• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

スーパーGCUP/カプチーノ&ビート【動画】

スーパーGCUP/カプチーノ&ビート【動画】

同じドライバーが、ターボのカプチーノとNAのビートのリア駆動車に乗って、「どのような差が出るか」ということに個人的な興味がありました。





特に今回のコースレイアウトは、サイドターンを行う箇所を、スラローム後の1箇所と決めていたので、「サイドターンが不調に終わる可能性があるカプチーノと、サイドターンはゼッタイにやるビートとの差は多少あっても、他の加速区間でそれを帳消しできるのではないか」という思惑があったからです。



この比較対象の一方が、ターボチューンをガッツリ行ったクルマだと、いくら普段ジムカーナをやっていないクルマとはいえ、加速区間で差が出過ぎると思いましたが、そうではないので、いい勝負になるのではないかと思ったんですよね。




ブレーキに不安を抱えていたカプチーノでは1本目にサイドターンを試みるものの案の定不発。2本目は不発を嫌って初めからフルグリップで旋回しました。


ビートに至っては、当日の朝は雨が降っていたため、路面がウェットでしたが、私のタイムアタック時は、運良くほぼドライと変わらないほど乾いた路面だったため、路面の影響はなし。1本目・2本目共にサイドターンを実行しました。



タイムの結果としては・・・

【カプチーノ】(9月3日)
TA1 1分6秒700
TA2 1分6秒627

【ビート】(9月4日)
TA1 1分7秒836
TA2 1分7秒407


ベストタイムを比較すると、約コンマ8秒の差です。


比較動画として残したいのは、カプチーノは1本目の方がサイドターンは不発でタイムは2本目より劣りますが、他の箇所が丁寧に走れているので、走りたいイメージはこちらの方なので1本目を選択。


ビートは一部気に入らない箇所はありますが、前走者のNイチさんのタイムを聞いてスイッチが入った後の走行なので、2本目を選択。


 






 









ここからはタラレバのハナシ・・・。


カプチーノの場合、サイドをキッチリ決められるようブレーキ整備を行うことができれば、1分5秒台を狙いたいです。


ビートは、島周りセクションをもう少し上手く処理できれば1分6秒台後半にギリギリ到達しないかな~という願望(笑)
というのも、実はNイチさんが「お互い6秒台に入れた方が勝ち」と言われていたので、何とか届く走りができないかなというアレです(笑)




余談ですが・・・

デフなしのスーパーカーで走った場合のターゲットタイムは!?

島周りでアンダーとの戦い、サイドターンや外周でトラクションがかからずフロントを叩く状況が待っているので・・・



ズバリ1分11秒台を出せれば御の字で、実際は12秒台が関の山かな。

オカダさんがデフ入りアルトワークス(HA36S)で10秒台を出されているので、現実的な数字かと思います。




ん~、こんなん書いていたら、練習したくなってきた(笑)

ブログ一覧 | GCUP(ジムカーナチャレンジカップ) | クルマ
Posted at 2016/09/07 00:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 18:39
カプチの動画は手ブレなくうまい具合に撮れてますね〜
プロのカメラマンですか?www

さて、ほんとあの島廻りは簡単そうで奥の深いセクションでしたね〜。
是非スーパーカーでの動画お願いします。
11秒って、言われちゃうとそこを狙えと言われてるような気がしますが!

ジムカーナが面白すぎて、仕事もそこそこにそればっかり考えて、ファミリーカーの人たちに参加しないとか声掛けまくってますwww

コメントへの返答
2016年9月7日 21:59
なださきの失敗が上手く生かされているとも言えますね(爆)

あの手の回り込んだ奴は案外、曲者です。
ダラダラ回ってもアレなだけなので、そこをアレしながらイクのが難しいです。

スーパーカーはタイミングが合えば・・・ということで♪

是非、ファミリーカー層の皆さんにも、ジムカーナ斡旋活動を続けてくださいwww

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation