• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

川のある暮らし(松戸)

川のある暮らし(松戸) 昨日のポタで頚椎から来る腕の痛みが再発したので、昨晩は2ヶ月ぶりに整体へ行きました。今日も良い天気ですが、自転車はお休みすることに。左手の人差し指の先にも痺れのような痛みがあり、首肩と繋がっているんでしょうね。

で、カミさんが松戸の手づくり市に行きたいと言うのでクルマで出かけました。規模は雑司ヶ谷に比べかなり小さく、近所の人しかいない。でも出品しているのは若い女性が多く、これから大きくなってゆくのを期待しましょう。

小向橋まで歩いて、坂川沿いに歩いていると、写真のスポットに出ました。なんと中洲に民家があり畑まで耕していて、水上生活者みたい。周りに高層マンションがあるとはとても思えない風景ですよね。なんだか犯罪的な贅沢に見えてきました。
ブログ一覧 | 眺め | 日記
Posted at 2014/05/18 17:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 18:38
松戸はちょっと面白いことが始まっているんですね。
松戸神社から坂川をレンガ橋と逆側に行くと曲がっているところで川辺に降りられますが、そこを降りてみると魚が沢山いるのが分かります。市民の協力であそこまで川が蘇ってきたんですね、きっと。
コメントへの返答
2014年5月18日 19:05
>そこを降りて
まさにその辺りの写真です。降りられることには気づきませんでしたが、道からも魚は見えました。
この辺りは煉瓦造りの倉庫なども点在しているのに、ちょっともったいない。一帯で頑張って欲しいですね。
2014年5月18日 19:27
私も加齢のカラダ崩壊がそろそろやって来たようです。
痛いのはちょっと刺激的でヘンタイな私は「くっ」って唸って楽しんでいます。あはは
>川のある暮らし
憧れは自由です。ただしデメリットはかなり多いです。
台風や大雨の増水の危機はこれからの季節明確に出てきます。
最近サイクリングで気が付くのは虫が大量に発生しハンパないです。びしっ
コメントへの返答
2014年5月18日 21:17
不屈の人にも加齢は等しく訪れましたか。どう付き合うかですが、自転車に乗り続けられるカラダでいたいですねぇ。

>デメリット
水害は異常気象という新たな味方をつけて襲ってくるのでしょうね。川とどの位の距離を置くのか、熟考しましょう。
虫は私も昨日ポタで感じました。開いてる穴すべてに飛び込んでくるのにはマイリマシタ。笑
2014年5月18日 22:53
中州は危ないですね。なんかここ数年、恐ろしい雨が降ったりして簡単に増水しますので、ガバッとくると怖いでしょう。住処を探すなら適度な距離は必要かなと思います。
指先のシビレは嫌ですね〜。頚椎が関係するんでしょうね。ワタシも頭打った時には、しばらく腕が痺れましたが、なるべく首を伸ばすようにしてたら気にならなくなりました。
コメントへの返答
2014年5月18日 23:10
>危ない
写真の家の人はどうしてるのか、真っ先に気になりました。雪とか川と共に暮らす人というのは覚悟が違いますよね、きっと。
整体師によれば、私は首だけでなく肩甲骨付近の背骨がまっすぐ過ぎるそうで、これを自然な曲がりにすることを意識しなければならないようです。テニスボール2個を靴下に入れ、横に並べた所に首や背中、腰を乗せて、解すことを勧められました。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
171819202122 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation