• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

久しぶりのTAKATAでテスト

久しぶりのTAKATAでテスト
今日は、ガレージよしだや主催の「HHQ杯第5回TAKATAへGO~~!!」に参加し、TSタカタサーキットへ行ってきました。


クルマはカプチーノ。



足のセット、ブレーキやブーコンの確認など目的はいろいろ。


タカタスタッフのS田さんに「今年の冬はタカタ来れなかったですわ~。」というと、「2月が雪で全然ダメでした・・・」とのこと。


確かに今年の1月~2月は雪が多く、タカタが営業できない日が多かったのは容易に想像がつきました。


3月に入り、ポカポカ陽気な日も増えてきたのはいいのですが、タイムアタックに限定するならば、気温が高いのは余りよくない(笑)


でも、イベントを行うのであれば、雪が降るかどうかわからないような日程よりも安心して走られる時期の方が望ましいので、やむを得ないところですね。


そんなわけで、ベスト更新が狙える感じじゃないと思っていたので、タイヤも3~4部山のZⅢのままでしたが、先月のTAMADAのジムカーナでちょっと走った感じでは、足の動きが以前と比べて格段によくなっていたので、あわよくばタイムアップと期待していました。





結論からいえば、足はよく動くようになったので、懐が深くなったのは間違いありませんが、タカタに関していうと、路面がよいので、バネレートを前後とも1kg、もしくはフロント2kg&リア1kgくらい上げてもいいかなとは思いました。


足がよく動くので、安心して攻められるのですが、レスポンスがマイルドな感じになった分、タカタの路面だと、若干、ダルさが出るところがありました。



まぁ、コレはタカタでのタイムアタックのみであれば、「あともう少し・・・」と思うところはありますが、オールマイティな足を求めるならば、断然、今の足の方がよいです。


結果、ベストタイムには遠く及ばず、更新できませんでした・・・トホホ。

コレは外気温の影響はもちろんあると思いますが、ドライバー(私)の問題が大いにあります。


2017年2月に62秒292を出したときは、車載をUPしたYouTubeにも書いているとおり、エンジン・ミッション・タービン・ブーストノーマルで、足・LSD・給排気のライトチューン仕様。


久しぶりに自分の走りを振り返りましたが、あのときの方が乗れていましたね(^^;


今日も抑えるところは抑えていたつもりですが、全体的にアクセル開度は1年前の方がイケイケ。

あの感覚を取り戻そうと思うと、やっぱり走り込みしかないんだと思います。




続いて、ブレーキ。

ジャダー解決の道を探るため、ブレーキローターとブレーキパッドを現地で変更してみました。

 






午前は前後ともスリットローター&ノンアスパッドで走りましたが、全くジャダーは出ず、パッドもキレイに削れていました。

 



午後は休憩時間中にリアのみプレーンローターとメタルパッドに変更し、アタリ付けに専念。



走行枠の中では完全にアタリがつかなかったため、「この仕様で問題解決した!」とは断定できませんが、少なくともジャダーは出なくなりました。


この状態で経過観察しようと思います。



ブーコンは、某工場長が先日、手伝ってくれたときに配線トラブルを解決したので、途中で電源が落ちることはありませんでしたが、思ったほどパワーが出ていない感じなのと、最大ブースト圧も安定しないので、コレもしばらく問題解決まで時間がかかりそうです。


トータルとして、足がよくなった分、他が満足点に達していないのが悔しいところ。

もうしばらくトライ&エラーを繰り返す必要がありそうです。




何はともあれ、ガレージよしだや店長の吉田さんはじめ、オフィシャルの皆様、1日ありがとうございました。


参加された皆様もお疲れ様でした。


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2018/03/18 22:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation