• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

2023年新型コロナワクチン接種開始

2023年新型コロナワクチン接種開始
新たな新型コロナワクチンの接種券の配布が9月20日から開始されました。

数日前、我が家にも接種券が届き、開封してみると、次に接種する場合、5回目でした。





新型コロナウイルスは、2023年5月に5類へと変わり、マスコミの取り上げ方もブームが去ったかのような扱いで、コロナは沈静化したと錯覚してしまいそうですが、実は水面下で感染者は減ることなく、増加傾向にありました。


実際、3月~4月までは電車やバスの中でもマスクをしている人がほとんどでしたが、今年の7~8月が酷暑だったこともあるのか、今では通勤時にマスクを着用している人は5割くらいに減っているのではないかと思います。

時間帯によっては、その比率が逆転していることもあると思います。


昨日、マツスタへ観戦に行きましたが、あれだけ人数がいるのにマスクを着用している人を探す方が難しいくらいです。


そういう私も通勤時にはマスクを着用していますが、オフのときはマスクをしないことの方がほとんどです。


そんなコロナワクチンの接種ですが、今回の接種券の有効期限は令和6年3月31日までの期間に一人1回接種可能。



そして、今回の追加接種についても全額公費負担のため、無料で接種可能ですが、無料なのは今回が最後の予定。



これまでの3年間の傾向としては、年末・年始に感染者が急増するようなので、対策しておく方がよいかもしれませんね。





最近、もう一つ話題に上がっているのが、冬の恒例行事(?)だったインフルエンザの感染者が、季節外れの急増状況にあります。




コロナ同様、手荒いうがいの徹底と免疫力が低下しないような生活をすることがインフルエンザ予防の秘訣かと思います。



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/09/27 22:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/12/20 トリプルデミ ...
ntkd29さん

レプリコンワクチンに対するデマがほ ...
waiqueureさん

2025/01/10 ヒトメタニュ ...
ntkd29さん

Be prevent corona ...
イイ☆オッサン!さん

もっともらしく書いてあるが・・・
とらんすぽったーさん

【解説】「1月後半ピークか」インフ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation