• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

バッテリー充電器

バッテリー充電器

10年前に購入したバッテリー充電器が、今年に入って突然、不動・・・。

ビートやカプチーノなどガレージで待機している戦闘機たちは、どうしてもバッテリーが弱くなりがち。








待機期間は、オーディオの時計昨日がキャンセルになっても、マイナス端子は外すようにしているので、エンジン始動できないほどではないのですが、やっぱり放電しています。





そんなわけで、バッテリー充電器は必需品。



10年前に購入したバッテリー充電器は、近所のホームセンターで1万円くらいするものを購入しましたが、このご時世、ネットを使わない手はない。



ということで、最近、やたらとテレビCMで目にする尼損(=密林)で物色。














値段もピンキリなので、どうしようかと思いましたが、充電表示とタイマー設定ができるセルスターのものを選ぶことにしました。



ちなみに、故障した充電器とセルスターの充電器を比較すると、明らかに充電クリップと充電コードの太さが違う・・・。


 





この度、購入した方が明らかに貧相です(汗)


値段も半値の5,000円ちょいなので、そんなもんと思うしかない!?



もう一つ、ついでのセットで購入してみたのがバッテリー&オルタネーターチェッカー。

 



表示項目が少ないですが、目安とするには充分。これで1,000円ちょいならOKでしょう。









とりあえず「使ってみなくちゃわからない!」ということで、カプチーノでテスト。



まず、チェッカーを使って現状を見ると、要充電のランプが点灯。バッテリー死亡フラグが出ていなかったので、想定内の結果。



続いて、充電器でタイマーをセットし、充電。



4時間以上放置していたら、満充電になり、自動的に充電ランプも消灯していました。




「うん、こりゃ値段の割にはいいかも♪」






使い始めるまでは、今まで使っていた充電器よりも充電コードが細いため、ちょっと心もとない気がしましたが、使ってみると、特に問題なし。



クリップが小さいのも、考えようによっては、バイクのバッテリーを充電する際は、その方が使いやすいかもしれません。





2つの商品代(送料込み)を合わせても6,125円なので、コストパフォーマンスとしては合格です。



あとは、前モデルのように10年も使えるかどうかという耐久性でしょうね。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2016/01/12 20:06:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 21:02
新規に購入されたのと同じものを使っていましました。

五年は使えましたよ。
ちなみに壊れた理由は落下させまくったからです(笑
コメントへの返答
2016年1月12日 21:08
おっ!既に実績あり商品なんですね♪


5年ですか~
とりあえず、落下耐久テストだけはしないように気をつけます(爆)

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation