• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

気分転換でケータイ諸々チェンジ!


いろいろ煮詰まったときは、上手く気分転換した方がいいと思うKAZUYAです。


こんばんは。




え~、カプチーノのリアブレーキのこととか、リアブレーキのこととか、リアブレーキのこととか・・・いろいろありまして(笑)、ちょっと気分転換することにしました。




身近なものをチェンジしようと思い、ケータイのあれこれをチェンジしました。




正確には、今年の春、息子に初めてケータイを持たせた際、私の機種も予備で購入していたのですが、そのまま寝かせたままになっていました。


機種はiphone7から再び7(笑)





「なんでまた7から7?」という理由はゴチャゴチャしているので、ハショリますが、一番大きな変更点は、softbankからYモバに変えたこと。




白とYは、同じアンテナを使っているので、エリアがそのまま網羅されているという利点があり、何より料金が安い。


白とYを比べてみると、アホみたいに料金が違っていました。




というか、白が高過ぎ・・・Dもaも料金がどうなのかよくわかりませんが、気まぐれでも、一度比べてみる価値はあると思います。



それで、変更作業には、いろいろややこしいアレやコレやがあり、一人ではどうにもならないので、Yモバショップへ行き、一番詳しい店長さんに、その辺のアレやコレを処置していただきました。


そばで見ているだけでもくたびれたので、帰路、寄り道してスイーツ男子(=おっさん)と化し、小休憩(笑)

 



帰宅後、iTunesを使って新旧ケータイでバックアップ作業。

 


ココでもパスワードがわからなくなり、頭から湯気が出そうになる事件が勃発しましたが、なんとか回避し、復元完了。



カバーも気分一新で、白から赤に変更しました。

 




気分転換するのはいいのですが、知識がないため、毎度、ケータイの更新時は無駄に体力を使います(^^;





ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/08/13 21:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation