
今朝飛び込んできたyahooニュースです!
プリウスなどを主に狙った窃盗団の検挙や盗難車両より見つかった物など新手口として挙げられております。
その名も『積み替え』!
最近では「リレーアタック」「キープロ」「イモビカッター」などといった手口が名を連ねておりましたが、今回耳にするのは、新手口『積み替え』!!
とはいえ、このような手口は以前からあったのではないかと思いますが、見つかった車両よりスマートキーを制御するコンピュ-ターが丸ごと交換されていたそうです。
スマートキーは、そのキーのIDを車両が認識して車両の施錠ができ、車内にあればエンジンの始動ができるという、本来その車でしか対応しないキーなのですが、最近ではそのキーの電波を盗んで侵入する「リレーアタック」という手口や車内に乗込み違うキーにIDを書き換える「キープロ」などといった犯行が目立っておりましたが、とうとうその心臓となるIDを認識するコンピューターが丸ごと交換されるといった「積み替え」という手口が目立つようになってきたという事です。
そのような窃盗を目的とした装置は、日本ではなかなか入手できないものですが、海外経由で日本にも窃盗団が入手し、犯行が後を絶たないのが現状なのです。
しかし!以前よりずっとお伝えしておりますが、これらの犯行は結局いともカンタンに車内に侵入されている事が問題なのです!
ヒロイズムがインストールしたカーセキュリティVIPERがあれば、VIPER作動中にドアをこじ開けた時点でまず発報します。
さらに今回のような「積み替え」がなされたとしてもVIPERが解除されない限りエンジンの始動ができないのです!
ヒロイズムでは時代の流れにあわせセキュリティシステムもデジタル化してきましたが、どの時代においてもセキュリティ性においてはアナログな部分を最も重視してきました。
それは1台1台労力を惜しまず防盗性を最大限考慮した独自の施工術にあります。
セキュリティ上詳しくは書けませんが、ここに「ただ商売的に製品を取付しただけ」のシステムや、「全て同じ仕様の純正品」などと比べ圧倒的に防盗性の高いシステムが完成するのです。
皆様の愛車にもいつ危機が迫ってくるかわかりません。
被害に遭う前に防犯対策をオススメいたします。
『積み替え』の対策にも対応↓↓
只今8/13(日)まで
『防犯強化!』応援キャンペーンとして是非皆様の愛車の防犯対策に役立てていただこうと、ご予算・ニーズに合わせて選べるように3タイプご用意いたしました!
ブログ一覧 |
お知らせ | イベント・キャンペーン
Posted at
2017/08/01 17:12:36