• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

エイトリアンカップ in TC1000のスタッフをしてきた

エイトリアンカップ in TC1000のスタッフをしてきた 2月6日に筑波サーキットTC1000で開催されたエイトリアンカップにスタッフで参加してきました。
 そう言えばTC1000のエイトリアンカップに来たのは初めてかも。(夏のエイト祭りを除く)


 朝も早いので、前日が研修出張で本当に良かったと痛感。(普段仕事だと帰宅時間が遅いので、朝早いのは辛いのですよ。)
 この日は台数も少なめで、また午前中いっぱいの運用だから、進行にも余裕があります。


 AクラスはTC1000でもタイヤウォーマーが当然になっているんですね(汗)
 もうドライバー&サポーターの運用が当たり前のようになっています。


 スーパーラップは4台でコースイン。TC1000を4台とは凄い。
 そして外気は寒い・・・。ついでに臭い(笑)


 全体的に40秒を切らないと早いクラスにならない、と言うのがビックリ。
 かつては40秒切りなんてキ○ガイ組のタイムだったイメージがあるのですが(汗)

 イマドキのハイグリップタイヤとSタイヤは、走行後にカンナでタイヤカスを削るのがトレンドらしい。
 まるでピットがタイヤ屋さんの様だ(滝汗)


 あ、今回は奥様のノートニスモで現地に向かいました。そう言えばこの車でTC1000に来るのは初めてかも。
 なんか明け方に高感度モードで撮影すると、フィルム写真みたいになりますね(微笑)
 この日は所用があり、終了式前に帰宅しました。
 参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2021/02/14 09:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年02月11日 イイね!

国鉄型185系踊り子号に乗っておいた

国鉄型185系踊り子号に乗っておいた いよいよ来月3月のダイヤ改正で定期運行が廃止とされている185系国鉄型特急電車ですが、踊り子号の一部として現在最後の走りを見せています。

 185系にはデビュー時の急行「軽井沢」に中軽井沢→大宮間で乗車して以来、割と数多く乗ってきたと思いますが、一つだけ、サロ185(グリーン車)には乗車したことが無かった事を思い出し、丁度2月の4日~5日に戸塚へ研修で出張する用事があったことから、前日にグリーン券を予約して5日に乗車してきました。

 出張の2日目は割と用事が早く終了したので、早めに乗車駅の大船まで向かいます。

 決して、早めに職場に連絡して「戻ってこい」と言われたくないから、時間調整をした訳ではありません。ウソじゃ無いモン!ホントだモン!


 乗車時間まで少々時間があったのですが、ふと山側を見ると有名な大船観音が見えており、こんなタイミングで無いと立ち寄ることも無さそうなので、ちょっと行ってみることにしました。


 最初入り口が全然解らなくて、公式サイトを見てみたら親切な画像入りの案内がありました。
 やっぱり皆さん迷うのね(苦笑)
 入り口から強烈な急坂を登ってゆきます。なお、拝観料は大人300円で、拝観時間は午後16時まで。超・ギリギリで、危なく入れなくなるところでした。


 山門をくぐると大船の街並みが一望できます。この僅かな奥行きでここまで高いところまで登るなんて、やはり神奈川県は坂が凄いという印象を更に強くしました。


 ここから更に階段を登ると、観音様の顔が見えてきます。
 因みに、メタボには厳しい坂です。(息切れした)


 観音様は大きいのですが、駅から見える印象ほどには大きく感じなかったのは不思議です。
 遠目には、山と一体となった大きさのイメージなんでしょうかね?
 因みに、ぐるっと後ろ側まで回ることが出来、なおかつ観音様の中に入れます。


 大船観音の拝観を終わらせ、次にいつか乗ってみたい湘南モノレールの乗車場を確認。
 大船駅のモノレール側は、凄い下町風味な街なんですね。川と山が広がる大船観音側とはエライ違いです。
 写真は、発車後に慌ててズームで撮ったため、見事に車輌と街灯が被ってしまったモノ。。。


 モノレール大船駅の窓口は、グッズ売り場も兼用していました。
 しょもたん抱き枕・・・電車で持ち帰るにはデカい(笑)


 辺りも薄暗くなった頃、程なく乗車時間が来ていよいよ踊り子号に乗車です。
 この暗さだと、カメラの感度を3200まで上げてもノンフラッシュだと流石にブレますね。


 初のサロ185。実質、急行型の185系ですが、流石グリーン車は優等列車のソレですね。
 乗ってみるとリクライニングの角度やシートピッチの広さ、シートの質感も普通列車グリーン車とは雲泥の差でした。


 窓枠等の冊子も、さり気なくシルバー色では無くシャンパンゴールド色になっています。
 こういうのに乗ると、改めて急行型のサロ165とか455にも、もっと乗ってみたかったなぁと思い出したり。(当時小学生だったので、普通列車運用の時によく乗っていました)


 アッという間に東京駅に到着。このまま回送になるのでヘッドマーク幕が回ってるかな?と心配しましたが、まだ大丈夫でした(笑)

 なお、出張なのにカメラを持っていたのは、偶然カバンにカメラが入っていた為です。
 ホントです。偶然の結果でしたが綺麗な絵が撮れて本当に偶然に感謝です。
 普段の行いって大事ですネ!!


 後日、ディーラーに行った奥様が、大宮駅コンコースで行われていた鉄道グッズ販売会で、バスタオルほか数点のグッズを購入してきました(笑)

 廃止まであと僅かですが、自由席ならば定期券でも乗車できるので、会社帰りにチャンスがあれば乗車しておきたい所です。
 ちなみに、踊り子号は15両編成でしたが、超・ガラガラでした。廃止間際は混み合うので、今が乗車のチャンスかもです。
Posted at 2021/02/11 16:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ブレーキのエア抜きしてみたけどキャリパーがご臨終だったっぽい http://cvw.jp/b/295230/47596556/
何シテル?   03/17 18:20
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation