• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

広島県土砂災害緊急ボランティア活動 肉玉うどんさん、半端ない!

みん友でボランティア仲間の肉玉うどんさんが通勤中に道路の前後を土砂崩れに覆われ孤立してしまい、ボランティアがまさかのボランティアされる立場になってしまったようですが・・・
alt

只では起きないこの漢、なんと目の前の自動車学校から教習用の重機を借りてきたようで(驚
alt

土砂災害現場を
alt

自ら復旧作業中!
alt

熊本地震から九州北部豪雨まで重機ボランティア活動をされていて「DRT JAPAN」のメンバーでもある肉玉うどんさんですがこの機転の早さと行動力が半端ないです!

alt

被災地の皆様、頑張って下さい!!
ブログ一覧 | 災害ボランティア活動 | 日記
Posted at 2018/07/07 10:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

盆休み初日
バーバンさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2018年7月7日 13:47
どっかで見た景色です
自動車学校と道路の炉材を作っている
会社がある場所ですね

さっき、親の家を見に行ってきましたが
道中、土砂が道に流入していて
すでに、重機で撤去作業されている所もありました

自衛隊の災害派遣のトラックも走っていました
コメントへの返答
2018年7月7日 13:56
流石地元、画像で分かるんですね(驚

一刻も早く雨が止んでもらいたいです。
2018年7月7日 15:24
突然のコメント失礼します。軽度被災した者です。車や家を包む土砂は、どこへ捨てていいものでしょうか。まだ家の前は川と化してるのですぐには作業できないのですが、周囲へ迷惑にならないよう土砂撤去したいのですが。。。すみません。突然の関係の無いコメントでアドバイスをいただこうとしてしまいまして。。。
コメントへの返答
2018年7月7日 16:27
いえいえ、大変でしたね・・m(__)m
現地で作業していたのは呉在住のみん友さんなので(私は宮崎県在住です)現地の状況は分からないのですが、ご自宅周辺の水が引いたら周りが動き出すと思われますので、まずはご近所と自治体との情報を共有していただき、数日後には各地の社会福祉協議会に災害ボランティアセンターが設置されると思いますので手に負えない状況でしたら無理に作業せずにボランティアセンターへ依頼される方がいかもしれません。(残土も全て処理していただけると思いますし、費用も掛かりません)
近くであればお手伝いに行きたいところですが・・・この程度の回答しかできず申し訳ございませんm(__)m
2018年7月7日 16:34
早速の返事、本当にありがとうございます。勉強になりました。ありがとうございます!
コメントへの返答
2018年7月7日 16:42
いえいえ、とんでもないです。
土砂の中には鋭利な物や汚物も混ざっている可能性もありますので、くれぐれも衛生面や二次災害にならないよう気を付けて下さいねm(__)m

プロフィール

「[整備] #その他 雨の週末はチェーンとスプロケットの洗浄作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/8325330/note.aspx
何シテル?   08/09 16:54
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation