• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

2016TSタカタサーキット(カプチーノ2回目)

2016TSタカタサーキット(カプチーノ2回目)

タカタの住人は、タカタ(●回目)と、書くと噂で聞いたので、マネしてやってみたKAZUYAです。こんばんは!



先週に引き続き、カプチーノでタカタにイッてきましたYO。



昨晩、ツナギに着替えてゴソゴソやっていると、嫁さんから「え~こんな夜になって、ユニフォームに着替えて何か企んでるでしょ!」とソッコーで目論見がバレてしまいました(爆)



いつものように「明日は北に向かう!」という暗号を吐くまでに、ユニフォームでバレてしまうとは、情けないことデス・・・。






ゴホンッ・・・ハナシを元に戻します(笑)


タカタへ到着すると、数台がパドックに埋まっていましたが、余裕で屋根下を確保できたので、急いで荷物を降ろしたり、ハードトップを外したりしました。


タカタの住人たぬーんさんがやってきて、「今日はコンディションいいですよ!」とのこと。

聞けば、スタッフのSさんが、新コース区間の水たまりゾーンができないように、コース脇をユンボーで掘削してくれたとのこと。




先週のアタック時、「新コース区間の凍結(水たまりゾーン)は、水勾配をかえないとこの時期はいつまでたってもアソコは濡れるでしょうね」とハナシをしていたことを、早速、改善してくれていました。


タカタのスタッフは、頼りになります♪





そして・・・

出走準備が一段落し、パドックを見渡すと、カッチョクルマがいるじゃないですか!


国産でいうと、いつもブログで書いていますが、ロドとS2が私のハートを射抜くクルマであるのですが、外車でいうと、エリーゼやエキシージが、私のハートを射抜きまくりなんですよね♪




そんな真っ赤なエリーゼがいる!!





思わずシャッターを切りましたよ♪







そしたら、オマケでちょうどパドックがエリーゼの隣だったたぬ~んさんの着替えセクシーショットが写っていましたよ(笑)

 





「あー!たぬーんさん、コレ、ヤヴァイの写ってますよ!股間と目に黒い棒を入れときましょうか!?」と確認したところ、「ノーモザイクOK!」とのことでしたので、未修正ヴァージョンでお送りしております(´▽`)



朝からキャッキャしていたら、受付を済ませていないことに気づき、ダッシュで受付へGO。




自分のクルマのところへ戻ると、何故か車内がビチャビチャ(滝汗)












マジか~!なんじゃコリャー《゚Д゚#》




原因は、観覧場所の雪が溶け、パドックへボタボタと水滴が落ちてくることでした(悲)



今更、ハードトップを付け直すのはイヤなので、慌てて、クルマを屋根下から出して日光浴させました(´Д` )

 




外気温が低いと期待してのですが、時間の経過とともにどんどんいい天気になって行ったので、「こりゃ、朝一狙いや!」と思い、慌ただしく準備。



午前9時の合図とともに、速い人たちに続いてズームインコースイン!






■1本目
77秒9から始まり、77秒台フラットまでイったものの、ツメが甘い。
一度、パドックへ戻りエア圧チェック。



■2本目
午前9時半くらいで既に外気温が8℃くらいになっていたので、「ひょっとしてダメ!?」と弱気な心が顔をのぞかせましたが、丁寧な操作を心がけ、77秒118まで持っていき・・・


先週出した76秒923からコンマ2ほど更新し、76秒756でベストタイム更新!


一安心デス。
■3本目
タイヤカスを削りながらクルマを休ませ、温度計をチェックすると8℃。


ひょっとして、まだイケるか!?



イクぜ~!


77秒307

・・・こんなもんか!?
イヤ、4コーナーでもうちょっとアクセル踏めるハズ!



76秒840

ヨシ!もう少しツメられるハズ


76秒687

キター!微更新。

もう1周イクぜ~!














★76秒667

シゃーーーーーーーーーーー!!

ココまで来たら、もうちょい・・・




















・・・76秒840(沈)



まぁ、ベストは更新できたし、コレ以上は欲を張るのをやめよう(笑)




そんなこんなで、今日のベストは76秒667★



76秒前半まではイキたいと前回目標を立てましたが、今のままでは、きっちり冷気ブーストの力を借りないと、厳しそうです、ハイ。








走行終了後、他にカプチーノが2台いたので、ワチャワチャとおしゃべりをし、「せっかくやから並べて撮りましょう♪」と誘導して撮影。


 




他の2台を見ると、「アレやったら速なるやろな~、コレも凄いなぁ~」とか誘惑アイテム満載(笑)でしたが、その誘惑されそうになる気持ちをグッと堪えて、私はもうチョイこの仕様のままで頑張ってみますよ!



今シーズンは、ビートが出動できない分、カプチーノとスーパーカーで楽しむ方向性でイキます(・∀・)

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2016/02/11 22:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年2月11日 23:11
こんばんは( ´∀`)。

ベスト更新、おめでとうございます
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

私も今度、タカタ●回目って、やってみたいです(笑)。

新コース奥の水たまりは、もう大丈夫なんですね(^^)v。
さすが、スタッフさん。色々して下さるから助かります(*´ω`*)。
コメントへの返答
2016年2月11日 23:51
こんばんはー!

ありがとうございます~。
前回の水溜りのロスを、今日はフルドライだったので、コンマ3秒取り返せたと思っています♪

走る人の立場にたって迅速に改善してくれるので嬉しいですね(^^)
2016年2月12日 12:52
昨日はお疲れさまでした。

ベスト更新おめでとうございます☆

色々と貴重なお話しを本当にありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年2月12日 19:15
お疲れ様でした~。

どこまで悪あがきできるかわかりませんが、もうちょっとやってみようと思います。

あのハナシの内容はオフレコで(笑)
2016年2月13日 10:37
ベスト更新おめでとうございます(^_^)
朝イチはかなりコンディション良かったですもんね。
次は76秒前半でしょうか…?

またお会いしましょう!(^^)
コメントへの返答
2016年2月13日 20:18
ありがとうございます~!

ポンポンとなかなかタイムが上がらないと思いますが、ドライビングの鍛錬で頑張ってみます!

また、お会いしたときはよろしくお願いします♪
2016年2月13日 19:47
いや住人じゃないですからw

前回に引き続きの更新おめでとうございます。それにしても周回を重ねる毎にタイム削れるのには感服です。僕は朝イチ初っ端の2〜3ラップがピークで、それ以降はダレるばかりで。よほど寒さが続かないと11時頃の更新は過去に無いです。今回も71Rなのもあり良いのは始めのうちだけでしたよ。(´・ω・`)w
コメントへの返答
2016年2月13日 20:22
タカタに別荘があるって聞いたんですが、違いましたかw

今のところ調子よくイッてるのもハネの効果が大きいかもしれません。
ホントは朝イチでバチッと決めたいんですが、ダラダラともつれるということはまだまだですわ。

3本目に走ったときは、10時半くらいでギリギリでしたよ(^^;

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation