• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月27日

タカタは難しい

タカタは難しい
今日は、中国地区ジムカーナ選手権の練習会にTSタカタサーキットに行ってきました。


タカタサーキットは好きなサーキットなのですが、ジムカーナとなると、どうも上手く走れているという実感がない私。







とくに逆走がイマイチ。



すり鉢と3コーナー逆走が慣熟歩行ではイケそうなのに、いざ走行するとなると、イメージと適合しない。



そして、サイドターンが納得のいく感じがない。


コレは練習不足もあるのですが、タカタの路面はやっぱり他とは違うんですよね。





途中、サイドの効きをチェックするため、パッドを外してみました。



パッドを確認したところ、両輪とも均一な減り方。




●右リア
内側6.5mm、外側6.0mm

●左リア
内側6.5mm、外側6.0mm





キャリパーの動きも問題なさそうです。



となると、後は腕の問題(笑)







コースは午前・午後と変わったのですが、午後のコースがすり鉢まで一気に下るコース。




コレが先の見えない奈落の底に向かっていく感じなので、メッチャ、怖いんですよね。










「気をつけなアカンよな~」と思って出走待ちしていたら、直前の前走者で何やら起きた模様。






マジか・・・。





そして、奈落(すり鉢コーナー)に向かって行って納得。








































メッチャ、ブラックマークが付いてる(滝汗)

 





ブラックマークをガン見したら吸い込まれそうなくらいヤヴァかったデス。





明日、ホンマに気をつけて走ろう。

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2019/04/27 21:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

当選!
SONIC33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年4月28日 21:10
2日間お疲れ様&ありがとうございました!!
あのブラックマークは生きた証www
きっと未来に帰って行ったのでしょうw
コメントへの返答
2019年4月30日 16:04
返事が遅くなりましたが、2日間お疲れ様でした。

しばらくあの「生きた証」は残ると思います(爆)

>未来
きっとデロリアンを使ったと思いますw

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation