堂」
何シテル?   06/21 06:38
エヴォリョーケン改め、リョーケン@風鈴堂です。よろしくお願いします。某鉄道会社で鉄道車両に携わっていました。カミンズエンジンはわたしの機械いじりの原点です。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:07:51
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:54:44
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:30:23

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV "多目的艦"ひゅうが (三菱 エクリプスクロス PHEV)
フィット君から乗り換えです。 基本オヤジ殿が運転する予定。 家族のクルマになってますが、 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母親の足車でしたが、不慮の事故で廃車に…。 使用パーツ ・ラリーアートフロントリップ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
鬼軍曹は二代目ディアマンテにも乗っていました。 2.5L GDIエンジン搭載のクルマで ...
三菱 シャリオグランディス 輸送機 (三菱 シャリオグランディス)
鬼軍曹がDラーで展示車両を見て一目惚れしました、中型輸送機です。 残念ながら、生来の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation