• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月02日

2018西フェス受理書キタ

2018西フェス受理書キタ
仕事から帰宅すると、西日本ジムカーナフェスティバルの受理書が届いていました。


ショッカー軍団の手形もちゃんと入っていました(笑)






大会事務局が広島市なので、恐らく昨日発送して、今日、書類が届いたのだと思います。



他県だと明日以降の到着かもしれませんね。



約1週間後と迫っているのですが、毎度のごとく「やる気スイッチ」を紛失している状態なので、そろそろスイッチを探しにいかないといけません(笑)



全エントリー台数を見ると92台。


100台越えが当たり前らしいので、そう考えると、これでも少ないようです。


まぁ、私基準で考えると、エントリー代も高いし、気軽に参加できる感じじゃないですけどね(笑)


私がエントリーしたBR1クラスは軽自動車とコンパクトカー混合のクラス。

クラスに7台いるので、余りに無様な走りにならないようにしたいです(笑)


ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2018/11/02 21:47:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2018年11月2日 22:18
いやー、勝つ気満々でしょ?(笑)
コメントへの返答
2018年11月3日 13:53
流石に地元なので、負ける気満々(笑)というわけにはいかないですが、エントリーリストを見る限り、パンチの効いた人たちの名前がチラホラあるので、簡単には勝てませんよ(笑)

まずは、自分の走りができることを目指します。
2018年11月2日 23:44
ついにですね♪

来年は走れるように2019シーズン頑張ります!
コメントへの返答
2018年11月3日 13:55
な〜んか緊張感ないんですよね(笑)

とりあえず、明日、やる気スイッチを探しに河川敷に行ってきます。
2018年11月3日 9:58
来ましたね〜
キーーッ!!今年もよろしくお願いします(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
コメントへの返答
2018年11月3日 13:57
キマシタ。

肝心のドライバーに全く緊張感が足りないので(笑)、現地でも楽しくイキましょう!

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation