• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーケン@風鈴堂のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

「LED'S」を使ってみました!

皆様こんばんは。
お疲れ様です。
エヴォリョーケンです。
久方振りですm(_ _)m

今月12日に母親が入院して二週間と五日たちました。
回復はなかなか早いようで、腕は動かないながらも脚の方はしっかり動くようで、最近歩行器を使いながら歩く練習をしている様です。
皆様には御心配おかけしておりまして申し訳御座いません。

さて、御報告はこれ位に。

今日はたまたまホームセンターで見つけた「LED'S」なるものを買ってみました!




これがそうなのですが…
安かったんですよね…
農家の鬼軍曹弐号機のtestにはちょうどいいかなと購入しました。

今回はフロントのランプの交換の模様をお送り致します!

先ず純正の状態です。





それでは、カバーをエイヤッ!と外します。




簡単に外れるのでとても楽チンです♪




熱い電球をペーパーウェスで外しまして…
電球って凄い発熱量ですね。+゚(゚´Д`゚)゚+。
手間取りました(汗)

使うのはT10のソケットです。




繋いで…




脱脂して…



貼り付けます!




カバーを戻して…




Let's 点灯!




こんなもんですかね?
大陸製ならこんなもんですね。
testにしてはまずまずです。

これでラゲッジと揃いました。






まずまずですね♪
次は自作しようかな?
日亜とか使ったりして??
それはそれで楽しみです。
頑張っちゃおうかな!

ここまで読んで頂きありがとうございます。
今回は写真が多かったですね。
簡単な作業ですが、工夫次第で色々楽しめます。
ただのDA64Vがかなりイメージ変わりました。
やって良かったなと心から思いました。
明日の鬼軍曹の反応が楽しみです( ´艸`)

それでは、いつものアレを。
「いつも読んで頂き、ありがとうございます!」
これからも、よろしくお願い致します
m(_ _)m
          エヴォリョーケン
Posted at 2014/10/31 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

久し振りに、本気でキレます。

皆様こんばんは。
お疲れ様です。
エヴォリョーケンです。
夜分遅がけに失礼致します。

本日は大変怒りを覚える出来事がありました。
それこそ本気でキレたのは10年位ぶりでした。

本日の午後2時頃、桑名市のアピタで夕飯の買い物を済ませて立体駐車場を順路に従い徐行運転しておりました。
すると突然入り口スロープ側から「止まれ」表示を無視して眼前をギリギリで割り込みしたあげく、すぐ目の前に空きスペースがあるとみるとハザードランプも出さずにバックし始め、更には「邪魔だ、下がらんか!」とゼスチャーする始末。
こちらは後ろに後続車がいましたので、最小限の後退(スペースに入れる程度)しました。

驚くのは手をあげるなりクラクションを鳴らすなり「礼」をするのが礼儀でありマナーでありますが、その車の家族は全員でこちらを睨みつけてきました。

※ここからは気分のすぐれない方はご遠慮下さいm(_ _)m

オイ!水色のトヨタアクアのオーナ一一家!
「止まれ」と書いてあるのが読めんのか!
本線が優先と自動車学校で習ったであろうが!
停める場所を見つけたら人をどかしてでも入るだと?何様のつもりだ!
その短絡的な脳細胞を疑うわ!
どこかの大きな病院でCTかMRI撮ってもらってこい!
そしてその家族!親のマネをするな!
ろくな人間に…なるわけないか。
既に手遅れやわ!

まったく、せっかく外国の方々が「日本人は礼儀正しい。我が国も見習わねば」と色々な番組で取り上げられているのに、こういったミクロのせいで他国の方々がマクロがこんなもんかと思われたくないですね。
日本人も地に落ちたものです。
モラルはない、ルールは守らない、それが当たり前と思っている輩が多すぎる。
規律を守ることで初めて「人間」であれるのですから。
守れなければただの餓鬼畜生です。
バッシングしたければどうぞしてみて下さい。
天罰が下るかもしれませんが。
          エヴォリョーケン
Posted at 2014/10/19 01:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月18日 イイね!

何でワシが…

皆様こんにちは。
お疲れ様です。
エヴォリョーケンです。
なんか最近死んでるっぽい気がしますがそうなんでしょうね(爆)

そうそう、お爺様は最近健忘症が緩和されてきて、調子も良いそうです。
代わりに母親が出血性脳血管障害という病気で倒れて病院へ…
呪われている…訳ではないとおもいますが、心配です。

さて、本日の小ネタ!



ウチの従業員さんのCREWプレマシーなんですが、最近タイヤにエアを足しても足しても減っていくと相談されたので、とりあえず石鹸水で診てみる事に。
タイヤを外して塗りたくると…





タイヤの…




ちょっと分かりづらいですが、膨れてますよね?どこかで何かに当ててワイヤーまで逝ってますわ~(笑)
「マジっすか!!」と思いながらとりあえずツレの「ガレージ力(ちから)」さんに連絡入れまして、見積もりを出して貰いました。
「¥47.000-あれば釣りがきますね(≧∇≦)b」
またまた「マジっすか!!」です(汗)
エボなら一本分ですよ!?
本気でドン引きしながらクライアントに連絡すると二つ返事で「御願いします!」と返答が。
即座にトーヨータイヤの四日市営業所に連絡してもらい20日のはめ替え予定になりました。

いやぁ、皆様にはご心配をおかけ致しております。
申し訳御座いませんm(_ _)m


それでは、いつものアレを。
「いつも読んで頂き、ありがとうございます!」
皆様に最大限の感謝を致しまして。
          エヴォリョーケン
Posted at 2014/10/18 11:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月09日 イイね!

廃止になるということで…

皆様お疲れ様です。
エヴォリョーケンです。
夜分に失礼致します。

鉄道会社に就職してしまう位の重度の鉄っちゃんでありますことはもうそろそろ皆様もスルーしたくなる位お分かりかと思います。
そこで、某模型店で入手したものでアレしてみました!(何をした!?)

その前に近況のご報告を致します。
お爺様は腸管の閉塞が軽くなりお粥くらいなら食べられるようになりました。
また、腹膜炎と腸管表面のガンはなんとか治まった様です。痛みはほとんど治まった様です。
しかしながら、85歳と高齢なのと入院のストレスで健忘症のようになりましたので、退院を早めてもらい先日退院と相成りました。今後も非合法的な治療を続けてガンを克服させていきます!

さて、話しは戻りまして小ネタの事です。
さぁようやくやれるぞ~!!!!!

先ずはこちらを。




何の変哲も無いフィット君ですね。
何がおかしいのかな?
近づいてみましょうか?




見にくいが何かミラーに貼ってあるぞ!
角度を変えてもう一度!




そうです、廃止になった「あけぼの」の
ヘッドマークを両面テープでミラーに貼り付けました!
いや、ただそんだけの事なんですが…
ちなみに至近距離から撮るとこんな感じ。




誰か気付いてくれるかな?
気づいてくれなくても自己満足なのでこれで良しです!
いや~、皆様ホントくだらない小ネタで申し訳御座いません。
実は他にも頭を抱える問題が浮上しまして…
それは後日お話し致します。
よろしくお願い致します。
ここまでくだらない小話を読んで頂き誠にありがとうございます!
次は事件ですので、お楽しみに。+゚(゚´Д`゚)゚+。
最後にいつものヤツを
「いつも読んで頂き、ありがとうございます!」
          エヴォリョーケン
Posted at 2014/10/10 00:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラの皆さま、こんにちは👋😃

お疲れさまですm(_ _)m

今朝の長島は蒸し暑いです💦

曇っているためか、とても蒸し蒸ししています……💦

今朝はサンバー君の助士席側ヘッドライトを磨いてみました❗

本日もよろしくお願いします🙇⤵

@リョーケン@風鈴堂」
何シテル?   06/20 10:48
エヴォリョーケン改め、リョーケン@風鈴堂です。よろしくお願いします。某鉄道会社で鉄道車両に携わっていました。カミンズエンジンはわたしの機械いじりの原点です。鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:07:51
情報:『ゆるキャン△』コミックス最新16巻が発売されますよ〜🎉(2月8日11時X投稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:54:44
祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:30:23

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV "多目的艦"ひゅうが (三菱 エクリプスクロス PHEV)
フィット君から乗り換えです。 基本オヤジ殿が運転する予定。 家族のクルマになってますが、 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
母親の足車でしたが、不慮の事故で廃車に…。 使用パーツ ・ラリーアートフロントリップ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
鬼軍曹は二代目ディアマンテにも乗っていました。 2.5L GDIエンジン搭載のクルマで ...
三菱 シャリオグランディス 輸送機 (三菱 シャリオグランディス)
鬼軍曹がDラーで展示車両を見て一目惚れしました、中型輸送機です。 残念ながら、生来の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation