• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

2010.10.17GCUP参加レポ

2010.10.17GCUP参加レポ

今日、スポーツランドTAMADAで開催されたGCUPに参加してきました。



軽自動車クラスの参加台数は6台。


内訳は私を含めビート4台。ヴィヴィオ1台。ミラ1台です。



8月に参加した時点で、吊るしの足としては方向性が定まっていたにも関わらず、ストックしていたswiftのスプリングを装着しようと思ったことから、いろいろとトラブルが発生し、慌しい日々を送っていました。



トラブル内容↓
http://air.ap.teacup.com/k_car_drive/1440.html





前後ともスプリングのバネレートが2kgアップしたものとなり、更に自由長も前後とも異なるものを装着したのですが、とりあえず走行できる状態になっただけ・・・。




「何かパーツを付けたら速くなる!」と思いたいところですが、世の中、そんなに甘くないということです、ハイ。





ブッツケ本番でうまくイケルほど、足のセットアップは簡単なことじゃないということですね・・・。




ホント、勉強になりました(^^;





この記事の続きは、スローイン・コースアウト本編をご覧ください。

ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2010/10/17 21:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 17:24
バネでハマってますね。
僕も以前、タカタでフロントレートを5・6・8・10キロまで替えてみたことがありますが、ドンドン加重移動が難しくなって・・・
本当脚はエンドレスのセットですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:06
ハマってます・・・悪いほうに(汗)

今回の仕様もすぐに「ダメ」と決め付ける前に、もう少し走ってみて判断してみようと思います。

だって・・・せっかくあるバネも勿体ないでしょ(笑)
 ↑
結局、ソレか(爆)!

プロフィール

「2025年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦(TSタカタサーキット)/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48620487/
何シテル?   08/25 23:36
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation