• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月15日

スズメバチに刺された


今日、先週の草刈りの続きをどうしてもして欲しいと言われ休みを取って芸北へ行ってきました。




午前中突貫で作業をしていて、昼を回ってそろそろ終わろうかとおもっていたところに、頭にチクッ!




飛び石が頭に飛んだのかと思いきや、その直後、「ブーン」という羽音が聞こえ、ヤラれたことを理解。





「あっ!刺された!」




思わず声が出て、その場をすぐに離れたのですが、左即頭部から後頭部あたりに痛みが増していき、頭がガンガン痛くなったと思ったら、唇と唇周辺に痺れが出始めました。


刺された現場から避難して、少し離れたところから見ると、スズメバチが飛び回っているのが見え、犯人特定。







別なところで作業をしていたオヤジに「ハチに刺された」と報告。




「できるだけ毒を吸い出して!」と言って、オヤジに頭皮を絞って毒を絞り出してもらいました。




その間、頭の痛みがドンドン増して、意識が朦朧としかけてきたので救急車を要請。





救急車を待っている間、服装も完璧に装備、軍手だとよくヤラれるので皮手装備でバッチリだったのに、頭部だけは虫除けネットを被るだけの装備で帽子を被っていなかったことを後悔・・・。





頭こそちゃんと守らないといけませんね。










ハナシを元に戻します。


土曜日の午後なので急診対応してくれる病院が少ないし、なにせ田舎なので近くに病院がない。






最寄りの病院で40分。



ワインディングロードを救急車の中で揺られ、ようやく到着。





「診察した先生がえらい若い先生だな」と思ったらどこかの大学から来た先生とのこと。








対応は悪いし、何か聞いても「僕はわからない」とか・・・マジか(滝汗)



学生なのかどうかわからないけど、酷すぎる・・・。



もう行くことはないと思うが、二度と世話になりたくないと思いました。






救いは看護師がまともな方だったことかな。


痛み止めの点滴をしてもらい、3時間くらいベッドの上で横になっていました。





今も痛みと腫れが若干残っていますが、スズメバチに刺されてから6時間くらいは、痛み止めの点滴を受けても頭が腫れあがり、ヒドイ痛みでした。





スズメバチに刺されると、アナキラフィシーショックといって最悪、死んでしまう人もいるそうなので、今晩は用心しようと思います。







なんか、最近、ついてないことばかり・・・トホホ。


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/10/15 20:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年10月15日 20:27
お大事に!
コメントへの返答
2016年10月17日 18:50
ありがとうございます。
まだ、顔の半分が・・・。
2016年10月15日 20:49
お大事に!
死ななくて良かったです、リアルに!
コメントへの返答
2016年10月17日 18:51
ありがとうございます。
生きてますよ。
2016年10月15日 22:08
無理しないで安静にしてください。お大事に。
コメントへの返答
2016年10月17日 18:52
ありがとうございます。
昨日は流石に安静にしていました。
今日は・・・まぁボチボチ安静!?
2016年10月15日 22:17
こんばんは。

大丈夫ですか?。大変でしたね。
少しは、症状は落ち着かれたでしょうか。

お大事になさって下さいね。
コメントへの返答
2016年10月17日 18:53
こんばんは。

こんなヒドイ目に遭うなんて・・・。
今のところ、顔半分が別人です(悲)

早く腫れが引いて欲しいです。
2016年10月15日 22:41
あら、大変!
ご自愛くださいませ。
アナフィラキシーショックは免疫出来てる2度目がやばいです。
ので今後は刺されないように気をつけてくださいませ。
コメントへの返答
2016年10月17日 18:54
片目が見えないので、気分は独眼竜政宗・・・じゃないYO。

2度目はマジでヤバいと思いますね。
2016年10月16日 9:31
大丈夫ですか?
お大事に。
コメントへの返答
2016年10月17日 18:54
ありがとうございます。
今は、大人しくしています。
2016年10月16日 10:42
俺は先日手をやられました。
KAZUYAさんほどはひどくなりませんでしたが、次やられると…
と考えると草刈りが怖いです。 

落ち着いたら病院でアレルギーの検査をしてもらって、アナフィラキシーショックを防ぐ薬をもらう。てのが有るようですよ。
コメントへの返答
2016年10月17日 18:57
手も相当腫れたでしょうね。
それがあって、私は皮手をするようになったんですよ。
ですが、今回のは見えない方向から攻撃されたので防ぎようがありませんでした。
完全防備のためにはヘルメットが理想ですが、最低でも麦わら帽子くらい被っておけばよかったと後悔しています。

検査は時間を取ってやった方がいいかもしれませんね。
2016年10月16日 10:51
お久し振りです!
実は自分も先月スズメバチに頭を刺されました。
後ろ頭付近刺されて痛くて首もひきつって来るしで直ぐに病院に行ったら……
『特にすることはありません……』
『アナフィラキシーショックと言うのが有りますが、その場合は病院に来るまでに症状が出てるので今回は大丈夫です‼』
『患部を良く冷やして下さい!』
で終わりました……
こんなもんなの?と、しょんぼり帰りました。
次回が無いようににお互いに気を付けましょう‼
コメントへの返答
2016年10月17日 18:59
お久しぶりです!

エフエムさんも!?

頭はホンマ、痛いですね。病院での対応は同じような感じですね。

うちのは+横柄+高慢+無愛想と三拍子揃っていましたが・・・。

次はホントに気を付けないといけませんね。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation