• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月01日

2021.2.28チェリッシュ練習会/カプチーノ【動画】

2021.2.28チェリッシュ練習会/カプチーノ【動画】 昨日、なださきレークサイドパークで開催されたチェリッシュ主催の練習会に参加してから、腰がブロー気味で、腰に湿布祭全開状態のKAZUYAです。

こんばんは。








ジムカーナの感覚を取り戻すことを目的で河川敷までイッたのに、腰の方がイってしまうというなんとも情けないことになってしまいました(ちーん)。



自覚はしていますが、完全に運動不足です・・・ハイ。



何年か前に、私よりも年齢がかなり上の方から「ジムカーナは(クルマでの)走行以外に、コースを覚えたり、コース攻略のために慣熟歩行をしたりするので、健康のためにイイ」なんてことを言われたときに「健康のためにって・・・(笑)!?」と笑っていましたが、その言葉が身に染みるようになってきました(爆)





さて、本題のコースについて。


午前・午後ともに全体的にハイスピードコースで、もう少しテクニカルな方が練習にはなったと思いましたが、1年ぶりになださきを走ったこともあって、コースの目測を誤るという「なださき特有の罠」にかかりそうになりました(笑)



コースの高い位置(撮影ポイント)から走行の様子を見ると、何ら迷うことはないだろうと思うのですが、走行中、コースの中から前方を見るとコースの入り口がわからなくなるんですね(^^;


「あ、ココだった!」と気づいたときにはもう手遅れ(笑)というコースですし、路面のグリップが所々違うので、それも含めて攻略のするのが楽しいコースだと思います。



それと、この日はコース上に砂がたくさん浮いていたためか、結構、スリッピーでした。


コース一番奥のターンセクションも、舗装の一部が延長されていたので、コース改修によって、ターンセクションのバラエティが増えそうな気もしました。




ということで、練習会の走行動画です。



▼午前のコース

 

 






▼午後のコース

 


 


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2021/03/01 17:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ラー活
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation