
2025 GWは2年振りに北海道をドライブして来ました🚗💨2年前と同様次女と一緒に!その次女が北海道の道の駅に寄った際にスタンプを押していて、いっその事スタンプラリーをしてはどうかと提案したところ、是非やりたいと言うので計画をたてました。
北海道「道の駅」スタンプラリー2025は開始日が2025年4月19日(土)から終了日2026年3月20日(金)までの約1年間。折角なので約1年で完全制覇をして認定証を貰おうという目論見です!さすがにGWでの達成は厳しい(もっと休みがほしい(^^;)ので2回に分けて。自分は有給2日、次女はラーケーション2日取得。
この「道の駅」ですが、営業時間がありほとんどが時間内でないとスタンプを押せません。これがなかなかどころかかなり厳しい(T_T)自分のドライブのスタイルが日の出から日没まで目一杯気ままに走るなのですが、それにそぐわない営業時間縛り。ということもあって、道の駅を効率よく"営業時間内"に回れるようにしっかり計画をたてました!
いままで体験したことのない不安に駆られながらの旅立ち。1時間早く出社し30分早く帰社し、急いで最後の準備をし18時前に・・・

[ 17:55 ] 出発します🚗💨どれくらい走るのか!?

[ 18:10 知多半島道 ] 大高料金所!大府西ICの渋滞がなくて一安心(´▽`) ホッ

[ 18:13 ] 大府ICから伊勢湾岸道へ!長い²高速の旅!
[ 18:25 伊勢湾岸道 ] 豊田JCT!

[ 18:28 新東名 ] 豊田東JCTから東海環状道へ!

[ 18:46 東海環状道 ] 愛岐トンネルを抜けて岐阜県に入りました!

[ 18:50 東海環状道 ] いつも約1時間で土岐JCTへ!そして、中央道へ!

[ 19:18 中央道 ] 延長8649Mの恵那山トンネルを抜けて・・・

[ 19:25 中央道 ] 長野県に入りました!

[ 20:11 中央道 ] 概ね順調に岡谷JCTから長野道へ!

[ 20:20 長野道 ] 月🌙がキレイな松本辺り!

[ 20:52 長野道 ] 千曲市の夜景を横目に一気に下って更埴JCTへ!そして、上信越道へ!

[ 21:12 上信越道 ] 小布施PAでミル挽きキリマンジャロ☕

[ 21:30 上信越道 ] 新潟県に入りました!

[ 21:48 上信越道 ] 上越ジャンクションから北陸道へ!

[ 22:27 北陸道 ] 長岡JCT!

[ 22:57 北陸道 ] 一気に新潟中央JCTまでやって来ました!ここから日本海東北道へ!

[ 23:05 日東道 ] 前回同様給油するために新潟東SICで下車。深夜割引まで待てないのが辛い(T_T)

[ 23:35 日東道 ] 給油後新潟東SICから再び日本海東北道→中条本線料金所!

[ 23:55 日東道 ] 今日はほぼ交通量なしで朝日まほろばICまで快走!

[ 翌0:18 R7 ] 逆にR7はいつもより交通量がありましたがみんな速い²(^^;府屋の隧道群!

[ 0:23 R7 ] 山形県に入りました!

[ 0:33 日東道 ] あつみ温泉ICから日本海東北道→延長6022Mのあつみトンネル!

[ 1:11 日東道 ] 日本海東北道有料の山形区間も含めて遊佐菅里ICまで!

[ 1:21 R7 ] 秋田県に入りました!

[ 1:37 日東道 ] 金浦ICから何度目かの日本海東北道!

[ 2:18 R7 ] 前回から適用している岩城IC→R7!一番シンドイ時間をR7で息抜きです(^-^)

[ 2:22 R7 ] 臨海十字路交差点を左折!

[ 2:40 ] 昭和男鹿半島ICから秋田道へ!

[ 3:25 秋田r325 ] 秋田道→R7→r325翔鷹大橋!

[ 3:43 秋田道 ] 空が明るくなってきました!

[ 3:55 秋田道 ] 小坂JCTから東北道へ!深夜割引の間に合った(^^)/

[ 4:00 東北道 ] 坂梨トンネルを抜けて青森県に入りました!

[ 4:22 東北道 ] 東北道最後のパーキングこと高館PAでトイレ休憩&窓拭き!

[ 4:45 東北道 ] 日の出🌅

[ 4:50 東北道 ] 青森ICまで無事に辿り着けてホッと一息!

[ 4:51 東北道 ] 青森料金所!

[ 4:51 東北道 ] 東北自動車道 全長 680Km 終点 おつかれさまでした(*^^)v

[ 4:54 R7 ] 給油してフェリー埠頭へ!

[ 5:15 ] ローソン青森富田四丁目店に寄ってから津軽海峡フェリー青森フェリーターミナルへ!

[ 5:16 ] スマートチェックインができるように今回はしっかり印刷してきました!乗船チケットが風で飛んで焦りましたが(^^;

[ 5:25 ] 津軽海峡フェリー⛴青森ターミナルに無事到着しました(*^^*)乗船待ちです。

[ 5:31 ] 先程のローソンで買ったイギリストースト🍞ようやく北海道に向かう際の朝食として食べることができました(^^)/

[ 5:52 ] 乗船します!

[ 5:52 ] 格納庫みたいでカッコイイ!

[ 6:01 ブルーハピネス ] 甲板から青函フェリーのはやぶさⅢ⛴はやぶさⅢは昨年乗ったなぁと感慨に浸りました。

[ 6:02 ブルーハピネス ] 定刻の6:25に出航しました!
北海道上陸後のことも考えて今回はしっかり仮眠しようと思っていましたが、毎回同様興奮しているのかほとんど寝れません(^^;みん友さん達から何シテル?にお先に~や函館は快晴です~等返信頂きとても嬉しかったです(#^^#)

[ 9:55 ブルーハピネス ] GWということもあってか満車でした!

[ 10:16 ブルーハピネス ] 興奮度MAXの中、いよいよ・・・

[ 10:16 ブルーハピネス ] 北海道に上陸します!!
②へ続きます!
にほんブログ村
にほんブログ村