• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

新型グロムで行く鹿児島戦争遺構巡りの旅 鹿屋市の戦争遺構編①

軍国酒場編からの続きです。

ドライブイン薩摩隼人を出発しまして
alt

錦江湾と
alt

桜島を眺めながら
alt

しばし走って次の目的地へ到着です。
alt

ここは金浜海岸にある「進駐軍上陸地の碑」でして
alt

この碑の
alt

直ぐ近くにある
alt

海岸に
alt

進駐軍アメリカ海兵隊が
alt

戦後初めて本土上陸した地です。
alt

当時、鹿屋の多くの人々が進駐軍を恐れ
alt

山間部に逃れたと言われているそうです。
alt

参考までに上陸時の画像です。揚陸艇から最初に上陸したのはブルドーザーだったようです。
alt

当時に想いを馳せながら
alt

次の目的地へ向かいまして
alt

到着です。
alt

ここは
alt

高須海水浴場でして
alt

海水浴場の脇に
alt

米軍の本土上陸に備え
alt

作られた
alt

トーチカが
alt

ありました。
alt

銃身を出すには小さな覗き穴です。
alt

付近には
alt

当時のものと思われる跡や
alt

お地蔵様が。
alt

近くの磯場には
alt

鳥居がありまして
alt

展望所からは開聞岳や
alt

桜島を
alt

望む事ができました。
alt

実際には戦後先ほど訪れた金浜海岸へ
alt

進駐軍が上陸したんですね。
当時に想いを馳せながら次の目的地へ向かいまして
alt

到着です。
alt

ここは
alt

野里国民学校跡でして
alt


戦時中は
alt

人間爆弾・桜花作戦を行う
alt

神雷部隊の特攻隊員達が
alt

出撃を待つ日々の中で
alt

暮らして
alt

いたという
alt

所で
alt

当時の
alt

国旗掲揚台の
alt

一部が
alt

残されていました。
↓画像右側に見えますね
alt

ここから戦地へ向かって行った
alt

特攻隊員達を見送っていたんですね・・
alt

次の目的地は
alt

桜花の碑です。桜花とは通称「人間爆弾」と呼ばれ単独では飛行することができない為、特攻隊員が乗り込んだ後に
alt

一式陸上攻撃機の腹部に搭載し、離陸後上空で切り離しジェットエンジンに点火して高速で敵艦に突撃するという
alt

凄まじい特攻兵器ですが、実際には重すぎて離陸するのもやっとの状況だったらしく
alt

その多くは敵艦へ突入する前に撃墜されてしまったそうです(涙
さぞ無念だったであろう・・と、慰霊碑に手を合わせ
alt

次の目的地へ向かいまして
alt

到着です。
alt

ここは
alt

小塚公園(旧鹿屋航空基地特別攻撃隊戦没者慰霊塔)という所で
alt

鹿屋基地から出撃し命を落とした特別攻撃隊員908名の御霊を祀る慰霊塔がありまして
alt

銘板には戦没者908名が刻まれており
alt

桜の花咲く4月に慰霊祭が行われているそうです・・・
alt

慰霊碑に手を合わせ
alt

次の目的地へ向かいます。

その②へ続く
ブログ一覧 | 大東亜戦争・戦跡・史跡・歴史探訪 | 日記
Posted at 2018/03/18 21:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation