• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

1/24 オースチンヒーレー スプライトMK1

1/24 オースチンヒーレー スプライトMK1   グンゼ産業製、「1/24 オースチンヒーレー スプライトMK1」完成いたしました(^o^)y

 パーツ数が少ないから、楽かと思えば、ゴムパーツやメッキパーツが多く、結構苦労しました(^^;)接着するのが難しい場所など多数。フロントガラス部分ではゴムパーツの貼り付けを要するなど、流石にハイテックモデルの面影がありました(汗)


 今回、この手のヒストリックカーはイベントで見るとオーナーさんが艶々にしているのをよく目にするので、思いっきり艶っぽくしようと再び、塗装性、艶などの良い油性塗料に再チャレンジしました。

 使用したのはグンゼの新製品MrカラーGXのホワイト。エアブラシ用の薄め液は同社のレベリング薄め液を使えとの事。

 以前油性塗料は使用して頭痛がしたため、断念したのですが、今回は大丈夫でした。前回使用した薄め液が普通のラッカー薄め液だったのですが、その違いが大きいような気が。なんだか、今回のレベリング薄め液は大丈夫なみたいです。
 何故?(^^;)成分が違うのかな?


 その結果、最後にコンパウンドで磨いて、中々艶々に。水性とは流石に艶、塗装の硬さなど大きく違いますね(^^;)
 所々、組む途中で、接着剤が付着し、台無しになってしまいましたが(汗)
 しかし、中々格好良く出来ました♪


 組み上げて、気付いたのがその大きさ。

 ビートと並べると、殆んど同じ。横幅がヒーレーの方が狭いですね。
 これは運転、楽しそうです!(^^)

 
 しかし、眺めてみると、デザイナーはやはり顔をイメージして作ったのかなーと思わせるデザインですね(^^)
ブログ一覧 | 完成品 | クルマ
Posted at 2008/07/11 22:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

ミラジーノが
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2008年7月12日 0:47
ビートとほぼ同サイズとは、
知りませんでした・・・。

なんとも愛嬌のある、
可愛いデザインですよね。
コメントへの返答
2008年7月12日 19:59
私も、ビートより一回り大きい車だと思っていました(^^;)実車見たことがあるのに、先入観とは恐ろしい物です(笑)

こんな愛嬌のある車、そうそう無いですよね。今、こんなの造ったら女性に受けそうな気がしますが、どうでしょうね(^^;)

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation