• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

ブレーキパーツが届いて装着

ブレーキパーツが届いて装着 ディーラーよりパーツ到着の連絡を受けて、11日(土)に取りに行き翌日装着しました。
 作業時間がタイトだったので装着作業の写真は無し。

 新品パッドを左右装着しましたが、使用中のパッドのは8部山以上。落としたパッドがとても勿体なかったです(涙)
 結構熱が入ったパッドでしたが、炭化の兆候は全くなし。良いパッドだ、うん。

 19日(日)にキャリパーO/Hでディーラー入庫です。O/Hは前回実施から大分経っているハズなので、前後まとめてやってしまおうかと思ってます。


 部品受け取りの帰り、大宮駅の前でピカチュウの号外を配っていた(笑)
Posted at 2019/05/18 20:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2019年05月05日 イイね!

ブレーキは想定以上の状態でした

 先日のリヤブレーキのピン脱落事件、ディーラーに発注をかける前に現車を確認するためにタイヤを外してみたら、なんと内側のパッドもお逃げになっておりました(滝汗)

 ゴーゴー音がするのは、キャリパーピストンが直接ローターを押していたからだったんですね(汗)


 当然内側のローターはゴリゴリでした。
 でも、この程度ならばサーキットを2ヒート程度走れば平らに削れる・・・とか思ってしまうのは、ある意味病気なのかも(笑)


 伸びきったピストンを押し戻して確認すると、当然傷だらけですよね。
 傷の入ったピストンって、やっぱりダメなんですよね?キズ云々前に、相当な熱が入っているので、コレを機にピストン交換してO/Hするつもりではいますが。


 シム類も変形したりしていたので、必要部品をディーラーにFAX送信して発注をかけました。取りあえずパッドが固定出来る様になったら後日改めて入庫して、整備の方に確認して貰う段取りとしました。


 キャリパーには取りあえずブレーキ踏んでも良い様に、手持ちのパッドを挟み込みしときました。このニスモR-Tune、凄くフィーリング気に入っているんですよねぇ。廃盤が本当に惜しいです。

 ローターはヘアクラックも出ていないので、もう少し使いたいなぁ。
 併せてエンドレスのパッド(CC-Rg)とフルードも発注。あぁ、中途半端に残ったパッドが勿体なかったです(涙)
Posted at 2019/05/05 19:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2019年05月04日 イイね!

大山(神奈川県伊勢原市)とうふ旅(その2)

大山(神奈川県伊勢原市)とうふ旅(その2)(前日からの続き)

 2日目の朝食は安定の和定食。
 ご飯が進む美味しさでした。


 前日は雨模様で遠くの景色が全く見えなかったのですが、この日の天気予報は基本的に晴れまたは曇り。
 宿のご主人にバスターミナルまで自家用車で送っていただき(下山・帰宅時までウチのクルマは宿に置いておいて良いとのこと。感謝)ました。
 天気は良さげなのですが、大山の山頂付近は雲がかぶっており、時間と共に雲が上がって行くのを期待するのですが。


 バスターミナルからケーブル乗り場までは「こま参道」と呼ばれるお土産屋&お食事処のゾーンとなります。
 登山道と平行しており、お店が密集しているとは言え、延々と登り階段が続きます。


 お土産屋さんは階段と階段の間の隙間にある感じ。
 こまの販売は行っているもの、制作現場や絵付け実演等は工房的なモノは見えるモノの、実施はされておらず。


 食事処は割とありますが、お土産屋さんが営業しているところと、宿坊が営業しているところがあります。
 お土産屋さんは単品料理の提供で、宿坊は懐石料理が中心っぽいですね。


 運動不足&体重増加の身にはこま参道の坂道でもキツいのですが(爆)、取りあえず大山ケーブル駅まで到着。


 車両は最近リニューアルしたそうで、とてもモダンな車体です。でもレトロな旧車体も見てみたかったです(笑)


 ケーブルカー路線の中心交換施設部分には中間駅(大山寺駅)があり、この駅から女坂側に出ると大山寺に行けるようです。


 大山寺駅を出ると、前方に霧・・・雲が待ち構えております(汗)


 終点の阿夫利神社駅は、見事な雲の中でした(涙)


 まぁ、ある意味神々しい風情のある見事な景色なんですけどね。。。
 山頂を目指す登山者が足早に登山口方面へ進んで行きます。


 お土産屋さんの所から階段を上ると阿夫利神社の下社に到着します。


 神々しい神社の拝殿が現れました。晴れているとまた見事な姿とのことなので、改めて拝みに来なければ。


 本当はこちらの方向から相模湾が見渡せるとのこと。
 残念ながら真っ白です。


 山頂及び阿夫利神社の上社にはこちらの登山口から自力で向かいます。
 一度は上社に行ってみたいですが、ちょっと体力的に行ける自信がありません(マジで身体が重くて・・・)。

 あ、でも一度くらいは登山してみたい・・・かも。
 なお、ここを上る登山者の方々が本当に沢山おられました。


 下社の所で天候が回復するのを少し待ちましたが、逆に雨が強く降ってくる状況だったので、早々に下山を決定。
 こま参道でお土産購入&昼食を戴くことにしました。


 注文した料理は、冷や奴と湯豆腐の豆腐料理単品。


 メインディッシュとしてお蕎麦を注文。私はたぬき蕎麦を注文したのですが、間違ってキノコ蕎麦が来たので、そのまま「揚げ玉きのこ蕎麦」に変更となりました(苦笑)


 食べている間にも雨脚が強くなってきます。こま参道は川に沿って続いているのですが、この川が平塚方面に流れている「鈴川」の上流です。
 上流から下流まで意外と短い距離の川なんですね。


 下山するにはバスも多数出ているので利用できるのですが、道中の様々なお店にも寄りたかったので徒歩を選択。ここからクルマを停めさせて貰っている宿坊まで向かいます。
 下山途中にあった「大山まん志゛う本舗良辨(りょうべん)」。ここの饅頭が絶品でした。また、宿でこちらのお店が卸している「一口羊羹」を戴いたのですが、これまた絶品。羊羹の方は売り切れだったので、改めて買いに来たいですね。


 途中の豆腐屋さんは売り切れ等で中々購入できず。ようやく旧道沿いにあった「大山綜合食品」さんで購入できました。

 本来木綿派の私ですが、大山は絹ごしが多い様で、こちらのお店では木綿豆腐が寄せ豆腐と言う名称で売っていました。しかし絹ごしであっても大豆の風味がバリバリで、非常に美味しいです。お値段はスーパーの高級豆腐くらいのお値段なので、個人的には全然アリですね。


 歩き疲れたので、お土産処清水屋さんで休憩。ここが思いの外当たりのお店でした。


 息子が頼んだ「かき氷ハーフサイズ」(爆)お隣さんがフルサイズを頼んでいましたが、あり得ない大きさ(笑)
 まぁ値段なりとも言えますが、この氷が非常に美味しくて、一度は食べても損は無いはずです。


 私と奥様が注文したお汁粉。焼き餅も小豆も絶品でした。マジです。


 私はコーヒーを注文しましたが、ミルクがちゃんと暖めた本物のミルクだったのがポイント高し。コーヒーフレッシュなんか出すのは喫茶店としてダメだと思うんですよ(笑)

 帰路は早めに出発できたので、圏央道の中央高速合流地点で30分程度の渋滞でなんとか済むことができました。
 やはり圏央道は八王子ジャンクションの前後にSAかPAが必要ですよ。早急に対応を望みたいところです。

 大山散策ですが、伊勢原のビジネスホテルを利用した登山なんかもコスト的に悪くないかも知れませんが、雰囲気を味わうならば民宿価格の宿坊が非常に良いかと思いました。
 大山については、天気の良い日にちょっとリベンジしたいところです。奥様の実家に行った際には立ち寄るのも良いかもですね。
Posted at 2019/05/04 21:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2019年05月03日 イイね!

大山(神奈川県伊勢原市)とうふ旅(その1)

大山(神奈川県伊勢原市)とうふ旅(その1) 豆腐好きの私が以前から気になっていた神奈川県の大山。ここは山岳信仰と併せて豆腐料理と駒が有名なところなんです。
 豆腐自体は山岳信仰の宿坊と関係があるようですが、取りあえず有名であると言うことで(笑)
 今回は超大型GWの5月1日~2日(令和の始まり)にかけて、宿泊で大山まで旅行に行ってきました。


 大山は平塚市にある奥様の実家が近いので宿に向かう前に顔を出しつつ、ふれあい動物園が充実している平塚市総合公園へ立ち寄ります。
 定番のひよこ。


 意外と珍しいマウス。尻尾も暖かいのですが、手の上で糞をするのが玉にキズ(笑)


 ニワトリとカモ&アヒルの水鳥。
 勇気があれば掴めます(笑)もう少し遊んで行きたいところでしたが、雨が降ってきましたので公園を後にし、大山まで向かいます。


 平塚総合公園から大山までは30分強で到着。海からの距離感を考えると意外なほどに近い(驚)
 本日宿泊する「宿坊いわ江」さんにチェックインします。この辺りはその歴史(成り立ち)から、民宿ではなく先導師が営む宿坊と呼ばれています。(詳細はネットに沢山載っておりますので、「大山 先導師」でググってみてください)


 建物はリニューアルしていますが、内部は歴史感・昭和感たっぷりな趣。
 2階には山岳信仰の祭壇があったりします。


 夕食前に少し時間があったので、近隣を散策しました。
 いわ江さんもそうですが、登山道の旧道に面して宿坊が沢山あります。


大山は国定公園に指定されているそうです。
 翌日ケーブルカーの乗務員さんに聞いたら、狩猟禁止地区になっているので野生のシカが沢山居るそうで。


 大山までの道中には写真の様な赤い橋が沢山あります。信仰=神?


 散策から戻り、早速夕食となります。
 ヘルシーな豆腐料理の数々ですが、味が非常に美味しい!因みに量も沢山ある!。
 久し振りに美味しい山の幸を戴きました。


 焼き魚は近くのフィッシングセンターから仕入れたニジマスだそうです(笑)


 豚の焼き物。これまた美味しい。


 豆腐の唐揚げ。ちょっと塩気が強いですが、違和感無し。


 締めは焼きおにぎりのお茶漬け。無茶苦茶美味しいです。
 メニュー的には飲む人のおつまみ的で、ウチの様に食事中心が希望だとちょっとお茶碗のご飯とお味噌汁が欲しい気がします。


 デザートの豆腐アイスとフルーツ。翌日も食べましたが、結構豆腐の味と香りがするアイスなんですよね。気に入りました。

 翌日はケーブルカーの始発前後に時間を合わせるため、早々に入浴&就寝。因みに風呂は家族風呂形式となっております。

(翌日に続く)
Posted at 2019/05/03 22:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域

プロフィール

「ブレーキのエア抜きしてみたけどキャリパーがご臨終だったっぽい http://cvw.jp/b/295230/47596556/
何シテル?   03/17 18:20
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 3 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation