• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーケン@風鈴堂のブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

え?エアコンが…(後編)

皆様、こんばんは。
今日も一日お疲れ様ですm(_ _)m
「飯テロリスト」エヴォリョーケンです。
いつも皆様のお引き立てを賜りまして、感謝申し上げますm(_ _)m

東海地方、今日も暑かったですね~…
とは言っても梅雨は開けたので、空気はカラッとしていて気持ちがいいです。
今は雨が降ったり止んだりしてます…

私、梅雨の湿気はどうしても苦手で…(;^_^A

昨日の夜は夕飯をほとんど食べずにビールを流し込んだので、350ml缶四本で撃沈しました…
いつ落ちたのかも記憶にないので、一日遅れでupします(爆)

さて、まずは今日の飯テロですが…



当然ですよね…
時間的に無理でした(笑)

必要ない情報ですが、今日は茄子の煮びたしと、手羽中の唐揚げ(塩コショウ)でした。
茄子はウチの主力商品です。
ちなみに畑の様子ごく一部ですが…
      ↓



そして茄子↓



さすが鬼軍曹です。
コーティングした肌のよう(゜∀゜)スゴイネー
ハウス栽培ですが、しっかり土で育てています。
このやり方、相当難しいんです。
三重県でも少ないんじゃないかな?


さて、話しを戻しましょう。

前編の続き…

結局臭いが気になってしまい、続けての作業になりました。

さぁ、やりますかね!

まずはグローブボックスを開いて…



中身出して~…




横のツメを内側に逃がして…




ゴトン!

お、見えますね。奥にあるのがエアクリーンフィルターケースです。




これです。

フタの左右のツメを外して…




パカッ!

そして、フィルターを引っ張り出す…

ん?




うわぁ…虫が乗ってるよ…(汗)
結構汚れも…




左が古い方です。
結構分かるくらいの汚れですね~。
これが臭いの元なんですね~φ(..)メモメモ




新品を差し込んで…
あれ!?
向きあったっけ?
箱から取説を出して確認…

違った…




この向きでした(_ _ )/ハンセイ

フタを戻して…




オッケーで~すヽ(´▽`*)ゝ

グローブボックスを戻して…


でけた…かな?



さ~、どうかな?
ちょっと動かしておいて、臭いを確認…

お!?結構良い感じ!

心なしか、冷えも良くなった気が!?

……こんなに簡単ならもっと早くやったら良かったよ…_| ̄|○

とりあえず、今回の作戦…




で良いのかな?

Fit号は親も使うので、エアコンかけたときにすぐ気づいてくれました。
「お、よく冷えるな~」
いやいやいやいや、そっちかい!!

ちゃんと気づいてくれてる…はず。

さて、Fit号前後編いかがでしたか?
予想通り、面白くなかったでしょ?

まあ、一発ドカーンとやれる予算も…無いですし…(オーリンズ積立に回しましたので)

次のネタはすでにバレてると思う…。

ま、いいよね!



そろそろ、いつものヤツで締めたいと思います!


「ここまで読んで頂き、誠にありがとうございます!」



エヴォリョーケンがお送り致しました~!

どうする?何する?

          エヴォリョーケン
Posted at 2016/07/22 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

え?エアコンが…(前編)

え?エアコンが…(前編)皆様、こんばんは~☆
今日も一日お疲れ様ですm(_ _)m
飯テロ大好きエヴォリョーケンです♪

先日upしようかと思っていたネタを今上げます(爆)

なんで今なのか!?

それはですね…

色々、気持ちの問題で…ゴニョゴニョ

面倒くさいので、ここでは省略しますね。


さて、本題に入りましょうか…

先に言っておきますが、ネタ車はFit号です。
あまりおもろないかも知れませんので、期待しないで下さいね(笑)

事に気が付いたのは、夏の入り位でしょうかね…

今年も梅雨時はかなり蒸し暑いだろうと思って、少しエアコンを動かしておこうかな…位の考えでエアコンを動かしました。

すると…?

ウッ……

一瞬、松岡修造さんが脳裏に浮かびました!

そうです!間違いなく『雑菌臭』です!

とはいえ…ファ○リーズで一時しのぎするのも微妙だったので、お買い物に出かけました。

四日市のホームセンターと三重郡朝日町のバックスに行って色々とお買い物~♪

結果…



おいおい、ちょっと買いすぎやろ!?

え?エンジンオイルが特売品で半額以下だったので二缶買いましたが何か?

実際、BOSCHのエアコンフィルターの方が高かったし…⤵

続き…行きます。

とりあえず、配管とかユニットにも雑菌がついているんだろうなと思ったので、先にスチームでやろうかと…。




コレを使いました。

使い方は簡単です。

箱をバリバリと破って…



車内に置いて…



エンジン回してエアコンを内気循環にして…
ポチッとな!

んで、ドアを閉める。



写真では煙が見えないですが、一応出ていますよ。

十分間は暇なので…



少し散歩~♪




今日も良い天気だ♪
稲が青々としてきれいです♪
更に先には第二名神(伊勢湾岸道)、更に先には長島スパーランドが見えます。
夏の花火は特等席です♪

さて、良いものを見たので一旦戻ります。

さて、そろそろかな?



ま~そろそろええね~…

換気は…三分間…?

箱を車外につまみ出して、全ドアを解放してしばし待つ…。



その日は風向きがよかったので、丁度クルマの中を風が通り抜けていきました。
いやぁ、涼しい…

三分経ったので、ドアを閉めてエアコンをかけてみました。

う~ん…とりあえず臭いは…?
なんか、微かに臭う気がする!

まあ、そうですよね…

大元のフィルターが汚れていたらまた臭うようになりますよ…。


と言うわけで今回は前編、配管・ユニットの消臭でした。

後編は、なぜか自身初のエアコンフィルター交換作業をやります。

そうだなぁ…今までやったことなかったなぁ…

なんでやったことないんだろ…?

ま、いっか(笑)

と言うわけで、今回はここまでデ~ス☆
それでは、いつものヤツを!

『ここまで読んで頂き、誠にありがとうございます!』

エヴォリョーケンがお送り致しました~☆
後編に続く…よ?

          エヴォリョーケン

Posted at 2016/07/21 00:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

ガレージCHIKARAに遊びに行ったよ♪

皆様、こんばんは(ΦωΦ)
今日も一日お疲れ様です。
エヴォリョーケンです。

今日も蒸し暑い一日でございました…
皆様は選挙の投票に行かれましたか?
ウチは先日お爺さんの葬儀を終えたばかりで、皆が疲れ切っていたので行けませんでした…

さて、本日は何シテル?にも載せました通り、友人のショップにお邪魔しに行きました(^_^)




スカイラインマイスターショップ
ガレージCHIKARAです。

敷地に入ると、目の前ではダンプカーにアルミホイールをぶち込んでいる友人を発見…

まあ、仕方が無いよね…

などと思いつつ、合流してちょっとした事をしてきました(私はホイールをぶち込んではいませんよ)

すぐに私の作業は終わりましたので、その後入場しているクルマの写真を撮りに行きました。

今日は…



ミツオカ ラ・セード(初期型)




デモカー二号機…?

他にもZ34とかER34とかマーチ12SRとかノートニスモSがいました。

何か友人も忙しそうだったのと、こちらも夕飯の支度をする時間が近くなったのでここで失礼してきました。

もう少し粘って、写真をしっかり撮ってくれば良かったかなと少し残念な感じです…。

う~ん…今回は中身が薄いなぁ…。

もっとしっかり取材してこねば…。

不完全燃焼な感じがしますが…
いつものヤツを。

「ここまで読んで頂き、誠にありがとうございます!」

エヴォリョーケンがお送り致しました~!

う~ん…次は頑張ろう…。
          
          エヴォリョーケン
Posted at 2016/07/10 21:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

家族には内緒で…

家族には内緒で…皆様、こんばんは(ΦωΦ)
今日も一日お疲れ様です。
エヴォリョーケンです。
久しぶりのブログで緊張しております💦

さて、最近は蒸し暑い上に、はやて(夕方に降る強い雨のこと)が来たりして天気が不安定なことこの上ないですね。

これも地球温暖化の弊害なのかなぁ…とか物思いにふける今日この頃です。

私的には天候が不安定だと身体に影響が出るので余りよろしくありません(滝汗)

それでは、本題に入りましょうかね…。

何を家族には内緒で…なのか。

そのものズバリ!

パーツを家族にバレない範囲で付けよう!
って事なんですね。

とは言っても、エボワゴンは車検切れなので、移動手段としては友人の積車でドナドナ…しかないんですね(泣)

しかも、それだと家族にバレバレですので、自宅の倉庫で出来そうな作業になってしまいます。

さあ、面倒くさい話になってきましたよ?

一方、メインサブのFit RS Hybridはやることが限られてくるので、これまたいかがなものかと…(-ω-;)

マフラー、エアクリ、脚、補強パーツ、その他…

さてさて…何が最良なのか…

またしばらく頭の痛い時間が流れそうです…。

それでは、いつものヤツを。
「ここまで読んで頂き、誠にありがとう御座います!」

エヴォリョーケンがお送り致しました~!

さあ、しばらくは悩ましい日々だなぁ…⤵

          エヴォリョーケン
Posted at 2016/07/06 22:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラの皆さま、こんにちは👋😃

お疲れさまですm(_ _)m

今朝の長島は蒸し暑いです💦

曇っているためか、とても蒸し蒸ししています……💦

今朝はサンバー君の助士席側ヘッドライトを磨いてみました❗

本日もよろしくお願いします🙇⤵

@リョーケン@風鈴堂」
何シテル?   06/20 10:48
エヴォリョーケン改め、リョーケン@風鈴堂です。よろしくお願いします。某鉄道会社で鉄道車両に携わっていました。カミンズエンジンはわたしの機械いじりの原点です。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:07:51
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:54:44
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:30:23

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV "多目的艦"ひゅうが (三菱 エクリプスクロス PHEV)
フィット君から乗り換えです。 基本オヤジ殿が運転する予定。 家族のクルマになってますが、 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母親の足車でしたが、不慮の事故で廃車に…。 使用パーツ ・ラリーアートフロントリップ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
鬼軍曹は二代目ディアマンテにも乗っていました。 2.5L GDIエンジン搭載のクルマで ...
三菱 シャリオグランディス 輸送機 (三菱 シャリオグランディス)
鬼軍曹がDラーで展示車両を見て一目惚れしました、中型輸送機です。 残念ながら、生来の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation