• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月16日

ビートがお色直しから帰ってきた!

ビートがお色直しから帰ってきた!


ガレージよしだやの吉田さんから「ビートの作業完了!」との連絡が入り、仕事から帰宅後、クルマを乗り換え、ビートを引き取りに行ってきました。







全日本ジムカーナ中、サービスカーとしてお借りしていたワゴンRに乗ってガレージよしだやに向かう途中、久しぶりに恋人に会う気分でした(笑)



5月7日にクルマを預けていましたが、吉田さんも全日本ジムカーナでサービスをしたり、いろいろなトラブル対応や出張もあって、実質、作業を行う時間もほとんどなかったのではないかと思います。




お色直しの内容は、吉田さんにお任せで、何も言わなかったため、どんな仕上がりになるか全くわかりませんでした。

完了報告を聞いたときは、とにかくワクワク。









そして、パッと実車を見た瞬間・・・










もう、自分のビートじゃないみたい(笑)






ということで、仕上がりは、皆さんのご想像にお任せします♪
































それだと「おい!見せろ!」という声が聞こえてきそうですね(笑)





では、いきますよ~

































ジャンッ!!



 alt









元々貼っていたJICと広島高潤のステッカーは残っていましたが、他は全く新しいデザインになっていました。




実は違う色を想像していたのですが、「ライトグリーンがこのクルマのイメージかなと思って、入れてみた」とのこと。




ライトグリーンとダークシルバーメタリックの配色なんて、私には想像もつきません。

 alt


まさに、吉田さんのセンスです♪




両翼のように見えるデザインですが、実は意味があるんです。





真正面から見ると、よくわかると思います。

 alt






パッと見て、すぐに分かる人は、普段から脳トレできているのだと思います(笑)




さて、何をイメージしているでしょうか。



ヒントは、右の翼(=文字)です。







正解者には・・・・






「おめでとうございます!」と返信いたします(笑)








ボディサイドにも吉田さんのセンスの配色で貼られていました。

 alt




ボディが白なので、赤の文字がよく生えますね。

 alt


itzzの赤文字の下に、シルバーを仕込ませているのも渋いです。








現物を見ると、写真ではわからないクオリティの高さがよくわかります。






カプチーノのように、今回のビートではボンネット全てをラッピングはせず、既設のカーボンボンネットに文字等のステッカーを貼っていただきました。




ボディ全体もしくは部分的にラッピングをしたいという人も、吉田さんに相談すれば施工してくださると思います。


たとえば、「天井の塗装の痛みが激しいので、天井だけカーボン柄にラッピングする」とかもOK。

定番のボンネットやトランクだけをラッピングするとか、小さな部位では、ドアミラーやドアノブだけ違う色にしてみる、ボンネットのエアスクープやエアダクトだけをラッピングといったことも可能だそうです。


興味のある人は、ガレージよしだやに相談されてみてはいかがでしょうか。


吉田さんが「こう見えて(自分は)人見知りなんよ(笑)」と言っていたので、初めて問い合わせをされるときは、優しく問い合わせをしてあげてください(笑)


もちろん「KAZUYAさんのブログを見てラッピングに興味をもった」と吉田さんに言ってくださっても大丈夫ですよ♪





ガレージよしだや
  ↓
http://garage-yoshidaya.com/


ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2019/05/16 22:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年5月16日 23:17
おおっ!めっちゃカッコイイですね!
ミラーも黒いラインもアクセントになっていてイカします。
もうすっかりガチの競技車になってしまわれて、私の貨物車なんてとてもとても敵いそうにないです。

何をイメージしているのか?
あっ、目を細めて見ると「エンペラー」って見えます(見えません
コメントへの返答
2019年5月17日 20:57
ありがとうございます^^
ミラーは以前からこの仕様でした。
>貨物車
そんなこと言ったって、まさに羊の革を被った超狼じゃないですか。こちらは見た目が変わっただけで中身は変わってないので、もう、近畿組のその手には騙されませんよ(笑)

よ~く観察したら、何の文字が書いてあるかわかりますよ。
コレ、ほぼ答えです(笑)
2019年5月17日 5:58
てことは、日曜日お会い出来ますね!
急いでファックス投下です(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
サイドミラーの緑と合ってますね!ホイルもいつもの緑にするとさらに緑率が上がりこないだ見た全日本のSammyのインテとかNDになってしまいそう。

ちょっぴりスケベ椅子ゴールド期待しておりましたがこっちの方がいいですね!

由来はお聞きしたので回答件はなさそうですねw
コメントへの返答
2019年5月17日 21:00
とりあえず、フラ~っと出かけてみます。
クルマを弄る時間もなさそうなので、3月の地区第1戦のままですけど(^^;

派手だけど、いやらしさがないのがイイです♪

えぇ、答えを知っている人はね(笑)
2019年5月17日 14:36
アレだ…左右にあるし…

仮名文字だし…


“おっぱい”
コメントへの返答
2019年5月17日 21:03
競技するクルマで、それをアピールする意味がわかりませんw

>仮名文字
いいところに目をつけていらっしゃいます。
その文字を反転させているんです。
2019年5月17日 22:05
あー、よしだやさんの「よ」ですか。

あっ、真面目に答えてしまいました。すいません。すいません。すいません。殴らないで!
コメントへの返答
2019年5月17日 22:39
おめでとうございます(笑)

いや、全然OKですよ。
うちの嫁さんなんて、酷いもんですよ。
「ん?なんて書いてんの、コレ?」
「ん~、あー!【キモ】って書いてんの(笑)」って・・・。

「お前、エェ加減にせえよ(笑)」って素でツッコミましたから。
2019年5月18日 0:00
こんばんは( ´∀`)。
こちらもカッコよくなりましたね!(^^)d。
サーキットでも、往復の道のりでも、目立つこと間違いないです(^ー^)。

よしだやさんを以前教えて貰って、グーグルマップで検索したのですが、方向音痴なので、周囲の地域すらサッパリ分かりませんでした(/´△`\)。
部分ラッピングは、しばらく止めておきます(笑)。
コメントへの返答
2019年5月18日 20:59
こんばんは^^
できれば、道中はあまり目立ちたくなかったんですけどね(^^;

よしだやの場所は、新幹線の高架下にあるので、ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ナビを使えば、普通にたどり着けると思いますよ^^

部分ラッピングだとそれほど値段も高くないので、施工してもらうなら、気が向いたときでいいんじゃないでしょうか。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation