タカタの住人は、タカタ(●回目)と、書くと噂で聞いたので、マネしてやってみたKAZUYAです。こんばんは!
先週に引き続き、カプチーノでタカタにイッてきましたYO。
昨晩、ツナギに着替えてゴソゴソやっていると、嫁さんから「え~こんな夜になって、ユニフォームに着替えて何か企んでるでしょ!」とソッコーで目論見がバレてしまいました(爆)
いつものように「明日は北に向かう!」という暗号を吐くまでに、ユニフォームでバレてしまうとは、情けないことデス・・・。
ゴホンッ・・・ハナシを元に戻します(笑)
タカタへ到着すると、数台がパドックに埋まっていましたが、余裕で屋根下を確保できたので、急いで荷物を降ろしたり、ハードトップを外したりしました。
タカタの住人たぬーんさんがやってきて、「今日はコンディションいいですよ!」とのこと。
聞けば、スタッフのSさんが、新コース区間の水たまりゾーンができないように、コース脇をユンボーで掘削してくれたとのこと。
先週のアタック時、「新コース区間の凍結(水たまりゾーン)は、水勾配をかえないとこの時期はいつまでたってもアソコは濡れるでしょうね」とハナシをしていたことを、早速、改善してくれていました。
タカタのスタッフは、頼りになります♪
そして・・・
出走準備が一段落し、パドックを見渡すと、
カッチョEクルマがいるじゃないですか!
国産でいうと、いつもブログで書いていますが、ロドとS2が私のハートを射抜くクルマであるのですが、外車でいうと、エリーゼやエキシージが、私のハートを射抜きまくりなんですよね♪
そんな
真っ赤なエリーゼがいる!!
思わずシャッターを切りましたよ♪
そしたら、オマケでちょうどパドックがエリーゼの隣だったたぬ~んさんの
着替えセクシーショットが写っていましたよ(笑)
「あー!たぬーんさん、コレ、ヤヴァイの写ってますよ!
股間と目に黒い棒を入れときましょうか!?」と確認したところ、
「ノーモザイクOK!」とのことでしたので、未修正ヴァージョンでお送りしております(´▽`)
朝からキャッキャしていたら、受付を済ませていないことに気づき、ダッシュで受付へGO。
自分のクルマのところへ戻ると、何故か車内がビチャビチャ(滝汗)
マジか~!なんじゃコリャー《゚Д゚#》
原因は、観覧場所の雪が溶け、パドックへボタボタと水滴が落ちてくることでした(悲)
今更、ハードトップを付け直すのはイヤなので、慌てて、クルマを屋根下から出して日光浴させました(´Д` )
外気温が低いと期待してのですが、時間の経過とともにどんどんいい天気になって行ったので、「こりゃ、朝一狙いや!」と思い、慌ただしく準備。
午前9時の合図とともに、速い人たちに続いて
ズームインコースイン!
■1本目
77秒9から始まり、77秒台フラットまでイったものの、ツメが甘い。
一度、パドックへ戻りエア圧チェック。
■2本目
午前9時半くらいで既に外気温が8℃くらいになっていたので、「ひょっとしてダメ!?」と弱気な心が顔をのぞかせましたが、丁寧な操作を心がけ、77秒118まで持っていき・・・
先週出した76秒923からコンマ2ほど更新し、
76秒756でベストタイム更新!
一安心デス。
■3本目
タイヤカスを削りながらクルマを休ませ、温度計をチェックすると8℃。
ひょっとして、まだイケるか!?
イクぜ~!
77秒307
・・・こんなもんか!?
イヤ、4コーナーでもうちょっとアクセル踏めるハズ!
76秒840
ヨシ!もう少しツメられるハズ
76秒687
キター!微更新。
もう1周イクぜ~!
★76秒667
シゃーーーーーーーーーーー!!
ココまで来たら、もうちょい・・・
・・・76秒840(沈)
まぁ、ベストは更新できたし、コレ以上は欲を張るのをやめよう(笑)
そんなこんなで、今日のベストは
76秒667★
76秒前半まではイキたいと前回目標を立てましたが、今のままでは、きっちり冷気ブーストの力を借りないと、厳しそうです、ハイ。
走行終了後、他にカプチーノが2台いたので、ワチャワチャとおしゃべりをし、「せっかくやから並べて撮りましょう♪」と誘導して撮影。
他の2台を見ると、「アレやったら速なるやろな~、コレも凄いなぁ~」とか誘惑アイテム満載(笑)でしたが、その誘惑されそうになる気持ちをグッと堪えて、私はもうチョイこの仕様のままで頑張ってみますよ!
今シーズンは、ビートが出動できない分、カプチーノとスーパーカーで楽しむ方向性でイキます(・∀・)
ブログ一覧 |
カプチーノ | クルマ
Posted at
2016/02/11 22:46:48