• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

病気ではない!・・・ハズだ。




昨日、TSタカタサーキットでT&Kプロジェクトのメンバー(KAZUYA、のとはとし、ごんぞー)が、T&Kプロジェクト★ビートでカジオカ耐久に向けての練習をしたのですが、そこでの3人の会話。









私「だから、前から練習せなダメっていっとったやん!」



ご「いや、したくないわけじゃなく、できればしたかったんだけどね・・・ごにょごにょ・・・」



私「ま~でも、えぇやん。なんやかんやで(私が)いろいろと試行錯誤した走りの現時点での答えを2人に伝えているんだから、今日はしっかり練習しようや!」



の「しょうがないよね~、練習好きなのは病気だからね(笑)うん仕方ない(笑)」



ご「そうか、病気か(笑)」



私「誰が病気じゃ(笑)!」


















そりゃ~練習して上手くなりたいと、いつも思っているし、走り終わったあとでも満足できないところがあると、「次は、あ~してみよう!」となるけどさ。








それは、決して病気じゃないハズだ。
























ジムカーナとかで、クルマのコントロール技術がすごい人とか見ると、すぐ感化されて同じことできないかな~とか妄想するけどさ。








それは、決して病気じゃないハズだ。




















あとは、1か月に1回くらいは走らないと、どうも落ち着かないというか、禁断症状が出るというか・・・








それは、決してびょ・・・




と・・・・とと、とにかく、これは病気じゃないハズだ( ̄Д ̄||)
ブログ一覧 | 軽耐久 | クルマ
Posted at 2013/08/17 12:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

往復90キロ
giantc2さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 13:08
病気はヤバイw
すぐ走り込んで本当に病気か確かめてみよう!

結果末期だったとしても
コメントへの返答
2013年8月17日 22:44
すぐお医者さんに相談しよう!

ではなく・・・

「すぐ走り込んでみよう!」ですね(°∀°)


わっかりました~♪



・・・んで末期(ちーん)
2013年8月17日 13:59
病気です!
しかも悪性!
完治の兆し無し!


スポーツ走行依存症!


対処法はマメにシートに座る!ハンドルを握る!車を触る!です。

末期になると、知らないうちにエアハンドル、エアシフト、エンジン音を口で再生などなど・・・
治らないので、周囲の人に理解してもらってください。

おだいじにm(__)m

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

じゃあの~(^-^)/~~
コメントへの返答
2013年8月17日 22:49
>スポーツ走行依存症
ほうほう!
それは、スマートでオサレな表現ですね♪

臭いモノを見つけたら、クサイとわかっているのに、もう一度匂ってしまう「臭い臭いニオイ症候群」と同じですね!
  ↑
  チガウ!!!


エアハンドルにエアシフト、エンジン音を口で再生・・・

う~ん、ヤヴァイ雰囲気プンプンですね~(^^;

電車のホームでゴルフの素振りのマネをしていても、それほど変な目で見られませんが、ホームでエアハンドル&エアシフト&エンジン音再生は・・・



ヤヴァイねぇ~(爆)



じゃあの~(^-^)/~~
2013年8月17日 15:08

↑と同じく(手抜き)、  病気でしょう!!!

ヾ(@^▽^@)ノわはは


Ω\ζ°)チーン





(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!


じゃあの~(^-^)/~~
コメントへの返答
2013年8月17日 22:50
コラーーーー!
手抜きするなーーーーーー(笑)!



しかし、泥組の2人に病気と言われても、説得力を感じないのは何故だ(笑)!?


じゃあの~(^-^)/~~
2013年8月17日 19:46
病名「車で走りたい病」
対処法「走る」
完治方法「特になし」

って事で(笑)

*ワタクシ、似た病気に掛かった事があります。
対処というか多少沈静化したのは「資金難」って別の病になったので(涙)
コメントへの返答
2013年8月17日 22:53
>病名「車で走りたい病」
>対処法「走る」
>完治方法「特になし」

くっそ~!
妙に説得力がある(笑)!


>資金難
奥伊吹にミラで行ったときは、超資金難に陥って貯金残金1,000円を切るハメになった覚えがあります(爆)

「みんなそんなもんやろ?」と思っていましたが、大きな勘違いでした(更爆)
2013年8月17日 21:16
ハイハイ、病気じゃないない(笑)

病気だなってこの趣味だと、ほめ言葉でしょ?
コメントへの返答
2013年8月17日 22:57
ほめ言葉か~!

そうか、そうとれば安心だ(´∀`)
    ↑
単純(爆)
2013年8月17日 21:59
や、ヤバい!
KAZUYA菌が山口県まで飛んでくる~(>.<)
コメントへの返答
2013年8月18日 1:52
PM2.5よりも小さなKAZUYA微粒子が、とうきちろうさんの心の隙間に入り込んでいきますよ~!

さぁ、とっととトゥデイを走らせましょう♪
2013年8月17日 22:15
病気じゃないですよ!
私も月1ぐらいで走りたくなりますから(^^b


でも、鈴菌には掛かってる気がします(笑)
コメントへの返答
2013年8月17日 23:01
だいたい1か月くらいのインターバルで行けそうなんですが、それが3週間、2週間・・・1週間と周期が短くなるときがあるんですよね(笑)


>鈴菌
気がしますではなく、完全に感染していますので、ご安心ください(笑)
2013年8月17日 22:19
ん~ これは健康的な病気ですね(笑)

僕も同じ病気を患っています(笑)

仕事がトラックドライバーですし、ハンドルを握らない日はない!?
です(^_^;)

あー 走りたくなってきました☆彡
コメントへの返答
2013年8月17日 23:04
健康的な病気!

おー!ソレ、いい♪
確かにそうですよ。走るたび、適度な緊張感で汗もかくし・・・うん、健康的ですよ!

今度から、「健康的な病気」使わせていただきます(^0^)/


走りましょう!
なんなら、一緒に阿讃でも行きますか(爆)
2013年8月18日 0:57
どんな武道やスポーツでも、練習する気・練習したい気が衰える→向上心の衰え&上達を諦める、、、だと思っています。

練習しない言い訳をする人はそれまでです。でも仕方ないです。気力やライフスタイルは人それぞれだから。楽しむレベルで良い人もいるし、技術的向上心がいつまでも止まない人もいます。

きっとそんな人はどんな種目でもそういう風に取り組むんだと思います。


↑いやぁ珍しくエロ要素皆無なコメですね、と言われそうですがw
コメントへの返答
2013年8月19日 21:51
「もっと!」と上を目指している途中って、しんどいもんだと思うんです。

でも、私の場合、クルマを職業にしているわけでもないし、オリンピックに出るわけでもない、ただの趣味。

そこが少し気楽で、楽しみながら長続きできるのだと思います。
だけど、趣味とはいえ、いや、趣味だからこそ、もっと上を・・・と目指したいのも本音。

達成感という喜びがないと、なんでもそうですが、趣味は続かないと思います。


>エロ要素皆無なコメ
私は、エ◎とは全く無縁の人なので、常にクリーンです(爆)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation