• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ハイビジョンムービー購入

ハイビジョンムービー購入  新しく買ったWindows7マシンにPCIスロットが無い事に気づいたのは注文後。当然あるものとばかり思っていたので。(苦笑)
 自分の中でPCの歴史はPC-98x1のCバスやローカルバスから始まっているので、PCIスロットは最新の高速バスという印象があったのですが、それも既に時代遅れの規格とは。
 確かにWinXpマシンにもPCI Express 16xはありましたが、「特殊」なモノだったんですよね。。。

 なによりPCIスロットが無いと、手持ちのIEEE1394(i-Link)拡張ボードが刺せない。結果、手持ちのminiDVムービーの接続が不可能(汗)
※アナログ映像~USB変換装置購入とかは却下(笑)

 現在ウチの環境は全てデジタル化して、4:3のDVに拘る必要性も無くなっている事もあり、SDメモリカード記録のHDムービーを購入する事にしました。

 選択条件としては

①息子の成長記録のために、常に携帯できるコンパクトさ。
②息子を綺麗に撮れるのは必須だが、初めてのHD機なので機能は少なめに。
③息子を綺麗に撮りたいが、今回はDV機の様な3板式(3MOSや3CCD)には拘らない。
④車載映像で振動による謎のウネウネ画像にならない機種。(ん?)

 以上の条件で探したところ、今は無き三洋電機のザクティSH11の在庫品があったので調査。その結果性能はまずまずの様子で、丁度新PCが対応しているSDXCにも64GBならば対応しているとのこと。価格.COMのレビューを見てみるとサーキットユーザが問題なく使っているらしいので、画像のウネウネ現象もクリアしている様子。

 と言う事で、SH11のブラックを購入しました。ちょっと試し撮りしてみましたが、さすがにハイビジョンは綺麗な感じですね。HDMIケーブルが別売りなので買ってこないと。
 あとは予備のバッテリーですね。純正が一番安心かな・・・安いのは色々と心配なのですが、なにより純正は高いので(涙)



 あ、まだ息子を撮っていないや(爆)
ブログ一覧 | AV機器 | 趣味
Posted at 2012/11/25 00:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 8:38
車載のウネウネは気になりますよね~(笑
コメントへの返答
2012年11月25日 17:06
あのウネウネはちょっと許せないですよね(笑)

光学手ぶれ補正が原因とも言われてますが、ハッキリしないのが難しい所です考えてる顔
2012年11月26日 16:52
拡張スロットはNuBusです(爆)

コンニャク現象、格安中華製など読み出し速度が如実に遅いので、グニャグニャと凄いですね。。。

ウチのザクティでも車載では気になりませんけど、高速で横切るモノ(車窓とか)は凄い事になります。 試しに遠景を撮影しながら左右に振ってみて下さい(謎笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 23:21
・・・と言うことはMacですね♪

コンニャク現象は性能によっては日常生活でも出るのですか?(驚)
 車載映像とかだとメーカー相談窓口もあまり相手にしてもらえなさそうで(苦笑)

横切り映像、室内でちょっと撮ってみましたが少しカクカクっぽい気がしました。今度昼間に遠景撮影してみます(汗)

プロフィール

「オーディオラックの棚崩落のついでにアンプを修理してみた http://cvw.jp/b/295230/48570462/
何シテル?   07/29 17:43
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation