• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

ネタが無いので・・・

ネタが無いので・・・ 前々日、ランサーを洗車しました。


六時間かけて・・・

あまりにもこびりついた汚れが凄まじかったので、全体にコンパウンドをかけ始めたのが運のツキ。

やたらと時間がかかってしまいましたバッド(下向き矢印)


最後の方は寒さでワックスが凍りついてしまい・・・
しかし頼もしい友人T君のお陰でピカピカに♪




で、ある意味本題の画像の左側のクルマ。
友人Nさんのミラージュ・アスティなんですが・・・

何とエボⅣウイングが標準装備の
「バージョンRX-R」というグレード!


かなりの希少車と思われ・・・皆さん知ってましたか冷や汗

オーナーのNさんでさえ、このクルマを見つけるまで知らなかったそうで。
当然僕もしる筈も無く。。。



それとそれと、バイク用の小さな電動ファンを入手♪
何に使うかはお楽しみでw
ブログ一覧 | ランサーエボリューションⅣ | モブログ
Posted at 2010/04/01 21:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 21:45
インプレッサにしようか、ランサーにしようか迷ってたころ
見かけました~
最初、エボの2ドアだ~とおもいましたよw
コメントへの返答
2010年4月1日 22:13
こんばんはm(_ _)m

何とご存知で!?
みんカラ内でアスティにエボのエンジン&駆動系を移植した“ミラエボ”がありますよ冷や汗
2010年4月1日 21:59
知っています(爆)
因みにMyエボⅣと同じ‘アイセルブルー’があったりもしますほっとした顔

私も洗車に4時間ぐらい掛けたことはありますが・・・
6時間はさすがですねグッド(上向き矢印)
エボも喜んでいることでしょうほっとした顔
コメントへの返答
2010年4月1日 22:20
こんばんはm(_ _)m

何と祐希さんもご存知でw
本当に希少車らしく、でも他のアスティと同じで且つRSベースなのでめちゃくちゃ羨ましいです・・・

こまめにやらないから6時間もやるハメにバッド(下向き矢印)
水の方があったかかったのはびっくりですw
2010年4月1日 22:24
こんばんは

知らなかったですw


マイエボの駐車場に水色のミラージュアスティが停めてあるから
今度グレードみときます。

六時間っ・・・・・・
ここ3週間くらい全然洗車してません~
コメントへの返答
2010年4月1日 22:47
こんばんはm(_ _)m

いやぁ、普通は絶対知らないですよw
上のお二方はご存知でしたがwww
エボ助さんトコのミラージュもRX-Rなら奇跡ですね冷や汗

僕も全く洗車してませんで、しつこ過ぎる汚れに苦戦を強いられました・・・
2010年4月1日 22:27
オイラのエボも車検から帰ってきたらコーティングでもかけてやらねば(;・∀・)


エボⅣウイングが標準装備のミラージュがあったとはしらなかったです:(;゙゚'ω゚'):

以前雑誌でミラージュを使って作成された2ドアエボ4なら見たことがありますよぉ・w・b
コメントへの返答
2010年4月1日 22:49
こんばんはm(_ _)m


是非コーティングを・・・
サボり過ぎたらヤバいって事を、今回の一件で痛感した次第ですバッド(下向き矢印)

そのミラージュのオーナーさんみんカラやられてますよw
2010年4月1日 23:07
洗車に6時間・・・
おいらのエボも同じ事になりそうな予感・・・
筋トレ代わりにコニタンさんに頼むかw

しかし、ミラージュは初めて知りました。
コメントへの返答
2010年4月2日 8:09
おはようございますm(_ _)m

洗車はこまめにやるべきなんですね(汗
って僕がやるんですかぁ~w


意外と皆さん知ってらして・・・でも珍車である事に変わりはない筈です!
2010年4月1日 23:31
洗車に6時間・・・できません。
私は、ブリスで下地処理など入れ、ガラスコーティングして頑張っても3時間かな。
ミラージュアスティ・・・ちょっぴり知っていますが、見たことないですね。
コメントへの返答
2010年4月2日 8:14
こんばんはm(_ _)m


6時間と聞かれると、物凄いように感じますが冷や汗
あっという間でした♪

ブリスは高価なので今回は安物に・・・


あれれkazuさんも(汗

知らない方がおかしいんでしょうか・・・
2010年4月2日 0:02
自分もつい最近知ったばかりです(笑)
ミラージュも侮れないですね!

バイク用の電動ファン・・・オイルクーラーの冷却用とかですかね~?^^

そういえば何シテル?のエンジンかからない!が目についたのですがトラブルですか・・・?
コメントへの返答
2010年4月2日 8:18
おはようございますm(_ _)m


むしろどういった経緯で知ったのかが非常に気になりますw

よくお解りで♪
まだまだ取り付け可能か解りませんが・・・


エンジンかからなかったのは家のクルマでしてあせあせ(飛び散る汗)
説明不足ですいませんバッド(下向き矢印)
2010年4月2日 1:20
エボⅣウイングのミラージュ、知ってますよぉ。カタログも持ってます。
コメントへの返答
2010年4月2日 8:23
おはようございますm(_ _)m


カタログまで持ってるんですか・・・
そのミラージュピカピカで、かなり羨ましいです♪
2010年4月2日 3:19
そちらはまだ冷えますか?(^O^)

自分んとこはもうポカポカ陽気で洗車出来ます(笑


実はミラージュRSとエボRSはブレーキ同じだったりします( ̄▽ ̄)
エボⅢまでの足回りならたしかそのまま移植出来たはずです。

エボのクーペとしてチューニングされてる方って多いですよね(^-^;

BY2号です。
コメントへの返答
2010年4月2日 8:33
おはようございますm(_ _)m


こちらはあったかいんですが・・・今は強風でとんでもない事にあせあせ(飛び散る汗)

確か普通のランサーもエボⅢと同じ足まわりだったような気が・・・

何も知らない人があのミラージュを見たら、ランエボって言いますよ絶対w
2010年4月2日 7:29
自分もこの前始めてみました(。・ω・。)
コメントへの返答
2010年4月2日 8:36
おはようございますm(_ _)m


コメント下さった方々の殆どが知ってるという事実に驚きです冷や汗

どっからこのクルマの情報を仕入れたのか・・・
2010年4月3日 11:57
こんちは。

RX-R、確か後期のアスティに設定があったように記憶しています。
地元で見かけたシルバーのアスティは前期型で、エボⅣトランクにウイング、エボⅣリアアンダーまで付いていました。いま思えばアレは一体何者…?
コメントへの返答
2010年4月3日 13:22
こんにちはm(_ _)m

えとぅさんもご存知でしたか冷や汗
前期は設定無いんですね~


きっとそのミラージュも、えとぅさんのように純正流用されてる方だったんでしょう♪

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正ブローオフバルブを大気解放へ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/366474/car/1904129/4157234/note.aspx
何シテル?   03/19 16:10
人生初の新車で購入した86を、まさかの1年ちょっとで降り 全くジャンルの異なるジムニーで帰ってくるという意味不明具合で御座います。。。 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイールを塗装してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:06:38
ラゲッジルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:12:23
ブッシュガードワイヤー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワタクシが小学生だった頃にJB23型ジムニーがデビュー。 そしてその頃ハマっていたの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
紆余曲折あり、このクルマにたどり着きました。 ノーマル過ぎてコレといって特徴が無いの ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通称「ハチハチ」と言われる88年式のNSR250Rです。 な 当時は危険要素満載のジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
整備する度に錆びとクラックが現れる困ったちゃん。。。 そんな可愛そうなシルビアですが、時 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation