• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月15日

一時停止は…

一時停止は… 皆さん、「止まれ」の標識や道路表示の在る交差点で、しっかりと停止線の手前で、キッチリとタイヤの回転をピタ止めして、一時停止を履行されていますか?
けっこう高い割合の方が、しっかり停止せずに、停止直前からスーッと流して行ってしまっている光景を見掛けるのだ…
まぁ、警察官が見ていなければOK…確かに現実はそうなんだろうけど、警察もバカじゃないので、そうそう簡単に姿を見られる場所に立っているワケでもない。
私は、一時停止は必ずしっかりと停止線の手前で、タイヤをピタ止めしている。
仕事上、クルマの運転をするので、免許証に違反点を付けたくないので、凡ミスに繋がる事は極力避けるに越した事はないのだ。
すると、たまにコチラを見ていた警察官と眼が合う事がある…
そんな時には、必ずニッコリと笑顔で会釈してやるのだ(笑)
その時の彼らの顔ったら、苦笑いをしているのだが、眼は笑っていない…
その瞬間…私は心の中で、握り拳のガッツポーズをしているのだ🎉㊗️

ブログ一覧
Posted at 2023/02/15 18:13:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2023年2月15日 18:30
こんばんは🌠

一時停止は警察の基準だと3秒ですね。
停止線の手前で一度停止して、また少し頭を出してもう一度停止に二段構えですね✋

私が取り締まりをしていた時の基準がそれでしたね✋
コメントへの返答
2023年2月15日 18:57
むぎちょこぼさん、こんばんは。

警察の基準だと3秒間停止なんですね。
それは、知りませんでした(恥)
二段構えは、そうですよね。
私は、二段構えか三段構えか、とにかくしっかり左右の安全を確認出来るまで、飛び出さないようにしています。

むぎちょこぼさん、警察官だったんですね。
今も、現役なんですか?
2023年2月15日 19:09
一時停止は一番皆がやってしまう違反の一つですよね💦
私は交通警察はどうも苦手でした💦笑

暴走、飲酒、煽り運転など危険な運転は当然、きっちりと取り締まりますが、なんか一時停止などの違反は善良な市民を痛ぶるみたいで嫌だったんですよね😅💦

現役ではないです、今は退職してます👮‍♀️
今は教職員ですね😊✋子供に勉強教えるのが性に合ってます🍀
コメントへの返答
2023年2月15日 19:32
むぎちょこぼさん、再コメントありがとうございます。

確かに、一般のドライバーやライダーがやりがちな違反ですよね😅
交通警察って呼ばれていたんですね。

おっしゃる通り、危険な暴走、煽り運転、飲酒運転などは、ホントしっかりと取り締まって欲しいです。
一時停止の違反って、確かに善良な市民が、ついやってしまいがちな凡ミス的な違反ですよね。今はもう現役ではなく退職されていて、教職員をされているんですね。
じゃあ、学生時代に教員免許も取得されていたんですね。
お子さん達に、勉強を教えるのって、苦労もあるだろうけど、楽しそうですね👍
これからも、先生として頑張ってくださいね。

ありがとうございます😊

2023年2月15日 20:58
こんばんは😃

自分は過去2回一時停止でお叱り受けてます😞
なので必ず停止します。

最後に青い紙貰ったのは9年前のコールド免許になって1ヶ月目の事、高速出口の一時停止怠ったらパトカーが隠れていて😓
5年後ブルー免許となりそれから現在まで無違反です。
なのでかれこれ9年無事故無違反です。

今年の書き換えで再度ゴールドになります👍
5年経った時点で何かしらな免許取得すれば4年前にゴールドになるんですがバイクも車も大型まで持ってるので取りたい免許もなく、ほぼ10年無事故無違反で安全運転を心掛けてます。

あと数ヶ月後の免許更新でゴールド免許が戻ってくるの密かに楽しみにしてます🤗
コメントへの返答
2023年2月15日 21:55
サンダルマンさん、こんばんは😊

サンダルマンさん、過去2回一時停止義務違反されているだなんて、残念ですね。
ただ、2回もやっちゃったら、もう絶対3回目はダメだと、徹底して停止しますよねぇ…

最後に青切符を切られたのが、9年前ゴールド免許証になって1ヶ月目の事なんですね。
高速出口の一時停止をスルーしてしまったんですね。
警察官やパトカーは、隠れているもんです(笑)
でも、ゴールド免許証の5年間は、気分はブルー免許証だったんじゃないですか?
ブルー免許証になってから現在まで無違反なんてすね。
そうですか、9年前も無事故無違反…ご立派ですよ。

そして今年の更新で、ようやくゴールド免許証に復活ですね。
なんと!
免許証は、バイクも車も大型も免許証をお持ちだなんて、羨ましい限りです
また、10年間無事故無違反で安全運転を心がけられている…ご立派ですね👍

また、あと少しでゴールド免許証に復活されるとの事、おめでとうございます🎉㊗️
とても楽しみですね。

コメントありがとうございます😊
2023年2月15日 21:09
ジェイムズ・ホントさん、こんばんは。
はい、私は地元の交通団体の役員を務めていることもあって、模範運転を心がけていますので、ピタッと停止していますよ。
それに「一時停止」の標識を立てるからにはそれなりの理由がある訳です。「一時停止は徐行ではない。常に何かが起こることを想定して、交通弱者に優しい運転を心がけましょう。」と当社の社員には耳にタコができるほど言い続けています。
少々熱くなってしまい失礼いたしました。でも、若い頃はかなり無茶な運転をしたというのが実情です。
コメントへの返答
2023年2月15日 22:23
銀.さん、こんばんは。
銀.さんは、地元の交通団体の役員さんなんですね。
そりゃあ、率先して模範運転を心がけないといけませんね😅
ピタ止めしてから、3秒間停止…らしいですよ。
確かに、一時停止の標識を立てるからには、それなりの理由がある…確かにそうですよね。
「…常に何かが起こることを想定して、交通弱者に優しい運転を心がける…」全くその通りです。
耳にタコが出来るほど言い続けるのも、ハートの強さが求められそうですね👍
誰でも、若い頃は褒められた運転なんて出来ていませんよ。

ありがとうございます😊
2023年2月16日 8:44
おはよう御座います♪

一時停止は、ほとんどの人が無視して
守られていませんね。

仕事柄,きちんと遵守していますが、
普段から守って居ないと出来ないと
思いますね。

愛知県では、きちんと止まっていると逆に
後続車からのプレッシャーを感じます。
ほぼほぼ,守られて居ません(^^;;

基本は、車が完全に停止してから
安全確認→発進って流れで・・・
3秒ぐらいは軽くかかりますよー(^^)

まぁ取り締まりで警察が張っていると
皆さん守っている様です。
取り締まり情報を事前に知らせて
居ますしね(^^;

個人的には交差点での信号無視を
しっかりと取り締まって欲しいですねー😊


では。
コメントへの返答
2023年2月16日 9:45
Modellist_S-LEDさん、おはようございます😊

確かに、一時停止については、高い割合で一時停止義務違反を犯している方がいると感じますよね…

私も仕事柄、しっかり遵守していますが、おっしゃる通り普段から守っていないと出来ないでしょうね。
本人にとっては、それが当たり前になっているんですから…

愛知県も守らない方が多いんですね。
関西も似たようなものですが、やはり地域性があり、特に大阪は酷いです。
私も、学生から30代前半まで大阪に居ましたが、大阪は何処に行っても交通マナーなんてあったもんじゃないんですが、中でも河内地域や泉州地域は最強です…(汗)

基本は、完全停止から安全確認→発進で軽く3秒くらいは掛かるんですね。
本警察官の方から聞いた話ですが、発進も少しだけ頭を出して止まり、再確認しながら、また発進の二段構え発進だと聞きました。

確かに、警察が取り締まりしていると分かっていれば、皆さん遵守されますよね(笑)
愛知県では、事前に取り締まり情報を知らせてくれるんですね。
市民にとっては、有り難い方策ですね。

交差点での信号無視は、ホントしっかりと取り締まって欲しいですね。
あと、煽り運転も…同様ですね。

ありがとうございます😊

プロフィール

「マイレクサス(住吉山手)ラウンジにて、まったりと寛ぎ中です🤭」
何シテル?   08/03 15:23
クルマと旅と神戸を愛するジェイムズ・ホントです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

涼しげ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:13:51
エンスーの聖地♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 08:04:28
ぷぅ~ちゃんさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:35:48

愛車一覧

レクサス IS ジェイムズ (レクサス IS)
レクサスIS300Fsportに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation