• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

Weds Sports/TC05

Weds Sports/TC05

軽量ホイールの代表格ボルクレーシングのTE37やCE28も好きですが、デザインでいえば、ウェッズスポーツのTC05も好きなKAZUYAです。

こんばんは。



TC05は、コンパクトカーにも似合うと思いますが、個人的には ビートに履かせるとカッコイイと思っています。

 




絶版ホイールなので、手に入れるためには某オク等を徘徊するしか方法がないのですが、特に攻めたインセットのホイールとなると、どうしても高値安定しがち。



過去にも、「ココまで・・・」と決めていた予算を超えて、競り合いのためにムキになったこともしばしば(笑)




そんなことを繰り返し、TC05を1セット手に入れたら、もう1セット・・・と暴走するのは何でなんでしょうね(笑)




そんな感じで手にしたTC05の1セットを、昨夜、嫁入りに出しました。



某オクに出品ではなく、個人譲渡。



ブツは、一度、蛍光グリーンに塗装したホイールを剥離させて再塗装しようとしていたもの。






リムの曲がり等もなく、形状的には良品なので、次オーナーが再塗装して、生き返らせてくれると思います。

 



ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2020/10/11 22:33:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2020年10月12日 17:49
欲しいホイールなので、オクでムキになる→わかる
1セット手に入れたら、もう1セット欲しくなる→???

こう考える僕は、まだ修行が足りないんだと思います(笑)。
悪影響しちゃう側の方の思考回路は、自称普通の人な僕には理解できませんよ!(注:褒めてます)。
コメントへの返答
2020年10月12日 19:53
私だけではなく、競技している人だと、あるあるなハナシなのではないかと思います。

本番用と練習用とかで分けると、どうしても、もう1セット欲しくなるみたいな感じです。
2020年10月12日 18:42
お!てことは今晩あたりにうちに届くわけですね〜あざーす(*´∀`)
コメントへの返答
2020年10月12日 19:54
あー、残念ながら岡山方面には飛ばないのでござるw

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation