• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

四連休初日はフォトウェディングと👰原動機無し自転車ダイエット走🚴

今日は数カ月かけて準備してきた娘夫婦のフォトウェディング撮影日でしたので結婚式場へ
alt

娘夫婦が着付けをしている間に散歩がてら孫ちゃん達と昼食を買いに行きまして
alt

着付けも終わって準備が整いましたのでフォトウェディング撮影のスタートです
alt

まずは和装で
alt

神前にて撮影しますが
alt

和服は日本人らしくていいですね👍
alt

暇を持て余している孫ちゃん達ですが
alt

所々出番があります😆
alt

和装での撮影を終えたら
alt

ドレスに着替えた娘と妻
alt

娘と私
alt

夫婦で
alt

家族で
alt

撮影に挑みます👍
alt

🤣
alt

長引くコロナ禍で予定していた結婚式がうやむやになってしまっていたので
alt

親としましてはまだ若い内にせめて写真だけでも残しておいてほしかったので
alt

結婚祝いを兼ねてフォトウェディングをプレゼントしてみたのですが
alt

実際の撮影は結婚式さながらの本格的なものでしたので、とても素晴らしかったです🥺
alt

何故か私たち夫婦のサプライズ撮影もあったりしながら🤣
alt

無事に撮影を終える事ができました👍
alt

帰宅後は夕方から原動機無し自転車で
alt

いつものダイエット走へ
alt

途中から無風になったので気持ちよくサイクリングを終えたら
alt

妻と一緒にウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間21分
30.64km
消費カロリー 1115kcal

ウォーキング
1時間5分
5.33km
消費カロリー 500kcal
ブログ一覧 | 宮崎・日常の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2025/05/03 20:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

キリ番
ハチナナさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2025年5月4日 8:55
私が結婚式の衣装選びの時に
和装と洋装を選びましたが
和装の試着の時に、
恰幅良く見せる為に
普通は、お腹の位置に
タオルを入れるらしいのですが
この腹なら、要らんわって・・(笑)
着付けしてもらう、親戚に言われました
コメントへの返答
2025年5月4日 10:36
娘の旦那さんも恰幅がいいので和装はとてもお似合いでカッコよかったですが洋装は衣装のサイズ合わせに苦労したようです(笑)

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation