• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

海鮮と磯遊びを求めて真鶴へ(その1)

海鮮と磯遊びを求めて真鶴へ(その1)  新鮮で美味しい海鮮料理が食べたい!そして息子は磯遊びもしたい!しかし、いつもの伊豆は遠い。と言う事で9月23日~24日にかけて真鶴に行ってきました。

 本当は近場の温泉に行きたい!から話が始まり、湯河原温泉に行く話だったのがいつの間にか湯河原に行く話が無くなり、近隣の真鶴に行くことになったんですが。(=真鶴には温泉が無い・苦笑)

 加えて息子がウイルス性腸炎に罹患して、父親も感染。発熱(改善傾向)中の旅行となりました(汗)以下、記憶がだいぶ曖昧なので説明文が適当なのはご容赦ください(笑)

 初日は小田原に立ち寄り、神奈川県立生命の星・地球博物館へ。



 エントランスホールでは巨大な恐竜の骨がお出迎え。



 地球上のレアな鉱石が多数展示されています。コレは水晶ですがすんごい巨大です。



 地球が産んだ多様な生物の展示。



 剥製?模型?・・・・多分模型なんだと思いますが、凄く良く出来ています。



 恐竜の骨も本物なのか偽物なのか。



 動物は多分剥製なんだと思います。



 似ている様で似ていない、ダチョウとエミューの比較。想像以上にダチョウはデカいんですね。



 昆虫の展示も沢山ありました。



 今回は入りませんでしたが、食事処もあるようです。



 本日の宿、民宿青い空さんに移動。高台の見晴らしの良い場所ですが・・・。



 駐車場に入るのに、この強烈な坂を上ります。スカイラインだとリップスポイラーを確実に擦るので、今回の旅行は純正車高のノートニスモ一択でした。

 駐車場内で転回が出来ないのかと思いバックで入りましたが、ギヤ比が低くてクラッチが焼ける匂いを漂わせながらの登坂となりました。出る時を考えても、普通に前進1速で入るのが無難です。



 建物内は所謂民宿です。普通の家風味です。



 真鶴半島なので、建物左右とも海に挟まれています。真鶴漁港に程近い場所にあります。



 食事は食堂で戴きます。



 夕食は地魚のみの刺身!絶品!ハッキリ言って鮮度抜群過ぎてヤバいです。マグロありませんが不要です!



 煮付け類がたまりません



 オプションのアワビ。磯料理には欠かせません。



 2日目に続く

ブログ一覧 | 旅行・地域 | 旅行/地域
Posted at 2018/10/21 06:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【埼玉・上尾市】うなぎ松本 http://cvw.jp/b/295230/48587763/
何シテル?   08/08 14:08
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation