• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月01日

君たちはどう生きるか

君たちはどう生きるか

昨年7月14日に公開され、未だに上映されているロングランの「君たちはどう生きるか」。



宮崎駿監督の作品は好きだし、これまでも観られるチャンスはあったのですが、上映時間の関係でタイミングを逃していました。



まぁ、ココまで来たらDVDでもえぇかと思っていたのですが、朝イチ上映時に時間が取れることがわかり、ようやく先日、観に行ってきました。



時代は昭和の太平洋戦争末期。

舞台は東京と地方の田舎。

主人公の母親を空襲で亡くし、父と疎開し、そこで謎のアオサギに出会い、物語が進んでいきます。





宮崎駿監督の作品といえばスタジオジブリですが、振り返れば、名だたる名作ばかり。

少し振り返ってみます。


「風の谷のナウシカ(1984年)」、「天空の城ラピュタ(1986年)」、「となりのトトロ(1988年)、「魔女の宅急便(1989年)」、「紅の豚(1992年)」、「もののけ姫(1997年)」、「千と千尋の神隠し(2001年)」、「ハウルの動く城(2004年)」、「崖の上のポニョ(2008年)」など


意外なところで、「ルパン三世カリオストロの城(1979年)」という名作もあります。


リアルタイムで観ていなくても、金曜ロードショーとかで知った人も多いのではないかと思います。


宮崎監督の映画で欠かせない音楽は久石譲さん。



他にもありますが、リアル世代でない子どもが「となりのトトロ」は観たことがなくても音楽だけは知っているというのもよくあるほど画・音ともに素晴らしい世界観です。




今作もあえてあらすじも前評判を観ずに行ったのですが、世界観はやっぱり流石ジブリだなと思いましたが、個人的にはジブリ作品のベスト5に入る感じではないですね。


終わり方も「あれ?そうなん?」みたいな感じでしたし。



それでも、ジブリの最新作なので、観て損はないと思います。


ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/02/01 22:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鬼滅の刃無限城編第一章
sv.さん

【ジブリパーク】行って来ました♪ ...
Black-tsumikiさん

🎬映画 : オッペンハイマー🎬
ピカ1さん

紅の豚…観ました😁
伯父貴さん

タンデムロード
東次さん

金曜ロードショーとジブリ展に行って ...
zap1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation