• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

阿讃バトルカップ2015最終戦/K-CARクラス【動画】

阿讃バトルカップ2015最終戦/K-CARクラス【動画】

阿讃バトルカップ2015最終戦の結果は、昨日のブログに書いたとおりフレッシュマンクラス2位、シリーズポイントによりシリーズ3位という結果でした。




走りの内容や結果はともかく、とにかく楽しかった(≧∇≦*)

それに、リザルトがないのでタイムは不明ですが、予選よりも速く走れたんじゃないかと思います。


やっぱり、混戦の方が力が発揮されるのかも♪
ヾ(*´∀`*)ノ



接近バトル、ブレーキング勝負、離される悔しさ(笑)

そしてクリーンなバトルで楽しく終わる。コレが大事だと思います。


バトル最中もバトル後の雑談も盛り上がれるためには、ブツけてこじあけるような走りをやってもされても、後味が悪いですからね。


そういう意味では、みんながギリギリの攻防を楽しめたのではないかと思います。



耐久レースだとクラス違いのクルマはうまくパスしてもらうのがレース展開をうまく運ぶポイントだと思いますが、スプリントレースの阿讃バトルカップでは、タイム差がほとんどない場合、それはバトルを楽しめる対象(笑)


実際、スタートでどういうわけかターボクラスのマシンの前に出てしまい、結果、ガチバトルになってしまいました。


バトルとなったターボ車とは、予選では1秒8くらいの差がありましたが、実際に走るとその差はストレートの差だけで、M字等ではこちらに分がある。


そんなわけで、一緒に遊ばせてもらいました♪




走行後、その某お方とアレコレ話をしましたが、「あんな感じで何周も接戦で走ったことがなかったから、面白かった♪」っておっしゃっていました。




そんな今回はバトル最中の心境をキャプションに加えて動画を編集してみました。


14周とちょっと長いですが、お付き合いください♪

 
ブログ一覧 | 阿讃バトルカップ | クルマ
Posted at 2015/11/10 20:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年11月10日 20:47
良いじゃないですか〜。
少し、ラインが違うだけで、ほとんど差はないですよ。😀
コメントへの返答
2015年11月10日 20:51
あ~ダメダメ!
そういうじゃなくて、「具体的にココはもっとこうした方がいい」っていうのを教えてくれないと!

差が縮まらないじゃないですか(笑)
2015年11月10日 20:59
動画見ました。
自分との違いはシフトダウンとハンドルを切り込むタイミングが違ってました。
KAZUYAさんはシフトダウンしてからハンドルを切り込んでますが自分の場合はシフトダウンしてクラッチを繋いだ瞬間にハンドルを切り込んでRrタイヤを動かすようにしています。
これが参考になるかどうかは?ですけどね!(笑)
コメントへの返答
2015年11月10日 21:32
一杯飲んで風呂上りのくつろぎモードのお時間に生徒の採点ありがとうございますm(_ _)m

もう、コメント&さきほどいただいた電話のとおりでございます(T_T)

出された宿題が難しくて途中で挫折したら、阿讃に行けないかもしれません(爆)
2015年11月10日 21:04
じゃあ、ひとつ、
最終コーナーは、もっと早くアウト側に行くようにすると、アウトにいっぱい出た所で、3速に入ります。で、1コーナーまでの、ストレートスピードが上がるかな?😉
見比べると、車一台分くらい手前で3速に入ってます。
コメントへの返答
2015年11月10日 21:37
最終は、おっしゃるとおりですね。
アクセルを全開にするタイミングがiさんの方が速いと思いますし。


あ~できない自分が悔しいw
2015年11月11日 12:19
おつかれさまでした!

そして、レース動画酒飲みながら楽しく見ました。

熱いね!

マダムもやるね!

前少し話された時 くそ~ 言うてますねw

あと、シリーズ2位おめでとうございます^^
コメントへの返答
2015年11月11日 12:26
お疲れ様でしたー!

そうそう、酒飲みながら観るくらいでちょうどえぇ感じです。真面目に観られたらアラがたくさんありますので(笑)

>マダム
一緒に走る時間が長かったから、誰かが「デキてんの?」いうてましたw
やめてくれーw

小声で言ったつもりがバッチリ音声拾ってますね(汗)

最終戦の結果は2位でしたが、シリーズは3位デス(爆)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation