• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

中国地区ジムカーナ2018Rd3/TSタカタサーキット

中国地区ジムカーナ2018Rd3/TSタカタサーキット

エントリー台数が90台を超えた中国地区ジムカーナ第3戦。


振り返れば、初めて地区戦に挑戦したのも、昨年のTSタカタサーキットが開催地となった第3戦でしたが、このときも大盛況だったような気がします。




天候は土曜日の行楽日和の天気から曇天、そして小雨、多雨へと変わり、最後は雨のせいで気温がグッと下がり、寒かったです。








さて、肝心の走りの方ですが、地元、そして思い入れのあるTSタカタサーキットということもあり、悔いのない走りを目指すことを心がけました。



そのためには、「クルマが原因で走りがダメだったという言い訳はしたくない」ので、気がかりだった箇所を重点的にチェックしました。



気がかりだったのは、カプチーノでジムカーナ走行してからずっとネックになっていたサイドブレーキの効きとブーストの不調。




コレらは地道な調査(?)のおかげで、ブースト圧は復調、サイドの不調もまずまずな状況にまでなったので、及第点。




ただし、サイドについては、何度もサイドを引いていると、遊びが増えるというか、サイドを引いた瞬間にロックせずに、僅かにワンテンポ遅れてロックするという感じ。



手元でワイヤーを締め込んでいってもダメなので、現状では、小まめにピストンを戻して調整するという作業が私のカプチーノについては、良いのかなと思っています。






そんなカプチーノで臨んだ第3戦ですが、BRK(軽自動車クラス)は5台(中国地区4台、九州チャンプ1台)。


個人的に嬉しかったのは「新新コース」とMCが呼んでいたような気がするのですが、正周りの2コーナーを曲がったあと、グイ~ンと坂を上るコースが使われたこと。


 




ただ、ジムカーナなので、回り方が2コーナーを抜けたあとではなく、3コーナーから逆走で入ってくるので、イメージが全く違いますが、普段走ることがない場所が走れたことが嬉しかったです。



地元のアドバンテージを活かしてクラス優勝を目指したのですが、結果としては九州チャンプに及ばず2位。




現状のクルマとドライバーのシンクロ率はバッチリとは到底言えませんが、最低限やるべきことはできました。



とはいえ、走りの内容には満足はしていませんけどね(^^;



それにしても、今までMRのビートでリアのトラクションのことで悩むことはほとんどありませんでしたが、FRのカプチーノだと、リアのトラクション確保は難しいですねぇ。



リアが軽いので、当たり前のハナシではあるのですが、やっぱりビートでアクセルを踏む癖がついているので、つい同じようにアクセルを踏みすぎてしまうので、練習するしかないです。




オフィシャルの皆さん、土日でお世話になりました。


エントラントの皆さん、お疲れ様でした。



タープを運んでくれたガンメタパンダ号さん、ありがとうございました。




以上、速報でした。



























え!?


何?カピバラ1号さん、あの件をネタにしてくれないのかって?


そんなあれしきのことで、書きませんよ。


すり鉢コーナーから立ち上がってきたとき、みんなの注目を集めようとスピンモードに入り、横滑り一人劇場をブチかましたことなんて書きませんよ。


パドックで「どうだ!俺の角度番長度合は!?」ってドヤ顔していたことも書きませんよ。



ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2018/05/06 23:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年5月7日 9:59
お疲れ様です!

こちらこそいろいろ教えていただきありがとうございました!!

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2018年5月7日 17:51
お疲れ様でした!

靴下がびしょ濡れになるほどの雨には、ホント参りましたね(笑)


また、一緒にはしりましょ~(^0^)/
2018年5月7日 12:35
速報と言うことは、このあと番長動画もある訳ですね…
コメントへの返答
2018年5月7日 17:54
そうですね。
飛距離を競う競技だったっけ?と思うような動画を・・・


私は撮らず、笑って見ていただけでした(笑)

ご本人が「ね?アレ撮ってくれた?」と周囲にアピールしていたので、ご本人
が世界配信されるのを探してください(笑)
2018年5月7日 12:38
AZ1な方も参加だったのですね〜

応援行けれず、申し訳なかったです_|~|〇
次ブログであがるであろう動画楽しみにしてますね(*´∀`)
コメントへの返答
2018年5月7日 17:56
でした。

いえいえ、昨日は寒かったし、雨も降るしで、体調が悪くなるような日だったので、来られなくて正解でしたよ。

はい、反省動画としてupしますので、生暖かい目でご覧ください。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation