• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

1st Step

自分のレガシィは新車で購入してから2年半程経つが、ほとんどのハード系のパーツは交換した。最後はECUを弄ろうと思っていたところ、昨年の12月にアメリカの友人からOpenECUのことを教えてもらい、Tactrixのケーブルを今年の3月に購入した。初めてROMを読んだ時は、エミュ系のゲームを彷彿とさせるような感じだった。昔はマシン語と格闘しながらROMライターで焼いていたものが、今はずいぶんと簡単に出来るようになったものである。ただ、マップ自体が複雑になってきているのが、玉に瑕である。
まだここの使い勝手が分からないが、暇を見つけて色々と情報を上げていきたいと思う。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/31 20:03:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

明日への一歩
バーバンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサ WRX STI spec Cに乗っています。 ECUチューンや解析をメインにやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RomRaider 
カテゴリ:ECU関連
2008/03/23 18:33:56
 
OpenECU 
カテゴリ:ECU関連
2007/12/29 23:44:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ECUチューニングをメインにやっています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
OpenECUでECUチューンニングをやっていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation