• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

2024年JAF中国ジムカーナ選手権第2戦/カプチーノ【動画】

2024年JAF中国ジムカーナ選手権第2戦/カプチーノ【動画】

晴天に恵まれた昨日、TSタカタサーキットでJAF中国ジムカーナ選手権第2戦が開催されました。





フルハウスが主催の際、テクニカル要素が盛り込まれるコースになることが前評判でありますが、エントラントの多くがうなるほど超イヤラシイ感じのコースができあっていました。




アクセルを気持ちよく踏ませてもらえない規制パイロン、オフセットされたスラローム、進入を間違ったらジ・エンドのフリーターンなど慣熟歩行中に「このパイロン、イヤラシイわ~」という声があちこちから聞こえてきました(笑)

 



 

そして、極めつけは最後のサブロクターンセクション。




路面の継ぎ目で、カントがあり、路面のグリップも変わるという一筋縄ではいかず、ターン中にひっかかる人や回しきれない人が続出するところにおかれていました。

 






アクセルドーンで、ハイパワー車が勝利というコースにならない分、みんな文句を言いながらニヤニヤしていたと思うので、ジムカーナドライバーはドMの集団だと思いましたね(笑)



そんな今回のお題はこちら。

 





雨のタカタだと、アクセルを全然踏めないイライラ棒ウルトラマックスヴァージョンに変貌しますが、ドライだと、滑りながらも楽しく走れました。


難しいコースで、ツメ所がまだまだありますが、スラロームやサイドターンセクションがあると、やっぱりジムカーナっぽくてイイですね♪



そんなワケで今回の反省動画はこちら。

 









今回、お小遣いをいただいたので、指のリハビリ代に宛てようと思います。

 



ブログ一覧 | JAF公式戦 | クルマ
Posted at 2024/04/15 21:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年JAF中国ジムカーナ選手 ...
KAZUYAさん

ひまわりジムカーナFinal
KAZUYAさん

ICCオートテストに行ってきた!
3式サンチェスさん

明日は久しぶりにビートでタカタを走る
KAZUYAさん

2回目のオートテストに参戦
3式サンチェスさん

OSL 4輪ジムか~な!?2025 ...
たいぞさん

この記事へのコメント

2024年4月16日 0:06
でも軽自動車でオーバーオール獲ってやろうとかいうジムカーナドライバーはかなりのドSだと思います。
あ、いや、両刀遣いかw
コメントへの返答
2024年4月16日 22:46
軽自動車でオーバーオールを狙う人たちは、私の知る限り近畿圏に2人いますw

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation