• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

夏タイヤを交換

夏タイヤを交換 13インチアルミを冬用に明け渡すために去年インチアップしたディアス。



タイヤ付きで買ったプレオ用ホイールです。タイヤはヨコハマのエコス。オゾンクラックがあるけどタイヤはバリ目。でも165/55R14でサイズが2サイズも小さく乗り心地が悪い。さすがに気に入らないので夏タイヤを物色してたら出てきました。

新車外しの中古タイヤ。中古と言っても新品のライン入り。恐らくインチアップのために納車時点で外されたんでしょうね。ダンロップエナセーブ165/65R14です。
このサイズ,YRVの純正サイズですが,昔はマイナーサイズでした。今ではハスラーとかムーヴキャンバス,タントなんかが履いてるちょっとメジャーなサイズになったみたいです。

近年はヨコハマかBSを履いてることが多いので,ダンロップ履くなんて実に17,8年ぶり。バイク用は比較的定評がありますが,4輪用はサイドウォールが弱いと言われたりして,個人的にあんまり好きではなありません。が,4本1万円の値段に負けました(笑)

今日届いたので,宅急便の営業店まで直接取りに行って,その足で知り合いの工場で組んでもらいました。外したタイヤは代車にどうぞとプレゼント。そうすれば廃タイヤ代要らないしね。

で,4本組んでもらって帰りかけにタイヤをふと見ると・・・

「OUT SIDE」って書いてある!このタイヤに内外の区別があるとは思いませんでした。

従業員さんに「これ内外がありますね!」って言ったら「マジで!?」と。
慌てて確認すると,全部あってました。多分組む時に合わせる軽点マークが外側にしか打ってなかったんで,必然的にマークの方が外側になってたんでしょう。

新車装着の65タイヤ,ましてやエコタイヤ。こんなものにイン・アウトの区別があるなんて思いもよりませんでした。パターンの違いは見ても気づかないくらいの僅かなものですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/22 19:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

続報 第四回BSBについて(その3)
ひろ430さん

DIY 自分でメンテ、自分で整備、 ...
ウッドミッツさん

納車し、無事帰宅しました。
MASAYA7さん

今日のまゆげ😸シャンプーしてもら ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リーフ エアコンフィルター交換2025 https://minkara.carview.co.jp/userid/356724/car/3092245/8383221/note.aspx
何シテル?   09/28 21:22
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415 161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation