• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月15日

デジタルエアゲージ

デジタルエアゲージ
広島でも昨日、雪がちらつき始めたので、スーパーカーの冬武装をしました。

広島県北部の週間天気予報を見ると、最低気温がマイナスになる日ばかりなので、しばらく冬武装しておこうと思います。









ということで、今日の本題。



ストレートで特価セールをやっていたので、そこ購入したデジタルエアゲージ。




これまでアナログ式のエアゲージを使っていましたが、デジタルのモノにも興味があったので購入してみました。

 




数字がハッキリ見えるので、0.01単位まで合わせることができるのです、ココで気になったのが、他で所有しているエアゲージのメーター誤差。



ミシュランのアナログ式、ストレートのアナログ式、SKのアナログ式と比較してみると、それぞれエア圧に違いがあるんですよね。




コレはある程度、予測していましたが、普段、持ち歩いている使い込まれたストレートのエアゲージとの差が大きく、コンマ2も誤差がありました(笑)


流石にミシュランのエアゲージは誤差ゼロ。





要するに、エア圧が2.0だと思っていたものが、1.8しかないという誤差なので、コレでエア圧管理をキッチリしているとは到底いえません(笑)





常に正確なエアゲージを使うことがベストだと思うのですが、恐らく、世に出回っているエアゲージでも、かなり誤差があるかと思います。


例えば、ガソリンスタンドにある備え付けのエアゲージも、しっかり管理されているモノでなければ、空気を入れることはできても、その数値は正確ではない可能性が高いということです。




加えていうと、かなり精度の高い高価なエアゲージを購入したとしても、校正等のメンテナンスをしなければ誤差は出てきますし、落下させたり、私のように持ち歩く工具箱の中に普通に入れたりしているだけだと、誤差も出てきて当然だなと思いました(^^;



デジタルエアゲージで確認がしたかったのは、普段、競技会場等へ持っていっているエアゲージとの誤差を知ることで、その差を見込んで数値を把握するということです。





誤差が生まれているエアゲージを使うことは、正しいエア圧管理とは言えませんが、正確な数値を把握することで、その誤差を踏まえて管理すれば、まだ使えるエアゲージになると思います。





もし、今、使っているエアゲージの圧が正確かどうか知りたいときは、精密なエアゲージで一度計測し、その後、自分が使っているエアゲージと比較して誤差を把握すれば、安心して(?)数値の把握ができると思います。






あ!

ただし、計測する度に違う数値が出るようなエアゲージは、論外ですので、勿体なくでも、それはゴミ箱行き決定デス(笑)




ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2020/12/15 21:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年12月15日 21:24
エアゲージは私はそこそこのメーカーのものを使ってます。
新品の時の精度がそれなりで誤差が出にくいもの、そして落とさないようにと振動や日光に当てないように気をつけてます。
やはり、測定器は管理をしっかりした方が後々いいと言うのを仕事柄痛いほど体験してますので〜。
コメントへの返答
2020年12月15日 21:28
トルクレンチはハードケースに入れてかなり気を遣っているのに、持ち歩いているエアゲージは結構、雑に扱っていたなぁ~とちょっと反省しました(^^;

測定器を適正に管理するには、扱い方だけでなく、保管時も大事ですね。
2020年12月15日 21:27
なるほど、そうやって敵を欺いてきたのか…
コメントへの返答
2020年12月15日 21:29
いやいや、欺いていたのは、自分自身デスw

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation