• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

KeiワークスのブレーキOH

KeiワークスのブレーキOH
昨日はお休みでしたので、以前からやろうと思いながら、ずっとできずにいたKeiワークスのブレーキOHをしました。



Keiワークスは嫁さんの普段の足なので、整備をしようにもなかなかできないので、スーパーカーで移動してもらいました。



ブレーキOHで不安なのは、最後のピストンへのブーツを被せる作業。

その作業のツメが甘いと水が浸入して、結局、錆による固着という残念なパターンになるので、2級整備士の資格もちゃんと持っていて毎日、仕事で整備をしているテツさんに応援をお願いしました。



午前中は、週末に控えるジムカーナのためビートのちょっとした整備をしたり、仕事関係の業者さんとの打ち合わせが2件入っていたりしていたので、ほぼそれで終了。



午後からようやく本題のKeiワークスの作業にかかりました。

ジャッキアップ&ウマ載せ、タイヤ&ホイール洗浄、エアガンでブレーキダスト掃除という事前準備を完了させ、午後3時頃、テツさんが到着してからブレーキOH開始。


2人係で行うので、一つ一つの作業を目視確認できるので非常に安心です。



ブレーキを踏みながらピストンを押し出して動きを確認。


最初はゴム手袋をしてキャリパーとピストンの灯油洗浄をしていたのですが、だんだん面倒くさくなってきて、結局素手で作業(笑)



キャリパーシールの状態は、フロント・リアともに状態はよかったのですが、リアのブーツの一部が切れていたため、そこから水が浸入してリアキャリパーは少し錆が発生していました。






フロントはキャリパーもピストンも錆が発生しておらず、状態もよかったのですが、ブレーキダストだけはひどかったので、灯油が真っ黒になりました(^^;

 







キャリパー洗浄後は、メッチャ綺麗になりました♪

 





OHキットに付属していたグリスを、キャリパーシリンダー、ピストン、シール、ブーツに塗りすぎないようにまんべんなく塗布し、無事、完了。


OHキットを注文していたので、シール、ダストブーツ、スライドピンブーツは全て新品。


キャリパーとブレーキホースの接合部の銅ワッシャーは別で準備していたので、これも再使用せず打ち換えました。


Keiワークスは、Keiシリーズの中でも唯一前後ディスク車ということで、リア側もフロント同様にシール等の打ち換えをするのですが、最後のダストブーツハメ込みは、フロント以上に場所が狭いため非常に難しい。


このハメ作業だけは、やっぱり手こずったので、テツさんがいてくれてホントに助かりました♪



最後はブレーキフルードのエア抜きまで2人でバッチリやったので、ブレーキタッチもまったく問題なし。



ブレーキはホントに大事な箇所なので、整備士と一緒にしっかりと確認しながら作業ができたので、安心です。


嫁さんが乗るクルマなので、不安がないように作業後は、私が試乗してチェック。



(当然ですが)エア噛み症状もなく、バッチリ!




今回のブレーキOHに合わせて他の作業もしたのですが、これはあらためて書きます。






最後に・・・


整備は自己責任で・・・とよく言いますが、ブレーキの分解整備は「自己」が「事故」になりかねない作業です。

自分のクルマを触る場合は、そここそ「自己責任」の範疇かもしれませんが、一度組み込んでしまうと、シールがきちんと溝にハマっているか、ダストブーツがキッチリ奥まで入り込んでいるかなどは、再度、分解しない限り確認ができません。



大事な箇所なので、複数の目で確認することが重要だと思います。


場合によっては、今回の私のように、ブレーキ分解整備を頻繁に行っている整備士2級クラスの人がその場にいると安心ですね。


一番、確実なのは信頼できる整備工場へ預けることが最良だと思います。
ブログ一覧 | Keiワークス | クルマ
Posted at 2015/05/23 01:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation