• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

アクセスロード走行会でベスト更新と・・・

アクセスロード走行会でベスト更新と・・・ 今日はアクセスロード@TC2000走行会に参加。

タイムは辛うじて・・でしたが、その後が(財布に)辛い現実となりました。
もう少し大丈夫だと踏んでたんですけど(苦笑涙)
 
 
 
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/12/23 21:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 21:47
ベスト更新おめでとうございます!(^o^)丿

しかしタービンですか・・・泣けますね・・・(T_T)
コメントへの返答
2010年12月24日 0:18
有り難うございます♪

あの笛吹音はゴムホースの破けだと信じていたのに・・・のに・・・

野に咲く~花のよ~うに~(遠目)
2010年12月23日 23:00
ベスト更新の代償としては高いですね。。。
また元気に走ってください☆
コメントへの返答
2010年12月24日 0:21
壊れるならば、せめて6秒台に入って欲しかったです(嘘非)

あと、壊れる前の灯火は無かったと思います。結構御そのタイミングでタイムが出ると言われてますけど(苦笑)
2010年12月23日 23:04
あいたた...
パイピングじゃ無かったんですね。
ターボ車はイマイチ構造が分からす(汗
ツインリンクで慣らしですね。
コメントへの返答
2010年12月24日 0:23
最初は破けや外れから見て貰ったのですが、何も出てきませんでした。

ってコトはつまり・・・と言う風でして(泣)

サクッっと慣らして、パリッっと走りたいです(切実)
2010年12月23日 23:26
ベスト更新おめでとうございます。

タービンですか…

マフラーから白煙が出るようだと、タービンシャフトのガタとか考えられると思うのですが、難しいですね。

その辺は消耗品だと思って割り切るしかないかな~。
コメントへの返答
2010年12月24日 0:26
有り難うございます!

 現状恐らくシャフト辺りからオイルが出ている可能性が大だとか。白煙まで待ったなしだったかも知れません。
 ある意味高負荷走行で症状が一気に出たから発見しやすかったかもです。

 ですね~、高いですけど消耗部品です(泣)
2010年12月23日 23:32
もう2000のタイムは抜かれちゃいそうですね~。

せっかくの機会ですからモリッとデカイカタツムリでもいかがですか?
コメントへの返答
2010年12月24日 0:28
いやぁ、抜かすなんて無理でしょう?!

デカイカタツムリは私の股間に寄生しているヤツだけで手一杯です(え?)

タービン交換でシステム全体を作り上げる財力がありません。作ったら恐ろしく速い車が出来そうですけど(苦笑)
2010年12月24日 8:41
ベスト更新、流石です〜!

タービン+マニ割れなんて事も…

今回は走らない分、皆の撮影にでも行こうと思ってたんですけど起きられず(苦笑)
コメントへの返答
2010年12月24日 19:12
ありがとうございます!

お店で確認中に、エンジンルームから何となく排気ガス臭いニオイが僅かに(滝汗)
エキマニ割れの可能性も。。。

撮影部隊、強風がとんでもなく凄かったのである意味正解だったかもです?!
2010年12月24日 11:19
昨日はお疲れ様でした!&ベスト更新おめでとうございます♪

やはりタービン逝ってましたか‥(T-T)

てか、まんま似た症状がしゃち号にもあるので明日は我が身な感マンマンっす(+_+)
コメントへの返答
2010年12月24日 19:18
こちらこそお疲れ様でした&ありがとうございます!
足の方は大変でしたね。あんなに激しく(汗)

今までノントラブルで来てましたが、圧上げで一気に来た感じです。
タービンの同じ様な症状、心配ですね。。。がまん顔
2010年12月25日 1:20
Oh...まさかタービンとは。適当なアドバイスして申し訳ありませんでした。

今回は微妙に気温も高く、風も強かったのでコノ時期でベスト更新できたということは、1~2月の一番コンディションがいいときにさらに期待大ですね!早々の復帰お待ちしております。また、次回は走行会後の反省会もエントリーもお待ちしています(笑)。
コメントへの返答
2010年12月25日 22:13
 どうもお疲れ様でした。次元の違う走りを今度はジックリと見せて頂きたいです(一瞬で点でしょうけど(汗))

 症状の方はショップ関連でも結構判断が難しかったようです。音だけ聞くとホースの破れと思えたそうでした。
 適当ななんてとんでもない!お陰様で症状をメカニックさんに冷静に伝える事が出来ました!

 反省会!是非よろしくお願いします♪

プロフィール

「今年の桃が届きました(福島県のまるげん果樹園から) http://cvw.jp/b/295230/48585099/
何シテル?   08/06 17:57
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation