• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

大多喜城 紅葉?ドライブ

大多喜城 紅葉?ドライブ 「連~れてって、連れてって、連れてぇってぇ~♪(スパリゾートハワイアンズTVCMのメロディで)と騒がれはしなかったのですが,大多喜城へ妻とドライブしてきました。

お天気が良かったら行こうぐらいの気だったので,朝になってルート検索を。

ナビは高速道路利用を推奨。首都高から東京湾アクアライン(約2時間)って! 高速は使いたくない~。

一般道指定で検索すると,16号で千葉市を通るルート(3時間強)。う~ん,2車線じゃなくて、田舎道をゆったり行きたい~。


で,成田方面を通って国道409で南下することにしました。

小春日和の日差しを受けながら,ゆったりオープン走行。 ↓ドラレコの画像です。


寒くはないのですが,冷え性なので手袋がほしいなぁ..。皆さんはどうしているのでしょう?

・・・で,これが結構時間がかかり,のんびり家を出て,ゆったり走ったせいで,大多喜町に着いたのは日も傾きかけた午後2時半。(^_^;)

大多喜駅の前には大手門がありました。



駐車場から歩く途中に千葉県最古の水道跡がありました。


初めて大多喜城を訪れましたが,ここは千葉県立中央博物館の分館なんですね。



パンフレットには,
「中世は小多喜(おたき)の城と呼ばれ,徳川家康が江戸に入ったときに,家臣の本多忠勝に与えて...。 大多喜町は本多忠勝によって近世城下町が整備されてから..。」
等とありました。

初代大多喜城主 本多忠勝は,徳川四天王の一人で,「家康に過ぎたるものが二つあり唐のかしらに本多平八」と褒め称えられるほどの武将だったそうで...

蜻蛉切の大槍の名手でも知られ、13歳「桶狭間の戦い」の初陣から53歳「関ヶ原の戦い」まで40年間、57度の合戦に勝利し、かすり傷ひとつ受けなかったという伝説の持ち主。


ということで、館内の売店には「まけしらず」と名付けられた日本酒が売られてました。

強く所望いたしましたが、助手席の方に強く止められ,購入に至りませんでした..。(T_T))

↑ あ~、やっぱり買ってくればよかった..。

企画展「なつかしの街並み」(12/3まで)が開催されており,戦後の生活用品などが展示されてありました。

こんなモノに興味を引かれましたヨ。



壁にはこんなポスターが..。 さすが千葉県立。


周囲の目を気にせず,こんなことを..(☆まっちゃん☆だァ~。...少し良くなったかな?)


こんな旗がたくさん立てられてありました。
大河の題材となれば大勢の人が訪れるのでしょうね。


ホントは,養老渓谷にも足をのばしたかったのですが,のんびりし過ぎて,日差しも無くなってきたので帰路につくことに..。

帰りは,ナビに従い16号を通ってサラッと帰ろうと思ったのが大間違い。渋滞で結構時間がかかってしまいました。

途中16号沿いのでかいセブンイレブン!? のイルミネーションを眺めながら帰りものんびり走って帰宅したのは8時過ぎ。


期待していた紅葉はあまり見ることができませんでしたが,1日のんびりできたのでよかったです。
けんかもあんまり無かったと思います。(^_^;)


距離 163.40km
ハイタッチ数 4回
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2017/11/27 21:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年11月28日 0:48
こんばんは。予告通り、千葉方面ドライブ決行されたんですね😸何となく、千葉の中でも内房外房辺りかなぁと勝手に想像してまして、全く予想外の大多喜…千葉も広いですから、千葉に住んでても大多喜は行った事無くて、城や本多忠勝など、勉強になりましたヨ😁写真見るとネモさん相当はじけてますが、歴史が好きなんですね。千葉県知事が、健作さんなのは分かりますが、何故創刊号のJUMPが…ソコは謎です。そして、まけしらず…残念でしたね。ネモさん、ホントに悔しそうです。ちなみに手袋ですが、コペン乗り始めてスグに購入しました…指先がスマホに反応するようになってるヤツ…セリアで108円でした…今日も使いました。冬は、MTだと特にノブが冷たいので必需品ですね~。しかし、オープンカーに嫌がらず乗ってくれる奥さん…ホントに羨ましいですよ。では!
コメントへの返答
2017年11月28日 5:48
マボチンさん、おはようございます。

大多喜城はずっと以前から興味がありました。もっと山の中と思っていましたが違ってました。博物館の分館とも知りませんでした。

歴史は詳しくありませんが、結構好きです。縄文遺跡なんてイイですねえ。(12/2(土)に加曾利貝塚で現地説明会があるとのチラシが置いてありました。)

手袋、スマホ対応だと便利そうですね。
マボチンさんならドラビング・グローブだと思っていました。(コレにも憧れますが、ATなので..。)

助手席の御方は、冬用の帽子なんぞを買って出かける気満々デス(^-^;
2017年11月28日 1:11
こんばんは。ハワイアンズで始まるブログ、ねもさんスタイルなんですね? 惹かれます。(笑)
大多喜城は昔行ったような?? 合ってれば坂をけっこう歩いて登った記憶が? それに、かぶと?をかぶった記憶も。(笑)
お酒は残念でしたね。やはりその土地のお酒は欲しいものですよね。後日に、思い出しながら飲むのもいいもんだと思います。
マボチンさんもおっしゃってましたが、オープンに付き合ってくれる奥様はいいですね🎵
16号はアリオができてから(セブンパーク)混むんですよねー。帰りに寄ってくれたらよかったのに。(笑)
楽しさが伝わるブログありがとうございました。
コメントへの返答
2017年11月28日 5:57
いるみなさん、おはようございます。

いるみなさんがハワイアンズの部分に絡んでくれるとは..(笑)

最近、飲み過ぎで、ソコには厳しいご指導が入ってマス。(>_<)
前回の洞窟酒造のお土産はかなり美味しかったですから、ホント後悔しました..。

セブンパークっていうんですか?初めて知りました。夕ご飯も食べてないのに7時を過ぎてましたから、立ち寄る余裕はありませんでした。
やはり16号は混みますねえ。帰りぐらいは高速使えばよかったです..。
やはり茨城と比べると(失礼)相当都会です。(^-^;
2017年11月28日 5:04
こんにちは!お疲れ様です。

大多喜城ですか、良い所ですね。本多忠勝、昨年の大河ドラマ真田丸の藤岡弘さんの熱演を思い出します。私も歴史やお城が好きなので今度出掛けて見たいと思いました!
コメントへの返答
2017年11月28日 6:36
とおるさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

とおるさんも歴史やお城がお好きなんですね!奥様もですか?

うちのはまだまだオフ会デビューとはならない感じですが、今度、夫婦でご一緒したいです。
2017年11月28日 7:30
大多喜城。。僕も行ったことないです(´๏_๏`)
意外と自分の住んでる県の観光地って行ったことないんですよね。。
県外の方のブログを見るとそんなのあるんだぁーってなります(๑´ڡ`๑)

茨城でスチグレのコペン とすれ違ったので、もしや。。?と思ったんですけど
ハイドラやってなかったみたいなんで違う方だったみたいですね(,・`□︎´・)ノ"

今度は是非千葉フォルニアにもお越しください(๑´ڡ`๑)
コメントへの返答
2017年11月28日 10:32
こぺねっと。さん,コメントありがとうございます。

言い方は変ですが,近くの人は行かないですよね..。
お手軽なドライブを..と思ったのですが,下道を使ったので,結構時間がかかりました。

千葉フォルニア,イイですネ!
いい写真が撮れる時間帯に行ってみたいです!
2017年11月28日 7:45
おはようございます^^

私も同じ事しました 笑
コメントへの返答
2017年11月28日 10:36
☆まっちゃん☆さん,コメントありがとうございます。 具合,いかがですか?

兜 を見ると,まっちゃんを思い浮かべるようになってしまいました(笑) COJでの印象が強烈でしたからネ~。

羽織?まで着て写真撮ったのは初めてです..(ブログに使うためだけ!?) (^_^;)

お大事にしてください~。
2017年11月28日 9:12
おはようございます😃
奥様と🍁秋のオープンドライブ、
イイですね🤣ステキです
そしてR16のアリオの📷写真を見て
びっくり😮私も先週のオフ会帰りに
同じ📷写真とりました🙂イルミネーション
スゴい綺麗✨ですよね🎵
最近寒くなってきたのでオープンの時は
防寒対策してくださいね😃

コメントへの返答
2017年11月28日 11:07
み~ごさん,ご無沙汰です~。お元気ですか?

み~ごさんちと比べようもありませんが,
最近,コペンへの理解が深まり,『いじり』に関しては温かい目でみてもらってます。 (^_^;)

「セブンパーク アリオ柏」って言うんですね。
突然,イルミネーションと巨大な7-11の看板が目に入り驚いてしまいました。


千葉は買い物できる場所がたくさんあっていいですねえ。こちらは,つくばの西武百貨店も無くなってしまいまして..(まあ,デパートで買う物も特には無いんですが..)

み~ごさんは,冬でもオープンにするのですか?
防寒対策をいろいろ考えるのも楽しいですよネ!
コペンでの冬を楽しみたいと思います。

またお会いできる日を楽しみにしております。


プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation