• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

2011.10.9HOT-Kチャレンジカップinびわこ(最終戦)【車載動画】

2011.10.9HOT-Kチャレンジカップinびわこ(最終戦)【車載動画】

第3戦の車載動画で不細工な映像をUPしたにもかかわらず、懲りずに最終戦もUPします(笑)










実は、会場でこんな話が・・・。





第4戦には写真のように4台のビートが参加。



「せっかくやから一緒に撮りませんか?」と私の方から声掛けしたら皆さん賛同され、並べて撮ったのですが、緑ビートな人との会話で・・・



緑ビートな人「(私の)YouTubeの映像、観て、参考にしました。1速に何回も入れなアカンのとか大変やなって。」



私「えぇ~あの恥ずかしいのを観たんですか(笑)。アレはね~、参考にしたらあきませんよ(笑)コースのことがよくわかってないから、1速を頻繁に入れてるだけですから(^^;)」




緑ビートな人「いやぁ~あんなに忙しくハンドル回さなアカンのかと思いました。」




私「アレは下手くそでうまいこといってないから忙しくなってるだけですわ(笑)」







参考になるかならんかは別で観てくださる人がいるということと、あの場であれだけ話が盛り上がったのでUPします。






もう一つUPしようと思った理由があります。




実は、第4戦(最終戦)のびわこ行きは、当初考えていませんでした。



CRさんから「最終戦ミラで行きませんか?」との誘惑メールが届き、迷ったあげく当初はミラで参加することを決断。






残念ながらCRさんは事情により参加を断念。


非常に悔しかったと思います・・・。



私もその事情をわかっていたので「CRさんの分まで頑張ってきますわ!」と連絡するとともに、自分自身へのリベンジを兼ねてビートでの参加に変更。




車載動画は、成果を残したCRさんへの報告としてUPします。





話は飛びますが・・・

ドライビングスクールなどにも通ったことがなく、基本もぐちゃぐちゃの荒削りで、峠で楽しく走っていただけの小僧がいつしかモータースポーツに目覚め、「上手くなりたい」と足掻いているのが、今の私です。



そんな私にも、「友情」といえばクサイですが、近くに住んでいないだけに気になる存在の人(よいライバル)ができたりしました。




こういう楽しいことをしていると、そんな関係の仲間が自然とできてくるので不思議です。






びわこへ行く目的の半分以上は、そんな関係の人たちに会いに行くためだったりするわけなんですね。






ということで、前置きが長くなりましたが、これが今回の車載映像です。



逆回り(午前)タイムアタック


 










正回り(午後)タイムアタック

 














この記事の詳細は、スローイン・コースアウト本編をご覧ください。

※確実にグッとくる「おまけ写真」もあり♪
ブログ一覧 | HOT-Kチャレンジカップinびわこ | クルマ
Posted at 2011/10/11 20:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 21:14
こんばんは~!優勝おめでとう!
今回は本当にご迷惑おかけしました。
とりあえず、今年はモータースポーツ禁止令出ました(涙。
来シーズンはもし機会があったらご一緒できる事を楽しみにしております。
先ずはがんばって体を治す事に専念しますね!
ミラの件はカズヤさんの一言で撤回する事にしましたよ!(笑。
今後もお互いがんばって沢山の車を維持しましょうね!(爆。
コメントへの返答
2011年10月11日 21:49
ありがとうございます(^-^)
ちゃんと約束が果たせたのでホッとしています。

>来シーズン
ぼちぼち行きましょう!
私も今回、無理して参加しましたが、前回の運転でクヤシイと感じていたことが少し解消されたので納得しています。
・・・でも、失敗した箇所はクヤシイけど(笑)

>ミラ
私も同じ悩みを持ってますからよくわかりますよ(^^;
2011年10月11日 22:01
優勝おめでとうございます♪

車載見させていただきました
やっぱりFFとMRの違いは大きいですね

若干スライドさせながら抜けるコーナーが気持ちよさそう

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年10月11日 22:37
ありがとうございます(^-^)
ゆ~きさんもS-NA2クラス優勝おめでとうございます。

>違い
うまく特性を生かして走れたときは気持ちいいんですが、なかなか完璧にはいかないもんです(^^;

こちらこそよろしくお願いします~。
2011年10月11日 22:38
グッとくる>釣られてきましたww

スマホを傾けたら…パン…画が回転しただけでした(´Д`)3D携帯の意味がまだわからない
コメントへの返答
2011年10月11日 22:43
グッときたでしょ(笑)!?

紛れもなくアレはグッとくるハズですよ!

>回転
そういうことするのは男の性ですね(笑)

現地へ来れば、ローアングルで撮影できるかもですよ(笑)
2011年10月11日 23:54
優勝おめでとうございます(^^)

自分と同じ排気量、タイヤ幅で
あのタイムは超絶としか言いようが有りません(^^;
反省会で話すまで185幅かと思ってましたし(^^;

自分もKAZUYAさんくらいスムーズに運転したいものです(苦笑)
また走らせ方など教えてください

また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年10月12日 12:17
ありがとうございます♪

>タイヤ幅
パフォーマンスのことを考えれば、幅広がよいと思いますが、私の場合、コストも重要なので、あの幅になりました(笑)

>走らせ方
走りの引き出しが少ないので、反省会でお話したくらいのネタしかないんですけどね(^^;

また一緒に楽しみましょう(^ー^)
2011年10月12日 8:20
優勝おめでとうございます♪

それと遠くからの参加お疲れ様でした。

私のタイヤ任せながむしゃらな運転とは大違いです。

流石ですね!

またお会いした時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月12日 12:21
ありがとうございます(^-^)

やんぼーさんから声かけていただいて嬉しかったですよ♪

例のおさわりがなければ・・・惜しかったですねぇ~。おさわりは、きれいな奥さまだけにしといてください(笑)

>がむしゃら
そこは一緒です(笑)

またよろしくお願いします(^0^)
2011年10月12日 12:12
優勝、おめでとうございます。
さすがとしか言いようがありません。

出来れば、応援だけでも行きたかったのですが、遠出できる状態ではないので、療養して、また見学に行きたいと思います・
コメントへの返答
2011年10月12日 12:26
ありがとうございます(^-^)

よっし~さんとも長い間、お会いしてないですねぇ・・・。


いろいろと大変なようですが、しっかり療養されて、遊びにきてください。
お会いできる日を楽しみにしてますよ!
2011年10月12日 21:53
優勝おめでとうございます!
各コーナーも凄かったですが、スラロームなんて信じられないくらいの速さでした!
あの確実な一発が出せる走りは真似してみたいッス^^;

グッとくる写真もいいですね~
可愛い娘を身に来るだけでも価値ありの大会ですので、またお越し下さいね~(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 22:53
ありがとうございます~♪

赤と青の勝負ほど見応えはありませんが、地味に頑張ってみました(笑)

>確実
ホントに確実だったら走行直後に、大きな独り言を言いませんよ(爆)

>グッとくる写真
私の動画よりそっちの方が見応えある筈です(笑)
来年も機会があれば行きたいと思いますので、遊んでやってください♪

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation