• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月17日

うなぎの川昌へふたたび

うなぎの川昌へふたたび  私の父親が「うなぎを食べに行こう」と仰られてきたので、昨年初めて行った松伏町の川昌まで食べに行ってきました。

 今回は一週間前の電話でも席の予約が取れましたので、少し早めの時間帯で予約して訪問。


 前回は売り切れだったドジョウ料理も注文OKだったので、ドジョウの唐揚げをお願いしました。

 コレ、すんげー美味いですよ!初めてドジョウを食べましたが、柳川だとどんな味なんでしょう?今度食べてみようかな。


 私と父親は、東西重という関東と関西の両方の焼き方のうなぎが乗ったモノ。写真の上が関東で下が関西。

 父親は「初めて食べたが、関西のが美味いな」と言っていましたが、アナタ鹿児島生まれな(どちらかと言うと)西側の人間じゃなかったのかぇ?


 奥様と息子は名古屋風のひつまぶしを注文。
 出汁かけの味が最高ですが、焼き方はやはり関西風(蒸していない)感じですかね?

 安定の美味しさで父親も気に入ったようです。値段も高いから滅多に来れませんが、また来たいと思います。
ブログ一覧 | 旅行・地域 | 旅行/地域
Posted at 2021/04/17 11:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2021年4月20日 14:55
子供の頃、ご褒美とかお祝いの時には、かつて川崎駅前にあったデパート最上階の"特別食堂"で、柳川鍋をねだって食べさせてもらってました。

うなぎより小ぶりで、卵でとじてあるからあっさりして大好きでした。
コメントへの返答
2021年4月21日 6:53
柳川鍋、ウチの奥様も食べたことなくて、チャレンジしたい様な怖い様な(笑)で、未だに未食です。

あっさりした感じとは意外でした。
食べてみたい…けど怖い…(苦笑)

プロフィール

「【埼玉・上尾市】うなぎ松本 http://cvw.jp/b/295230/48587763/
何シテル?   08/08 14:08
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation