• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月12日

2コーナーに泣かされたTAKATAアタック/カプチーノ2015.3.12

2コーナーに泣かされたTAKATAアタック/カプチーノ2015.3.12
週間天気予報で広島県北部をチェックすると、今日は絶好のアタック日和。



前日やるべき仕事を全て片付けたうえで(ここポイント!)、お休みをいただいてTSタカタサーキットへ行ってきました。


高田ICを降りると、「ん?ゴミ?雪?」と思うような白いものが舞っていたのですが、タカタへ着くと完全に雪が舞っていました(笑)


現地へ着くと、源さんが開口一番「おはよう~!雪も一緒に連れてきた(笑)?」


「いやいや・・・雪は職場へイク途中の峠道だけで勘弁してください(爆)」と心の中で呟いたのは内緒です(笑)




コースは残念ながらウェットでしたが、「すぐに乾くんじゃない!?」というみなさんの言葉を信じ、受付を済ませて午前9時すぎにコースイン。




しかし、1コーナーから2コーナーへのブレーキングポイントからアクセルオンまでのポイントが完全にウェット・・・。


「多い日は不安」状態・・・(イミフメイ)


特に2コーナーの路面がにヌレヌレなので、ブレーキングからアクセルオンまでが慎重な操作になります。



「あぁ~気温はバッチリなのにぃー!!」


それはみんな思っていましたね(笑)



1時間のインターバルを空けて、午前10半ころ、再びコースイン。


随分、路面も乾いてきましたが、相変わらず2コーナーはヌレヌレ。


それでも、慎重なアクセル操作が返ってよかったのか77秒966までは到達。


その後、しばらくいろんな人たちと駄弁ったあと、再度コースイン。


2コーナーへのブレーキングポイントはほぼ乾いていましたが、旋回中~脱出ラインだけは、わずかにヌレていて、微妙に全開ではない。


弱小パワーのmyカプチーノなので、新区間の登り口までは一気にイキたいところなのですが・・・






それでも77秒台が連発し始、結果・・・










77秒504でベストタイム微更新!



微妙なウェット路面に泣かされつつも、冷気ブーストのおかげでタイムが出たのだと思います。



最後11時45分最後の枠では、ほぼドライに近い状態になってきたので、気合を入れて走ってみたのですが、途中で燃料カット意地悪を受け、77秒6くらいまでしか伸びず断念(ちーん)。






午後からは帰るつもり満々だったのですが、次、冷気ブーストの恩恵を受けられそうな日がなさそうなのと、仕事的にもあまり急な休みをゲットできそうにない状態なので、午後も走ることに決定。



燃料もないし、昼飯もないし・・・ひもじいわぁ(悲)


ということで、午後枠はできる限り美味しそうな時間帯を狙って走ることに決定。


午後からドライを狙ってこられたハチロク乗りのクロはちさんともあ~だこ~だと談笑。


微更新されたようでなによりです。





んで、午後1本目に、アタックをかけた周のすり鉢で・・・











「あぁ!?」



















シルバーのFDさんのリアタイヤがどえらいキャンバーがついた状態で、停車。



原因は、アーム骨折。


 






不幸中の幸いで、ドライバーにもマシンにも甚大な被害が出ることもなかったようでよかったです。


 



なんだかんだありつつ、午後3時40分頃からの最後のアタックに集中。




燃料カットが途中で発生しないよう、スタッフに依頼し給油も済ませ、しっかりクルマを休ませた後にコースイン。





このとき、重大なことにきがづかない私













渾身の走りで!

タイムは!?





あれ?見逃したか。




次の周は~・・・・よっしゃ!まぁまぁイケた、どうだ!











あれ?タイムがよく見えなかった???





1周クーリングを入れて次の周に再びアタック。





オーバーも出なかったし、今のは今日1番の走りやったでぇ!






・・・・ん?やっぱ、表示されない。








あぁーーーーーーーー!
















ひょっとして計測器トラブル!?




おとなしくピットインするとスタッフが計測器を持って駆け寄ってきました(笑)



もう、ダメ。集中力切れた。最後の最後は78秒4で打ち止め。



結局、午前中の77秒504がベストタイムとなりました。
(前回が77秒518)



少し物足りない感じですが、微更新できただけでもよかったと思います。




他にもタイムアタックとは別に、ちょっとした出来事があったのですが、これは明日、書きます。
ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2015/03/12 22:43:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation