• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月28日

宇都宮線130周年記念号と息子の初めての新幹線

宇都宮線130周年記念号と息子の初めての新幹線  前回の古い時刻表ネタの次というのは全く持ってタダの偶然なのですが、先週の7月18日と19日に宇都宮線(東北本線)が開業130周年記念だそうで、旧型客車を使用した記念列車が運転されました。

 私も切符入手に腐心したのですが叶わず(涙)ただ、日中の気温が非常に高くて、冷房の無い客車に2時間乗るのは私はともかく家族は耐えられないであろうと言う感じで、結果的に乗れなくて良かったのかも知れません。。。高崎線では結構走っている感じなので、いつか乗ろうかと思います。(トイレは使えるのだろうか・・・)

 18日の往路は自宅近くの沿線で息子と2人で鑑賞(笑)牽引機はEF81-81のお召し機でした。これは赤ではなく当初からのローピン色なのかな?(写真は不覚にもパンタが切れてしまった(涙))


 後ろは荷物合造車ですね。これ入れて5両編成だから競争率高い訳だ。

 冬場の電気暖房(流石にスチーム暖房では無いよな??)の時期に乗ってみたいですよ、コレ。


 そして、19日の復路は新幹線で始発駅の宇都宮まで出発を見届けに行ってきました。息子は大宮駅の新幹線ホームで大喜びの様子。そりゃあ大宮は本数多いですし、走ってくる新幹線の種類も豊富ですしね。
 で、やまびこ号(2歳だが指定席なので料金発生(涙))で宇都宮まで移動し、大混雑の記念列車発車ホームに向かいました。

 帰路の牽引機はDD51-897号機。個人的に好きなDLです♪


 客車のサボ。流石に車内は暑そう。。。扇風機はあるのかな?(確認し損ねた)


 客車最後尾。この混雑具合のお陰で、この目で確認したかった発車時の手動ドア締めを見ることが出来ませんでした。
 YouTubeとかで誰かアップしてくれているのかな?(時間なくて探せていない)


 出発式の様子。駅長さんらしい。地元放送局らしきTVカメラが来ていました。

 とても撮影できる状況では無い(汗)


 この日は宇都宮駅が日本初の駅弁取り扱い駅だと言うこともあり、記念駅弁販売がありました。(1人1個限定)
 一応2個ゲットしまして、息子はかじる程度だから奥様と分けながら食べることに。


 帰路は快速のグリーン車を利用。土日は特に安いので、元々新幹線自由席利用を考えていた身としてはあまりの安さに驚愕。
 駅員さんに聞いたら、2歳児はグリーン料金も無料とのこと。席は空いていれば普通に座らせても構わない(混んできたら膝の上に乗せる)との有り難いお言葉を頂きましたので、快適に座ることができました。


 駅弁はお茶とのセットで懐かしい味が(喜)

 記念列車への乗車は出来ませんでしたが、まずまず楽しめた一日でした。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/07/28 06:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【埼玉・上尾市】うなぎ松本 http://cvw.jp/b/295230/48587763/
何シテル?   08/08 14:08
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation