• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月04日

高いところが好きという訳ではありません

高いところが好きという訳ではありません

昨日・今日と2日間、コベルコ教習所広島教育センターへ通い、高所作業車運転技能講習を受講してきたKAZUYAです。


こんばんは。






初日はガッツリと1日中睡魔と戦いながら講習。


2日目は、初日に講義を受けたばかりの教本に基づいての筆記試験。


筆記試験の後、終日実技講習があり、講習の後で実技試験がありました。




教官から講習会初日で「筆記、実技ともに試験で不合格になる人もいますから・・・みなさん、頑張ってください」と言われたので、筆記・実技ともに無事試験に合格してホっとしました(笑)






いつもは低いクルマばかり乗っているからというわけではありませんが、ブームをフルに伸ばして12mの高さまで上昇したときは、ちょっと足がすくみました(^^;






高いところが好きな人は、高所作業車の資格取得がおすすめです(違)





ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/09/04 20:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年9月4日 21:02
12mの高所作業車ですか〜

おすすめは54mのですねww
仕事柄しょっちゅう乗ってますww
コメントへの返答
2020年9月4日 23:45
その通り!

54m!?
それはもう私にとっては罰ゲームでしかないw
2020年9月4日 21:07
察するに1mくらいの高さの所が一番お好きそうですねw
コメントへの返答
2020年9月4日 23:45
お察しの通りですw
2020年9月5日 3:44
以前、10m以上の高低差がある海への飛び込み(※)をやったことがありましたが、重力加速度が想像以上に高くて「死ぬかも?」って思いました。

※:シーカヤックツアーのオプションで安全指導付き
コメントへの返答
2020年9月5日 22:37
横Gは普段体感していても、縦に落ちるGはヤヴァイですよね(^^;

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation