2012年01月07日
インターナビ Myスポットデータ移行
クロスロードの時、ホンダ インターナビ・リンク プレミアムクラブでナビの登録地点データを管理していました。自宅のPCから行きたい場所をホームページで登録しておいて、クロスロードのナビからは携帯電話のBluetooth経由でネットにつなぎ、同期させることで同じ登録情報が利用でき、なかなか便利に使っていました。
CR-Vに付くインターナビシステムは通信用USB付きで無料で使えるので、もう携帯電話でつなげる必要もないなくらいに思ってました。しかし、納車の際に担当者さんがインターナビ・リンクの登録しましたと言って渡してくれたIDとパスワードに、ん?と思い、確認すると、インターナビの登録情報は車に紐づけられているので、今までの情報は関係なしに新しいものになるんだそうです。
しょうがないなあと思いつつ、インターナビ・リンク プレミアムクラブのページにPCからアクセスして、Myスポット情報を「外部メモリーにダウンロード」メニューを使って書き出したのですが、どこを探してもそのデータをインポートするメニューがない!
そんなばかなと思いつつ、しょうがないので、USBメモリーにダウンロードしたデータをCR-Vの通信USBポートに差し込み、まずはCR-V側のナビに読み込みました。
実はこのときも、最初USBメモリをオーディオ用のUSBジャックに差し込んでしまい、データがありませんと言うメッセージに悩まされました。さらに通信USBポートの方に差し込まないとダメだと気づいた後もナビ側の「データ読み込み」メニューではダメで、「位置情報追加」メニューを使わないことに気づくまで悩みました。
ようやく、CR-Vのナビ側に登録地点の情報が移行できたので、パーソナルホームページと同期させて、新しいインターナビ・リンク プレミアムクラブのMyスポットにこれまでの登録情報が移行できました。
・・・もうちょっと使い勝手を考えて欲しいな・・・
ブログ一覧 |
CR-V | 日記
Posted at
2012/01/07 10:21:55
タグ
今、あなたにおすすめ