• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

自宅で2台のタイヤ交換

自宅で2台のタイヤ交換  いよいよ冬支度です。先週、奥様のノートニスモSのタイヤをスタッドレスに交換しました。
 自宅周辺は特に毎年雪が降る様な地域では無いのですが、たまーに雪が降った時こそ出動可能な1台が必須なので、毎年奥様カーには冬装備を行っています。


 スタッドレスは昨年から使用している横浜のアイスガード5プラス。マーチニスモの16インチホイールですが、結構ノートニスモ純正と間違われます(笑)


 ついでなので、続いてスカイラインのタイヤ交換も実施。今まで街乗り用とサーキット用2セットのタイヤで運用していましたが、街乗り用は溝が減らずに時が過ぎてしまい、サーキット用は走行頻度が減ったことからライフが中途半端に長くなってタイムアタック的に微妙になってしまいました。
 そんな状況なので、今回はサーキットタイヤ1本履きっぱなしで運用することにしました。ただし、比較的サーキットでの消費が早いフロントだけは街乗り用(純正サイズな)225幅と、それとは別にサーキット走行用の235幅の2本立てで準備することにしました。

 新タイヤを組み込むために、これまで街乗りSドライブを組んでいたホイールセットに交換しました。このタイヤ、製造が2009年11周で、あまりに固くなって乗り心地が悪くなり暫く履いておりませんでした。


 8年以上前に製造したタイヤですが、溝はまだかなり残っています。交換後の乗り心地ですが、さすがは純正リフレッシュのお陰。固いながらも取りあえず苦痛にはならない程度の乗り心地となりました。


 久し振りのシルバーホイール。個人的にはこちらの方が断然気に入っているので、ちょっとホクホク。
 まぁ、今後サーキット走るときはフロントがブロンズでリヤがシルバーのセットになるかと思います(苦笑)


 最近車検制度が変わって、タイヤのはみ出し判定はタイヤのゴム部分では無くなり、金属のホイール部分が測定対象になったそうですね。
 ウチのは大丈夫かな・・・リフレッシュ塗装時に取りあえずフェンダーモール装着していないのですが、モータースポーツ室的には右フロントがギリギリとのこと。一応車検受けるディーラーで確認をお願いしますと言われていますが大丈夫かな(汗)
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2017/12/03 22:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

T10到着
V-テッ君♂さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年12月4日 15:04
すみません、ニスモ系のホイールはみな同じに見えます(^-^;
そう言えば、現行ノートは乗ったことがありませんが、ぜったいまる元さん所有のスーチャーニスモがいいですよね!
コメントへの返答
2017年12月4日 19:32
 イメージ統一のためもあって、Zのとかも含めて基本的に同じに見えますよね(汗)

 ノートニスモSは、実はNAなんすよ-。今どきのクルマはターボやスーチャ付いたら300万近くになっちゃいそうですね(苦笑)

 まあ、車重が軽いから充分過ぎる速さだと思います☆

プロフィール

「久し振りの横浜で日産ギャラリー・中華街ほか経由でハマスタ野球観戦 http://cvw.jp/b/295230/48599565/
何シテル?   08/14 17:38
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation