• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月15日

阿讃バトルカップ2015Rd3/K-CARフレッシュマンクラス(前編)~まさかのクラッシュ!~【動画】

阿讃バトルカップ2015Rd3/K-CARフレッシュマンクラス(前編)~まさかのクラッシュ!~【動画】
9月13日(日)、阿讃サーキットで開催された2015年阿讃バトルカップ第3戦に参加しましたので、動画を交えて振り返ってみます。


現地入りし、久しぶりにお会いするみなさんとワイワイと談笑。





阿讃の雰囲気に少しずつ慣れてきた私にとって、あのウェルカムな感じはイイですね。


フリー走行が2回あり、予選、決勝と進行していくわけですが、なかなか阿讃サーキットを走る機会がないので、私の場合、フリー走行で「どんな感じで走るんやったっけ」と思い出す作業から始めなければなりません。


走りの方は、私のクルマと(特に)技量では55秒台しか出せず、全然ダメ。
第1戦のときもそうでしたが、SPEC-DアルトのIさんは53秒台。

 



全然縮まる感じがしません。





おまけに前日のカートの疲れが出てきて体中が痛くなってくるし・・・。



フリー走行2回目でようやく54秒605まで持っていくことができましたが、それ以上は、どうにもならない。


予選の結果、スーパーチューンドターボ、ターボ、チューンドNAと順調にタイムが並び、エキスパートNA1台を飛び越えて、フレッシュマンクラスのマシンが前にいるという手がつけられない状況。

 



それでも、SPEC-DのボスであるDさんが現場監督に来られていて、ブッちぎりのタイムで走っているIさんに対してダメ出し(^^;



実際、Dさんが走ると更に3秒中盤も楽勝とのこと・・・(滝汗)


ホイールの話の流れから「みんカラでどうのこうの・・・」って話になり、「実は、みんカラやってまして・・・」というと「あ~知ってるよ。KAZUYAでしょ?」と言われてビックリ(笑)


まさか私をご存知だったなんて・・・悪いことはできませんなぁ(爆)




私もDさんにいろいろと助言をいただき、それを試みてみましたが、やっぱりできることとできないことがあり、その「できないことの差」が「ドライビングスキルの差」であることをハッキリと痛感。




遠征へ行くと、久しぶりに会える人たちとの会話も楽しいですが、こういういい縁に巡り会えることもあるだけでなく、あらためて自分の技術の未熟さを思い知らされるいい機会なんです。






そして、迎えた決勝。



決勝前に少しだけ仮眠を取ろうと試みましたが、あの阿讃サーキットの爆音の中で眠れるほど図太い神経は持ち合わせていないので、疲れも取れず、グリッドへ・・・










そして、いきなりとんでもない事件が発生しました・・・。


 

ブログ一覧 | 阿讃バトルカップ | クルマ
Posted at 2015/09/15 01:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年9月15日 6:28
いつも遠方からお疲れ様です。

動画見ました、ころ~んて行ってますね。

これはびびる!

コークで外に荷重かかってるときに、縁石良い感じで踏んじゃった感じでしょうか・・・

ドライバーのマダムも元気みたいなので、一安心。

その夜には酒飲んでたそうですしw

でわ、後編楽しみにしています^^
コメントへの返答
2015年9月15日 12:41
ありがとうございます!
コマさんも、S2での復活おめでとうございます。

阿讃を走ったことがある人であればわかることですが、コークスクリューを抜けたあとってその先が見えないじゃないですか。

立ち上がりで、いきなり目の前にひっくり返った直後のクルマが、どっちに動くかわからない状況だったので、焦りましたよ(^^;

マダムが元気でホントよかったです。

後編は違う意味で、刺激的なものになっていると・・・(笑)
2015年9月15日 7:11
ひえ~…
コーナー抜けたところで横転してるとか恐ろしいですね…

いい感じで2台パスしたところでこれは、叫びたくなる気持ちもすごくわかります…(--;

後編はどうなるのか…
コメントへの返答
2015年9月15日 12:47
そ~なんですよ。
先がまったくわからない状況だったので、焦りました。

左へ行くか右へ行くか瞬時の判断でしたが、ダート際まで回避しても右へ逃げて正解だったかなと思っています。

叫びの真実は、「第2戦で横転事故があったので、今回はみんな気を付けていきましょうね」という話をしていたのに、「まさか、いきなり!?」っていう心の声が口に出てしまいました。

後編は、今晩頑張って編集します(^^;
2015年9月15日 7:28
続きが気になります(笑)(笑)
コメントへの返答
2015年9月15日 12:49
アレとナニが超接近フォーメーションで、大変なことになっていますので、楽しみにしてください(意味不明)
2015年9月15日 21:00
その日曜の晩22時ごろ、私の身にも事件が・・・



SPEC-Dのボスから、
「お~今日KAZUYAと会~たで~」
というだけの内容の電話が・・・(笑)
コメントへの返答
2015年9月15日 22:12
事件!?
プロボックスにヤラれた以上の事件ですか(笑)


「KAZUYA?誰だそいつ!?」ってちゃんと切り返しましたか(笑)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation