• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN名阪 第2戦

K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN名阪 第2戦

昨日、名阪でのジムカーナ前に、参加された皆様、見学された皆様、そしてイベントを開催してくださった主催者であるKCテクニカ様はじめ関係者の皆様、お疲れ様でした!







今回の名阪ジムカーナは、同日、他所でもイベントが重なっていた関係なのか、少し少ない全60台のエントリーでした。




少ないといっても軽自動車だけで60台集まり、関西圏はもちろん、関東、中四国、九州からのエントリーもあるわけですから、「K-CAR METING」がいかにお祭りイベントであるかがわかります。



いろいろと諸事情あると思いますが、「来年も開催する!」と宣言してくださったKCテクニカ藤山社長に感謝しないといけませんね。



他にも、つい先日まで香川県のプレスリーヒカリで店長をされていた松浦さんが独立され、M&N株式会社という会社を立ち上げられました。


その関連で、ブースではピリッとコショウの効いた美味しいミニ丼100杯を無料で配布されていました。



これからお忙しいことと思いますが、陰ながら応援いたします!






さて、パドックでタープを立てていると、その横で、怪しい撮影会が開催されていました。



誰が撮影してんのかと思いきや、地区戦ドライバーのなおさんでした(笑)。




「なおさん、今さっき(レースクイーン撮影の様子)やってたアレもう1回やって(笑)!」と言って、証拠が残るよう無理やり再現してもらいました(笑)

 


しかも「昨晩、その子、うち泊まってんで!凄いやろ~♪」と堂々と語るなおさん。
(※深い意味はありませんが詳細割愛w)



いや~関西の地区戦ドライバーともなるとヤルことが派手ですな~、田舎侍の私には眩しすぎる話ですわ(笑)






走りの方はというと、先のブログで少し触れたとおり、ボンネット軽量化のせいで荷重移動が滅茶苦茶難しくなってしまいました(滝汗)



練習走行ではサイドターンがことごとく失敗・・・。

 


今回のコースのキモとなる8の字ターンセクションが、想像していた以上にパイロン間隔が狭く、ターン後の立ち上がりから次のターンまでの距離が異常に短いので、ステアリングの戻しが忙しいだけでなく、加速する間もないという厳しいものでした。




練習走行でグダグダになったため、タイムアタック1本目では、ブレーキングの踏力の調整と1本目のターン脱出後のイメージをシミュレーションして迎えました。


パイロン1本目の右ターンは辛うじてごまかせても、2本目の左ターンはグダグダ・・・。

3本目で持ち直すものの、4本目でも中途半端な残念な旋回。



このセクション、名阪を走り慣れている人たち曰く「コンクリート路面でサイドターンがやりにくいし、微妙に勾配があるので、余計に難しい。」とのこと。


結果、ココの出来・不出来だけで、軽く1~2秒の差は出ましたね。



そんなこともあって、あまりにも納得のいかない走りだったため、昼休憩後、慣熟歩行を再度行い、短時間で「悪あがき」ができることとして、減衰力とエア圧を調整。


あとはパイロン1本目のターンから2本目のターンのイメージをしっかりシミュレーションしました。


そして迎えた2本目!


 

完璧とは言い難いですが、悪あがきの範囲内でできることは、なんとかできました。



そして・・・

































クラス優勝!


 



集中力や本番の強さが必要(だと思う)ジムカーナは、いざというときの「悪あがき力」も必要だと思いましたネ(笑)













え?














お前の走りの内容や結果には、興味ねぇ!?





あ~、ハイハイ・・・。


わかりますよ、ちゃんと撮影した【お姉さんの写真】がないってことでしょ!?





安心してください。履いていますよ。お願いしていますよ。



『なおさん事件』の直後に、「あ、ついでにうちのクルマの横に立ってもらえます?」と言って、撮影をお願いしているので、お姉さま系ファンの皆様のためにぬかりはないです(笑)






















ほ・ら・ネ♪


 





アレ・・・なんかクルマの後ろに隠れキャラが写ってるw
ブログ一覧 | K-CAR MEETING名阪ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/10/19 19:33:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年10月19日 20:44
お疲れ様でした。

しかし、最後の写真にはなんかオサーンの幽霊が・・・w
コメントへの返答
2015年10月19日 22:18
お疲れ様でした!

それにしては、なんだかメッチャいい笑顔なんですけど・・・w
2015年10月19日 20:54
お疲れ様でしたm(__)m
やっぱり、その画像…(・_・;

ご家族のお土産ありました〜??

またよろしくお願いしますm(__)m

あ…優勝おめでとうございます(ノ*´>ω<)ノ
コメントへの返答
2015年10月19日 22:20
お疲れ様でした~!

無茶振りすみませんでしたm(_ _)m

お土産は、目当てのものを探して4つもPA回りましたよ(笑)
子どもたちには好評だったので、よかったことにしたいです(爆)

あっ、ありがとうございます(^^;
2015年10月19日 23:05
遠路お疲れ様でした。
そして優勝おめでとうございます。

あのパイロンセクション。
決められれば最速ですが、難易度が半端ないので、失敗すれば撃沈。
逆にグリップでも勝ち目アリ!というテクニカさんらしいジムカーナだったと思います。

私は撃沈組でしたが、難易度の高いビートでさすがでした。
またの日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年10月19日 23:33
お疲れ様でした&ありがとうございます!

失敗して失速することを考えれば、グリップということも考えたのですが、どうしてもサイドターンにこだわりたくて悪あがきしてみました(笑)

動画もUPしようと思いますので、また感想でもお聞かせいただければ嬉しいです。
2015年10月26日 16:55
おめでとうございます🎶
“本番”に強いKAZUYA さん…………♥
コメントへの返答
2015年10月26日 19:29
ありがとうございます~♪

本番・・・こっちの、それともアッチの(笑)!?

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation