• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月21日

TSタカタサーキット/フリー走行ジムカーナ練習

TSタカタサーキット/フリー走行ジムカーナ練習

今日は、TSタカタサーキットのフリー枠で、ジムカーナ枠ができたようなので、ブログでも紹介しようと思います。




ある人が「基本、サーキットの正回りは、コーナーの脱出に向けて安全に作ってある。逆走だと入口は広いのに、出口がキツクなるのはそのためだ。」と言っていました。


タカタサーキットの場合、すり鉢コーナーは、ハイスピードとなる7コーナーを抜けたあとは、すり鉢コーナーへ向かって下っていきます。

姿勢を作って、すり鉢コーナーの登坂を一気に駆け上がっていかないとタイムが出ないわけですが、これが逆走だと、最終コーナーから先の見えない奈落に向かって行くようで、怖いんですよね。


3コーナーの逆バンクも4コーナーの方から入っていくと、入口は広いのに出口は狭いという癖のあるコーナーに化けます。




こういう癖のあるコーナーが練習できるのはありがたいです。




最近、仕事が忙しくてクルマモードになれないのですが、今年の走り始めでタカタを走ったときはウェットでモヤモヤしか残らなかったので、時間ができたら走りに行きたいですね。




TSタカタサーキットHP掲載のお知らせ
   ↓
http://www.ts-takata.com/2020/02/post_3.php#pagetop

ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2020/02/21 22:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

木更津散歩
fuku104さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年2月21日 23:46
楽しそうですよねこれ♪

近々行ってみたいです!
コメントへの返答
2020年2月22日 20:34
ポニョるのだけは気を付けてね。

ポ~ニョ、ポ~ニョポニョ・・・(笑)
2020年2月22日 10:13
こ!こんな情報が!!!


ポニョらないように走ってみたいですね〜ww
コメントへの返答
2020年2月22日 20:37
いや、実はてっ◎んさんという方に教えてもらっていたのですよ。

ポニョよりカエルの歌に気をつけてくださいね。

カエル・・・ひっくり返る(笑)
2020年2月22日 20:59
面白そうですね〜
計測機器も新しくなったんで楽しみですわぁ
コメントへの返答
2020年2月24日 21:40
へなcapさん、そろそろジムカーナの世界へ足を突っ込んでみませんか?

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation